青森県 心霊スポットランキング20
- 1位 ねぷた温泉 - 2,140 ビュー
夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。
- 2位 八戸線、線路沿いの電話ボックス - 265 ビュー
県道1号線(うみねこライン)を走行しているとぽつんと電話ボックスが有る。この電話ボックスでは、深夜に呼び出し音が鳴り出す事が有り、霊から掛かってきているのではないかと言われている。 また、この電話ボックスでは、女性の幽霊 …
- 3位 正伝寺 渡邊金三郎断首図 - 218 ビュー
1976年(昭和51年)ワイドショーの「ルックルックこんにちは」で、斬首された血を使われた掛け軸で「絵を入手して以来、不幸が続いた」として取り上げられ2枚の生首の掛け軸が紹介された。 この生放送時に「渡邊金三郎断首図」の …
- 4位 ワンダーランドASAMUSHI - 203 ビュー
2005年に閉園してから廃墟化し、肝試しに訪れた若者が閉鎖されているチケット売り場で白いモヤの様なものを見つけ、目を凝らしてよく見てみるとぼんやりと浮かび上がる老人の幽霊だったという。 ここで亡くなった60代の男性だと言 …
- 5位 久渡寺 - 173 ビュー
久渡寺(くどじ)では、公開すると雨が降るという幽霊画「返魂香之図(はんごんこうのず)」が保管されており、雨乞いに効験があるとされている。 この幽霊画は亡き妻を想い描いたという説があり、毎年その妻の命日(旧暦の5月18日) …
- 6位 野内病院 - 172 ビュー
浅虫温泉近くに有る廃病院で、廃病院の中で一番恐ろしとも言われており、インパクトがあるのは入口に放置された廃バスで、この中には無数の霊が漂っており、面白半分で乗ると精神が犯されると噂が有るようだ。 病院の内部では老婆や少女 …
- 7位 手倉橋隧道(三戸トンネル)・少彦名神社 - 161 ビュー
暴走族から強姦された女性がこのトンネルに放置され、最後は北側に在る少すく彦名ひこな神社じんじゃで自殺したという話があり、トンネル内でどこからかうめき声や、話し声が聞こえて来たり、自殺した女性の霊が度々目撃されているのだと …
- 8位 スペース21 - 152 ビュー
建設時から事故で死者が出るなどのいわくがあり、最怖と囁かれたりもする心霊スポットで、経営不振で自殺したオーナーの怨念に引きずられた人の霊魂が渦巻いていると言われており、特に大浴場は特段霊力の強い場所となっているのだとか。 …
- 9位 杉沢村 - 148 ビュー
かつて青森県の山中に、杉沢村という村があった。昭和の初期「一人の村人が突然発狂し、村民全員を殺して自らも命を絶つ」という事件が起きた。 誰もいなくなった村は隣村に編入され廃村となり地図や県の公式文書から消去されたがその廃 …
- 10位 葦毛崎展望台 - 145 ビュー
2000年(平成12年)頃に失恋により女の子が飛び降り自殺し、当時の新聞にも掲載されていたそうだ。それ以降、この周辺では白いワンピースを着た女性の幽霊がしばしば目撃されるようになったという。 真夜中に駐車場に在る電話ボッ …
- 11位 鬼屋敷 - 145 ビュー
屋敷に住んでいた一家が自殺したという噂から心霊スポットと呼ばれるようにり、かなり危険度の高い廃屋だと噂が有るようだ。 行った人は必ず体調を崩したり、事故に遭うと言われており、特に自殺した家族の霊が度々目撃されているという …
- 12位 野木和公園 - 143 ビュー
以前から心霊スポットとして噂が有り、湖で入水自殺した者や、駐車場にある公衆トイレで首吊り自殺があった、公園前で焼身自殺も有ったという噂から自殺者の幽霊が彷徨っていると噂されている。 公園を訪れた人の中には原因不明の体調不 …
- 13位 新郷村 キリストの墓 - 136 ビュー
来館者が訪れる度に受付の人の背後で囁く様な声する、トイレに入ると気分が悪くなる、伝承館から男性の霊が出てくるという噂があるようだ。
- 14位 千畳敷海岸 - 132 ビュー
事故により亡くなる方が多い、この場所で自ら命を絶つ者も居る、水死体が流れ着くと言われており、こういった死者に幽霊が出る心霊スポットと言われている。 ここを訪れ、近くに居た子供の姿がいつの間にか消えていたと言う怪奇現象が発 …
- 15位 永下隧道(むつ市の廃トンネル) - 125 ビュー
恐山の南方、自衛隊の関連施設が密集する地帯の近くで霊が出ると噂される廃トンネル。封鎖されたトンネル内から「助けて・・・・出してくれ・・・」という声が聞こえてきたり、軍人の霊が出るという。 声の主は自決した軍人ではないかと …
- 16位 青い森公園 - 123 ビュー
「青森県立中央病院」の跡地に作られた公園で、ここに在る公衆トイレは霊安室があったところの真上に作られたと言われており、病院だった頃に亡くなった人がいまだに成仏できずに途方に暮れて彷徨っていると言われている。
- 17位 ホワイトハウス(青森) - 111 ビュー
女性の霊が現れるという噂や、不気味な声が聞こえてくる、窓に白い人影が現れるなどの噂がある。 2006年(平成18年)12月に放火が有り犯人は「霊を祓うために焼いた」と証言していたが、その後祟りに遭い事故で亡くなったと囁か …
- 18位 種差ヘルスセンター - 107 ビュー
地元では心霊スポットとして知られており、2階の窓から女性の霊が覗いてるという噂や、建物周辺に子供の霊が居る、建物内に有る鏡に霊が写りこむ、動画を撮影していたら声のようなものが記録されていたなどと噂されている。 ここを訪れ …
- 19位 日本特殊鋼管大湊工場(こうもり屋敷) - 105 ビュー
通称「こうもり屋敷」とも呼ばれている砂鉄から特殊鋼を生産する精錬所の廃墟で、精錬所がまだ稼働していた当時に2階で首吊り自殺した者が居ると言われており、その自殺した霊が彷徨っていると噂されている。 周囲や建物内が大分荒れて …
- 20位 とびない旅館 - 93 ビュー
最近「座敷わらし」で話題になっている「とびない旅館」です。以前は披露宴でも使われていたという100畳の宴会場では、主人の様々な趣味の玩具が置かれており、これに興味をしめた座敷童が住み着いたのではないかと言われている。