自殺の心霊スポット410 件掲載

自殺した場所では心霊写真が撮れる、自殺者の霊が写真に写る事が有ると言われている。こういった場所では、さらに犠牲者が増える傾向が有り、何か様子がおかしい人を見かけたら警察に電話しましょう。


    Warning: Undefined variable $loopcounter in /home/hauntedplace/haunted-place.info/public_html/wp-content/themes/Original_child/tag.php on line 65
  • 羽衣の滝

    もの凄く恐ろしい形相をした白い女の幽霊が現れると噂が有り、この女の幽霊は羽衣の滝で自殺したのではないかと噂されている。

    自殺した霊が近くにある廃ホテルや廃旅館に巣くっているとの噂が有り、誰も居ないはずなのに建物の中から物音がしたり気配を感じるそうだ。

    詳細を見る

  • 千代田堰堤

    1978年(昭和53年)頃にこの堰堤沿いの北海道道73号帯広浦幌線で白いブラウスに黒いスカート姿の女の幽霊がたびたび車を止めて乗り込むという怪事件が起きている。

    その怪事件がテレビ番組で取り上げ検証された際に、その写真が良く目撃されている女の幽霊と同一であるとされ、 幽霊目撃談と心霊写真とが一致するという前代未聞の話題となった。

    詳細を見る

  • 北29条メイプル公園

    昔、メイプル公園で首吊り自殺があったという噂が有り、誰も居ないのに近くから女の声が聞こえてくることが有るそうだ。近くのアパートで立て続けに自殺が続いたという話も有るようだ。

    今のところ噂も少なく、心霊現象などの話はあまり無い。

    詳細を見る

  • 荒幡富士の浅間神社

    深夜に首のない男性の幽霊がジョギングをしてるという話しや、女性の霊が現れると言われている。

    この周辺の民家では度々自殺者が出ているとも言われており幽霊の目撃が多いという噂や、近くで白骨死体が発見されたという。
    詳細を見る

  • 檜町公園

    江戸時代に毛利家に雇われてた女と、この家のお侍さんが恋に落ちたが激しく反対され二人で家を飛び出した。そしてこの池のほとりに女性が着ていた着物が綺麗にたたまれ、全裸で切られて池の中で亡くなっていて侍も自害していたそうだ。

    それ以降、裸の女の幽霊が現れるようになったという。

    詳細を見る

  • 稲永公園

    稲永スポーツセンタ交差点から稲永公園中央駐車場にかけて幽霊を見たという噂が有り、駐車場で車を止めて休憩しているとリアウィンドウから老婆の幽霊が車内から覗き込んでいたという事が有ったそうだ。

    また、北に在る「稲永公園 テニスコート」周辺の松林で2005年(平成17年)頃に首吊り自殺があったという噂や、公園ができる前は工場があって第二次世界大戦により壊滅的な被害を受け多くの死者が出たそうだ。

    詳細を見る

  • 丸子山公園

    この辺りで自殺する人が何人も居たという。多数の自殺者が原因かははっきりと分からないが、夜になると公園内に人影のようなものがう蠢いているのが現れるそうだ。

    また公園内には日清戦争、日露戦争そして第二次世界大戦の戦没者755柱を祀る忠霊塔がある。

    詳細を見る

  • 秋保通高架下の地下道(大年寺地下道)

    国道286号線「秋保通」の下を通る地下道では第二次世界大戦で亡くなったと思われる防空頭巾をかぶった親子や子供の幽霊が出ると言われている。この付近では成仏できない魂が集まっているという話も有る。

    地下道の入り口に在る「ちびっこ公園」でも過去に自殺があったと言われ、ここでもうつろな目をした男性の幽霊が出るという。

    詳細を見る

  • 深浦神社(首吊り神社)

    神社境内の玉垣がある神木で首吊り自殺した者が何人もおり、第二次世界大戦後で20人以上の人が首吊り自殺していると言われている。ここの神木の枝で首吊り自殺を行うと、その枝はなぜか枯死してしてしまう。

    そして、新たに枝が伸びてくると再び首吊り自殺が行われるというのがこれが繰り返されている。こういった事から通称「首吊り神社」とも言われるようになったという。

    詳細を見る

  • 巣鴨プリズン跡地(サンシャインシティ)

    サンシャインシティは第二次世界大戦後に設置された戦争犯罪人(戦犯)の収容施設の巣鴨留置所があった場所で通称「巣鴨プリズン」と言われていた。

    「巣鴨プリズン」が無くなってから「サンシャインシティ」で飛び降り自殺する人もおり、オフィスの階では幽霊が出たり怪奇現象が起きることが多々あるのだという。
    詳細を見る

  • 五老ヶ滝吊り橋

    この滝は自殺の名所とも言われていて自殺者の霊が彷徨っており、写真をとると心霊写真が撮れると言われている。

    ここで自殺した人の遺体は滝壺に沈み二度と上がってこないとも言われており、滝壺には複数の遺体が有るのではないかとも言われているようだ。
    詳細を見る

  • 猪八重渓谷 五重の滝

    5段になった「五重の滝」での身投げ自殺が多いと言われ、ここで自殺したと思われる濡れた服の男性の亡霊が現れる岩場から呻き声が聞こえてくる、誰も居ないのに人の気配が感じると言われている。

    また、道中に在る岩場が処刑場だったと伝えられている事から、処刑された男の呻き声が聞こえてくる事も有るそうだ。

    詳細を見る

  • 九重“夢”大吊橋

    夜に橋の上で自殺した男性と思われる人影がゆらゆらと歩いている姿を見た人や、誰も居ないはずなのに後ろから足音が近づいてくるので振り返ってみると、足音消えやはり誰も居ないという心霊現象が起きるそうだ。

    また、橋の上で写真を撮ると橋の下から這い上がろうとしている手が写ったり、心霊写真が撮れるという噂も有るようだ。

    詳細を見る

  • 経塚山公園

    この公園に在る公衆トイレで女性が首つり自殺をした事が有り、そのトイレでは女の幽霊が出るという噂が有るようだ。二つの公衆トイレがあるがどちらのトイレかは分からなかった。

    また、霊感の有る人はこの公園で老婆の幽霊や子供の幽霊が見える事もあるそうだ。1990年代には近くの踏切では飛び込み自殺も起きているという噂も有る。

    詳細を見る

  • 大石峠隧道 (旧大石峠トンネル)

    トンネルで練炭自殺が有ったとの噂や、近くの集落で一家心中があったと言われ亡くなった人の霊が居ると言われている。トンネル内で誰も居ないはずなのに「うん」「おーい」「う゛~」と人の声のような音が聞こえてくる事や、神隠しに遭うという噂も有るようだ。

    大石峠隧道は手彫りの土トンネルになっている為崩れそうなところも有り、物理的に危険もあるようだ。

    詳細を見る

  • 有佐貝塚大塚古墳

    有佐貝塚大塚古墳の周りが墓地になっていることから、幽霊が出る、少女の霊が現れると言われている。

    さらに、近くにの踏切で飛び込み自殺が何件も起きているとの噂も有り、地元の人の中には危ない墓地の心霊スポットだと言われているそうだ。

    詳細を見る

  • 冷水岳公園

    飛び降り自殺が多く「自殺の名所」と言われており、幽霊を何も見えなくても寒気を感じるという恐ろしい場所だと言われている。

    夜中に肝試しに展望台に向かっていたら、山道をヨタヨタと下って行く血だらけ女とすれ違ったそうだ。怖くなり急いで冷水岳まで登って暫く時間を潰した後に同じ道を下って帰った際にはいなくなっていた。

    詳細を見る

  • 女神大橋

    深夜に橋の上でうずくまるような姿勢で座る男性の影のようなものが目撃されているそうだ。また深夜に橋を徒歩で渡っていると、頭が朦朧として歩けなくなってしまったという体験をした人も居るようだ。

    また、ここで亡くなった人があの世に連れて行こうと自殺や死亡事故を起こさせているという話もある。 詳細を見る

  • 風の見える丘公園

    夜に風の見える丘公園に在る「加部島珈琲焙煎所 風の見えるカフェ」裏手の展望デッキを訪れると、崖下の方から老婆のような声で「う゛う゛ぅ~・・・う゛ぅ~・・・」という呻き声が聞こえて来たそうだ。

    また、バイクでツーリングしていて丁度風の見える丘公園に差し掛かった時ににも耳元で「う゛う゛ぅ~・・・」という呻き声が聞こえて来た人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 庚申山総合公園

    これまで何人もの人がこの地で自らの命を絶っていると言われ、ここで自殺した妊婦さんの霊、女性の看護師さんの霊、少年の霊や男性の霊が出ると噂されている。

    そして池の周りでの自殺が多かったと言われ、池の周りでの幽霊の目撃や心霊体験をする人が多いという。

    詳細を見る