鳥取県 心霊スポットランキング20
- 1位 四十曲トンネル - 162 ビュー
このトンネル内では上半身だけの老婆が肘でコツコツコツと物凄いスピードで車を追いかけてくるコツコツ婆が現れるという噂がある。そしてこのコツコツ婆に追い抜かれると死ぬと言われている。 コツコツ婆は地域などにより、コツコツ婆さ …
- 2位 湖山神社 - 138 ビュー
この神社ではいろいろな霊が居るという噂があるが、噂が多いのがな女の子の霊が出ると言われている。 深夜に訪れると、誰かの気配を感じたり、寒気を感じたり、人の声らしき音が聞こえたりもするのだという。
- 3位 東大山大橋 - 126 ビュー
東大山大橋は立派な橋の造りとそれを囲む自然がで、絶景が望めるところだが、自殺の名所としても知られており、中を舞う女の子の霊や、橋の下から声を上げる霊などが出るとの噂がある。
- 4位 鳥取藩処刑場跡 - 117 ビュー
処刑者の最も多かった年は1740年(元文5年)の19名で、元文百姓一揆の指導者達だったという。そのうちの12名は8月に処刑された。 「首切り地蔵」があり、1740年(元文5年)の題目石と1625年(寛永2年)の南無阿弥陀 …
- 5位 旧日野橋 - 110 ビュー
1978年のある日、日野橋の袂で漁をしていた川漁師が、一人の女性と思われる溺死体を見つけた。検死の結果、死後約1ヶ月以上経過していた。 この女性の遺体は捜索願が出ていた母子の母の方であることが判明した。その後懸命な捜索に …
- 6位 船上山 - 110 ビュー
「船上山の戦い」というのが起きており、落ち武者の生首を見たという人や、落武者の霊の目撃が多数ある。また、人影を見かけたがスーッと消えていったという体験をした人も居るようだ。 そして「船上山少年自然の家」という施設でも多数 …
- 7位 人形峠 - 104 ビュー
「人形峠伝説」が残る場所で、夜になると街灯もなく真っ暗な道で、どういった経緯で心霊の噂が広がったかは不明だが心霊現象は様々有る様だ。 顔が潰れた女性が現れる、子供の靴だけが歩いている、どこからか赤ちゃんの泣き声が聞こえる …
- 8位 三朝高原ラジウムガーデン【跡地】 - 102 ビュー
遊園地が営業していた当時では巨大迷路で幽霊を見たという人が出るようになり心霊スポットとなっていた。また、「三朝高原ビューホテル」では老婆の霊が出るという噂も有ったようだ。 温泉町のシンボルと言われていた巨大な温泉施設の廃 …
- 9位 旧戸倉トンネル(戸倉隧道) - 102 ビュー
後ろに気配を感じ振り返ると髪の長い老婆の幽霊が立っていたという話や、金縛りにあった、女性の足音が聞こえて来たとう話がある。 入り口は金網で覆われ入る事が出来ないが、入口が開いている事もあるという事だが、トンネル内から逃げ …
- 10位 鳥取陸軍墓地 - 98 ビュー
戦没者の霊が出ると言われており、現れる時は一人だったり複数人だったりで、軍人が数人で行進している音が聞こえてくるという事も有るそうだ。特に墓地に上がる坂での心霊現象が多いと言われている。 戦没者を供養するために「戦没者慰 …
- 11位 静山荘 - 96 ビュー
立入禁止のフェンスをしばらく行くと現れる一家心中が囁かれている旅館がある。給水塔の上に人影が出る、シャツに手の跡が付く、黒い人影がゆらゆらと近づいてきたなどの心霊現象の噂がある。 現在は、展望台への新しい舗装路と駐車場が …
- 12位 サウナ付ホテル真野原山荘 - 89 ビュー
1991年(平成3年)ごろに地元紙の「日本海新聞」にて「幽霊が出没する廃墟ホテル」という名目で紹介された事がある。 若い女の幽霊が出る、管理人の部屋に人魂やオーブが現れるなど言われている。このホテルにて悲惨な殺人事件が有 …
- 13位 米子城跡 - 86 ビュー
甲冑を着た霊や、黒い人影、兵士が進軍する時の足音や甲冑がかカチャカチャとなる音が聞こえてくるのだという。 城を建築する際に大雨で石垣が崩れ作業がはかどらなかった為に祟りだと恐れられ「お久米」という若い娘が無理やり人柱にさ …
- 14位 本谷隧道(船岡トンネル) - 79 ビュー
子供の霊や、成人男性の霊が付いてくるという噂がある。 以前にトンネル内に人身事故があり、その時に頭が切断されたらしく遺体には頭が無くなっていた。周囲を探したが見つからなかったという。
- 15位 百谷ダム - 75 ビュー
自殺の名所となっており、赤いワンピースを着た女性の霊の遭遇や、ここで自殺する人も多いとの噂が有り自殺者の霊が現れると言われている。 一部では自殺の名所なんていう人も居るようだ。
- 16位 湖山池・青島 - 72 ビュー
「湖山池」の中に有る「青島」には「青島大橋」という青い橋が架けられ、歩いて渡れる。この「青島」では雨の降る夜に「牛鬼火」という人魂のようなものが出ると言われている。 また2002年には22歳の主婦が殺され死体遺棄された事 …
- 17位 鳥取砂丘 - 68 ビュー
日本の砂丘で2番目に大きい事で知られる「鳥取砂丘」だが心霊スポットとしても噂されている。 夜中に地面から白い手が伸びてくるといった噂があった場所に、2011年(平成23年)06月23日に深さ30cm~40cmの中から頭を …
- 18位 幽霊滝(龍王滝) - 63 ビュー
「幽霊滝の伝説」がある滝で、「龍王滝」とも呼ばれている。伝説によると、肝試しに賽銭箱を取りに行った「お勝」さんが戻ってくると、背負っていた子供の首がもげていたという話し。 子供を殺されて涙で出来たという「お勝ヶ池」もある …
- 19位 旧志戸坂トンネル・志戸坂公園 - 62 ビュー
トンネル内では白装束の女性の霊が出ると言われており、交通事故で亡くなった人の霊ではないかと言われているが、閉鎖され地元で管理されている為入る事は出来ない。 トンネル手前の「志戸坂公園」のトイレで黒い影が襲ってくるという噂 …
- 20位 鳥取城跡 - 60 ビュー
1580年、鳥取城攻略のため2万の兵を率いた羽柴秀吉は、相手の食料の蓄えが少ないという弱点を突き、鳥取の飢え殺しと呼ばれる4ヶ月にも渡る兵糧攻めを行った。 このとき城には20日分の兵糧しか用意されておらず、この作戦により …