関東地方 心霊スポットランキング20
- 1位 終わらない葬式の家(権東の家) - 3,898 ビュー
この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …
- 2位 幽霊の出るホテル - 2,076 ビュー
温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。
- 3位 高○○コーポ1階2号室 - 1,308 ビュー
コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …
- 4位 鳶尾山観光展望台 - 911 ビュー
展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …
- 5位 洗足池公園 - 903 ビュー
幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …
- 6位 コスモ○○○ヶ丘405号室 - 665 ビュー
駅から徒歩10分程度のところにあるコスモ〇〇〇ヶ丘の405号室では、過去に入居した者のうち、3人が自殺しているという。 このアパートの隣は以前カラオケ屋だったが、当時多くの客が霊らしきものを見ており「この世のものとは思え …
- 7位 富士見峠 - 647 ビュー
山頂までの途中に鎖で閉鎖された廃道が有りその先がヤバい場所と言われているようだ。 また、山頂には「中十二神社」が有り肝試しとして来る人も居るようだ。
- 8位 田口小学校狭岩分校・生首廃校舎【跡地】 - 594 ビュー
明治44年開校されてたが過疎化のために昭和47年に閉校された。木造建ての田口小学校の狭岩分校で2015年には解体されている。 生首が浮遊する心霊スポットとして一部では「生首廃校舎」と呼ばれていた。生首の由来は、誰かが顔写 …
- 9位 ビクタースタジオ - 582 ビュー
「千駄ヶ谷トンネル」のすぐ斜めにあるこのスタジオでは、様々な心霊現象と思われる事が起きている言われている。特に、音楽関係者の中ではかなり知られており、幽霊が出るという噂や、録音中に人の声が入ってしまうなど色々と言われてい …
- 10位 桃花橋ループ - 556 ビュー
髪の長い若い女性の幽霊が出るという噂が有り、どこからか女性の呻き声が聞こえてくることが有るそうだ。不可解な現象が起きるとも言われているそうだが具体的な現象に関する情報は見当たらなかった。 そもそもこのループ橋では年に一人 …
- 11位 桜木神社 - 547 ビュー
鳥居で首を吊って自殺する者が続出したと言われており、鳥居から首吊り自殺した人の霊が現れると噂されている。 ここを訪れて帰りに車のエンジンが掛からなくなる、ボンネットの上に人影が落ちてくる心霊現象や、丑の刻参りをする為に訪 …
- 12位 高麗山公園(湘南平) - 508 ビュー
横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。 途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜 …
- 13位 湘南銀河大橋 - 507 ビュー
交通事故が非常に多く、この橋を通っていると目の前に人影が横切るのだという。その横切った人影の霊と思われる者が交通事故を誘発させていると言われている。 また、橋が出来る以前からこの辺りでは、黒い人影が出るという噂があり、後 …
- 14位 新ホテルトロピカル - 496 ビュー
経営不振になりオーナーが自殺したという噂が有り、自殺したオーナーやここで殺された被害者の霊が出ると囁かれている。 4階の窓に女性の霊が映り込むという噂も有る。そしてその3階には血の手形など付いた通称「血まみれの部屋」と呼 …
- 15位 松戸市斎場 - 493 ビュー
深夜3時頃に松戸市斎場前に女性の霊が現れてタクシーに乗ろうとしてくるという。地元では有名な話になっているようで、あるタクシー会社では辞令で深夜に斎場で女性を乗せないようにというのが有るそうだ。 しかし、この女性の霊に関す …
- 16位 佐波神社 - 456 ビュー
神奈川でも危ない場所と言われている「佐波神社」は藁人形に釘を打ち付け人を呪い殺す「丑の刻参り」が行われているそうだ。 以前に、桜の木と樫の木に五寸釘で打ち付けられた3体の藁人形が発見され、その藁人形には実在する人物の名前 …
- 17位 永昌寺トンネル - 443 ビュー
特徴的なトンネルの形から本当にあった呪いのビデオ99(2023年1月6日)に出てきたトンネルではないかと言われている。 トンネル内では何か違う場所に入ったかのような明らかな違和感を感じる所があるそうだ。また、近くにお寺が …
- 18位 武蔵関3号踏切 - 443 ビュー
人身事故で列車が止まると大体はここで人が飛び込み自殺していることが多く「自殺の名所」と言う人もおり、自殺した女性の霊が出る踏切と噂されているそうだ また、深夜に通ると飛び込み自殺した霊が出るともいわれているようだ。
- 19位 ケンちゃんハウス【跡地】 - 440 ビュー
ケンちゃんと言う精神的に不安定な子供が家族を惨殺し、ケンちゃん自身も行方不明になった。そして、その空家がケンちゃんハウスと呼ばれるようになったという。 過去にはテレビでも取り上げられたことがあるらしいが、このケンちゃんハ …
- 20位 アリスの森 - 423 ビュー
1989年(平成元年)にオープンしたが幽霊が出るという噂が広がり僅か4年1993年(平成5年)に閉鎖した。原因となったと思われる出来事が、ある日に少女がここで行方不明になったと言われている。 そして、暫く経ってから駐車場 …
関東地方 心霊マップ
以下の心霊スポットは場所を特定していませんので、心霊マップには反映されていません。
-
公園の北側に横浜大空襲で亡くなった方を供養する為の慰霊塔付近でもんぺ姿の行列を目撃したという噂や、ここにいる霊に憑りつかれている状態で写真を撮ると、手のようなものや目があったり女性の方の顔が映ると言われている
公園の右上の方にある「三ツ沢公園 ローラーすべり台」で自殺を図った若い女性がも居たそうだ。
詳細を見る
-
地縛霊となった子供の霊が居るという噂で、深夜に風も吹いていないのに勝手にブランコが揺れ始めると言われており、この時はかなり危険な状態なのだという。
心霊現象と関係が有るかは分からないが、過去に殺人事件や死体遺棄があったと噂されている。
詳細を見る
-
霊園の中に児童たちが遊べる「天王寺公園」があり、その中で誰も居ないのにブランコがひとりでに揺れだす事があるという噂や、どこからか人の息遣いが聞こえてきたり、「おいっ」と声が聞こえるが周りを見渡しても誰も居ない、黒い人影が現れたりするという事が有るそうだ。
他にも、18:00に心霊写真が撮れる、深夜に複数のお坊さんがお経を唱える霊が現れるとも噂されている。
詳細を見る
-
以前この神社に子供が捨てられて亡くなったという事が有り、それ以降子供の幽霊が現れ「ねぇ・・・遊ぼ・・・」と話しかけてくると言われている。
また、完全に言葉になっていないが「なぁ・・・」「ねぇ」などの声が聞こえてくることが有るが、あまり認識されない事が有ると言う。
詳細を見る
-
自殺が多数していたと言われており東屋で首吊り自殺や、電話ボックス周辺に現れるという噂や、冷たい嫌な感じがしたり、どこからか不気味な声が聞こえるという。
園内の南側にある「児童遊園地」のブランコでは子供の霊が度々現れるという噂もあるようだ。
詳細を見る
-
サンシャインシティは第二次世界大戦後に設置された戦争犯罪人(戦犯)の収容施設の巣鴨留置所があった場所で通称「巣鴨プリズン」と言われていた。
「巣鴨プリズン」が無くなってから「サンシャインシティ」で飛び降り自殺する人もおり、オフィスの階では幽霊が出たり怪奇現象が起きることが多々あるのだという。
詳細を見る
-
森の奥にある教会という立地から神聖さやミステリアス感あり、廃墟マニアや肝試し思考の人たちに人気だったようだ。
また付近に廃バスが放置してあったのも噂になっていたそうだ。しかし具体的な心霊現象などの噂は無かったようだ。
詳細を見る
-
ベトナム戦争当時に傷病兵治療のための野戦病院「米陸軍第249総合病院」を北キャンプ内に建設されていた場所。米軍兵士の幽霊の目撃談が多くあるそうだ。
手足の欠損した兵士が公園内や周辺で歩いてるのを見たという話が多い。他にも見渡す限り誰も居ないのに苦しそうな呻き声が聞こえて来た事もあったそうだ。
詳細を見る
-
深夜にここを訪れると、目に見えないこの世の人では無い者が通り過ぎるように冷たい風が体をかすめて行くという事や、向こう側の池の畔で人のように蠢く黒い影が現れスーッと消えてゆくという事や、誰も居ないのに誰かが居るような気配を感じる事もあるそうだ。
また、誰も居ないのに水辺でで誰かが居るようなパシャパシャという音が聞こえてくることもあると言われている。
詳細を見る
-
-
ここを訪れたカップルが記念としてスマホで写真を撮っていると、炎のような赤い色をしたモヤが覆いかぶさるように映った。よく見るともがき苦しむような男性の顔のように見る心霊写真だった。
気持ちが悪いのですぐに写真データを消してその日のデートを楽しんだそうだ。それから数日が立ち、写真データを見ていると確かに消したはずのあの心霊写真があったそうだ。
詳細を見る
-
太平洋戦争中に急ピッチで進められた地下壕で300名ほどが亡くなったと言われており、過酷な労働で亡くなった作業員の霊が出る噂されている。
現在は「象山地下壕」が一般公開されている。
詳細を見る
-
昔、線路の向こうへと行き来する歩行者用のトンネルが無かった当時に若い女の人が線路を渡ろうとして轢死する事故が有った。事故後に片方の手がいくら探しても見つからなかったそうだ。
以降、トンネル付近では自分の無くなった片手を探し彷徨う女の霊が出るようになったという。
詳細を見る
-
歩いていると耳元でボソっと呟くような女性の声が聞こえたり、背中をトントンと叩かれ振り返っても誰も居ないという現象が起きているそうだ。
そういった現象は「帰れ」という警告で、さらに居続けると目に見えない何者かに首を絞められるような感覚に襲われるという。
詳細を見る
-
神代植物公園の正門近くの丁字路を雨の日通るとうつむいてシクシクと泣いている綺麗な女の人の霊が出るという噂が有る。
また、公園内での林の中や、人気が少ないところで誰も居ないのに誰かが人のような気配感じる事が有るそうだ。また、首吊り自殺の有った障碍者用トイレも誰も居ないのに誰かが居るような気配を感じる事が有るという。
詳細を見る
-
深大寺動物霊園付近での機械音のような音が聞こえてくるという噂や、林の中での女性の霊を見た人、夜間に聞こえる謎の声が聞こえてくる。
昔深大寺の近くで殺された家族三人の霊がバスに乗車してくるそうだ。
詳細を見る
-
今は中央公園になっているが、戦時中は戦闘機の製造工場だった。敷地はその中央公園と現在のNTT武蔵野研究開発センターなども含まれる。
1944年(昭和19年)11月24日から終戦までの間に十数回の銃・爆撃を受け爆弾五百発以上が命中し、200名以上の殉職者と500名以上の負傷者を出して、工場は全くの廃墟と化した。男性の霊が現れるとの噂が有るようだ。 詳細を見る
-
ここでは、何者かに足を引っ張られ躓きそうになる、何かが近くに居るようなラップ音が聞こえてくる、何かに憑りつかれ急に自殺しようとするという。
また、詳しいことは分かって無いが老婆の霊が追いかけてくるという噂も有る。
詳細を見る
-
1952年(昭和27年)10月11日にレイプ魔により女子供が惨殺され、挙句の果てに崖から死体を投げ捨てたという凄惨な殺人事件が起きており、自殺や事件などが頻繁に起きるといういわく憑きの場所であるようだ。
また近年でもたびたび誘拐事件が起こっているらしい。幽霊の噂としては、「孝女お仙之碑」周辺では心霊写真がよく撮れる、ここにいると体調不良になる、などなど様々な噂が囁かれいる。
詳細を見る
-
所沢カルチャーパーク キャンプ場や周辺の遊歩道で夜になると誰もいないはずなのに「ザッザッ・・・」という砂利を踏みしめる足音や草を踏みしめる音が近寄ってくる。
北側のキャンプ場のトイレでは誰もいないのに男性のうめき声が聞こえてきたり、スーツ姿の男性が鏡の前にうつろな目をして立っており、鏡越しに目が合うとスーッと消えるという。また、黒いモヤを目撃した人も居るようだ。
詳細を見る
-
ここを訪れた人が防空壕の写真を撮ってみると心霊写真が撮れたそうだ。また、近くのトンネルのようになっている「氷川横断ボックス」付近で事故も多いという噂も有るようだ。
以前は防空壕が2~3個あったが現在は埋められて一つしか残っていない。防空壕は放置されており半分埋まっているような状態になっている。
詳細を見る