観光客用に造られた「蝉の渓谷 公衆トイレ」に女性の霊が現れるとの噂が有り、このトイレでは誰も居ないのにすぐ近くから人の息遣いのような音が聞こえてくる事も有るそうだ。
ここを訪れた人がトイレの一つが扉が閉まっているのに気付いたが、夜に一人でここに来るのはおかしいので恐る恐る開けてみることにした。
鍵が掛かっているかのように強く押さえつけられ重くなっていた。力を込めて開けてみるとフッとタガが外れたように扉が開いてみると、そこには誰も居なかった。
しかし、誰かが押さえつけているような感覚がはっきりとあったという。
蝉橋と近くの吊り橋からの飛び降り自殺や転落事故が多く、亡くなった女性が霊となり「蝉の渓谷 公衆トイレ」棲み付いていると噂されている。
群馬県甘楽郡南牧村砥沢 蝉の渓谷あずまや内
もう70年前には忌避されている場所です
地域出身の母から色々と話しは聞きましたので、色々と感じる自分は墓参りに行く時は近寄らないようにしていますねぇ
よく聞く話では赤い服の女性霊が散見されていますが、それを〇〇〇の方が二人で見てしまったと騒ぎになり地元の人は絶対に利用しないし、なんなら前を通るのも嫌がっている場所になります
敏感な方は綺麗だからと立ち寄らないほうが身のためかと存じます