秋田県 心霊スポットランキング20
- 1位 浜田廃車置場(スクラップ置き場) - 575 ビュー
事故にあった車や、不法投棄された車などが集められている廃車置場では、いきなりクラクションが鳴ったり、誰も居ないのにヘッドライトが点滅したり座席に血まみれの人影を目撃したり、近くを通ると視線を感じるなど様々な心霊現象が起き …
- 2位 大森山公園展望台 - 392 ビュー
大森山公園展望台に在る3体の像「山と海の群像(乙女の像)」が夜中に動き回るという噂が有りここを訪れた若者4人が、悪ふざけして叫びながら降りてきた。 すると4人で上ったはずなのに後から知らない人影が有り、5人で下りてくる姿 …
- 3位 カンカネ洞 - 342 ビュー
この洞窟は交通の難所であったため外壁の岩にカギをかけて吊るし、通りやすくしたところから「鉤架けの穴」が変化してカンカネ洞と呼ばれるようなったと言われている。 1983年(昭和58年)に発生した日本海中部地震の津波に社会見 …
- 4位 黒塗りの家【跡地】 - 331 ビュー
昭和の初期頃に家の一人が発狂し家族を毒殺し、犯人は自ら首を吊って自殺をした家と言われておりここで写真を撮るとこの家の死亡した家族の顔が写り込むという。 また、誰かにじっと冷たい目で見られているような感覚になったり、誰も居 …
- 5位 レストハウス岳見 - 288 ビュー
過去に事件などは無いようなのだが、ここを訪れると頭が痛くなったり、横を通っただけでも寒気を感じたりするという霊障を受ける人が居ると言われている。 良い感じに老朽化が進み、不気味な雰囲気が有る事から心霊スポットとして噂にな …
- 6位 富士見第二隧道 - 288 ビュー
以前にこのトンネルで子供が遊んでいて事故に遭い亡くなってしまったという悲しい事故が起きた。 それ以降、誰も居なかったのにトンネル内で一つの紙飛行機が飛んでいて、トンネルを出て秋田方面へ飛んでいったという心霊現象を目撃した …
- 7位 風の松原 - 257 ビュー
海岸に面した約700万本のクロマツによる防風林として作られたがこの木を利用して首つり自殺が多数者居る事から幽霊が出ると囁かれている。 ここを歩いていると、木の枝にぶら下がって風で揺れている人影を見かけることが有るという。
- 8位 千秋トンネル - 206 ビュー
「千秋公園」の北側にあるトンネルで、出口の近くにある木で女性が首吊り自殺をしたと言われているが、霊の目撃例は多様で様々な女性の霊の目撃が有る。 トンネルを通過中に長い女性の髪が大量に落ちてくる、フロントガラスに何かがぶつ …
- 9位 浜田森林総合公園(梅林園) - 204 ビュー
ここでは夕方以降に時折自殺者が出ると噂が有り、展望台と左手の林、入口の看板あたりで襦袢を着た女性の霊を見たと言う証言が多く、見てしまうと帰りに事故に遭うと言われている。 林の中を自殺者の霊が彷徨っていると言われ、心霊写真 …
- 10位 天徳寺山墓地公園・平和公園 - 202 ビュー
墓地がある為、夜中に訪れると霊感の強い人には見えるという話が有り、複数人の骸骨になった兵隊が行進している幽霊を目撃した人も居るらしい。
- 11位 千秋公園 - 189 ビュー
久保田城跡に整備された都市公園だが、様々な心霊現象や霊が出ると言われており「県内で最も霊が居る場所」との噂も有る。 トイレで首吊り自殺をした女性の霊を見たという人や、東屋で首吊り自殺があったという噂、焼死した死体が発見さ …
- 12位 入道崎 - 186 ビュー
崖が30メートルもの高さがあり日本海の荒波の波食によって築かれ荒々しい海岸を見せる、飛び降り自殺する人も居る事から自殺の名所とも言われている。 灯台付近で崩れた顔をした女性の霊の目撃霊が目撃されているようだ。
- 13位 手形山公園 - 186 ビュー
男性が女性と知り合いこの公園で何回もデートを重ねていたが、知人にその女性の事を話をすると女性はすでに亡くなっていた事が分かったという。女性の幽霊がいまだに彷徨っているのではないかと言われている。 昔にこの山でお婆さんと孫 …
- 14位 院内銀山跡地 - 184 ビュー
院内銀山に行く途中にここで亡くなった方の墓がありそこにある観音様付近がヤバイと噂されておりお、心霊現象も多発しているという。 顔が崩れた女性の霊が出る、男性の霊が出る、オーブが大量に写るなどとも言われているようだ。
- 15位 仙岩峠 - 183 ビュー
仙岩トンネル開通に伴い旧道となった旧国道46号線で現在は廃道となっている。霊が出るという噂があるが、岩手県の国見温泉への道との分岐以西は通行止めとなっている。 県境にはヒヤ潟という湿原があり、1868年(慶応4年・明治元 …
- 16位 寒風山 - 176 ビュー
頂上には「寒風山回転展望台」があり、昼間は素晴らしい景色がたのしめる。しかし、夜になると展望台の駐車場で金縛りに遭ったり霊に取り憑かれるという。 頂上へと続く道でも、女性が事故で亡くなったことが有り車にへばりついてくると …
- 17位 十瀬野公園墓地 - 173 ビュー
地元では有名な心霊スポットとなっている墓地で、「花岡事件」前後で犠牲となった方を慰霊した「中国殉難烈士慰霊之碑」というのが有り中国人犠牲者が眠っている。 女性の霊が現れるという噂と、日本語ではないヒソヒソ声が聞こえてくる …
- 18位 秋田鉄道学園跡地 - 172 ビュー
電車運転の技術を学べる寮制の施設があったが火事で焼失し11人の死者も出たと言われており今では石碑が残されている。 どこからか男の人の話し声が聞こえてくる、そして声のする方へ進むと石碑にたどり着くと言われている。この男性の …
- 19位 加茂青砂海岸 - 169 ビュー
1983年(昭和58年)遠足で訪れていた小学生が「日本海中部地震」によって13名の子供が波に浚われ命を落とした。誰もいない夜の海岸で子供達の笑い声が聞こえるなど子供の幽霊の目撃談が非常に多いという。 この津波で亡くなった …
- 20位 猿田川端橋 - 161 ビュー
深夜この猿田川端橋(さるたかわばたはし)で一人で遊んでいる男の子の霊が現れると言われている。そして、後ろから「一緒にあそぼ・・・」と話しかけてくるが決して振り返ってはいけないと言われている。 もし、振り返ってしまうと川に …
秋田県 心霊マップ
以下の心霊スポットは場所を特定していませんので、心霊マップには反映されていません。
-
男性が女性と知り合いこの公園で何回もデートを重ねていたが、知人にその女性の事を話をすると女性はすでに亡くなっていた事が分かったという。女性の幽霊がいまだに彷徨っているのではないかと言われている。
昔にこの山でお婆さんと孫が心中する事件があったという噂も有るそうだ。
詳細を見る
-
「千秋公園」の北側にあるトンネルで、出口の近くにある木で女性が首吊り自殺をしたと言われているが、霊の目撃例は多様で様々な女性の霊の目撃が有る。
トンネルを通過中に長い女性の髪が大量に落ちてくる、フロントガラスに何かがぶつかってきた、浮遊している子供の霊を見たという噂もある。トンネル内でクラクションを鳴らすと血まみれになった女性の生首が落ちてくるなどと言われている。
詳細を見る
-
現在は閉鎖されている「送水トンネル」で2人自殺者が出ている為、その周辺での幽霊目撃情報が後を絶たないという。
また、中華風の東屋が有り、そこで首吊り自殺があったとも言われており墓地周辺での幽霊目撃情報も多いとされている。
詳細を見る
-
主な心霊現象の噂は、トンネル内でクラクションを鳴らすとフロントガラスに赤い手形が付く、帰り道に事故に遭う、写真を撮ると黒や赤い影が写るなどと言われていた。
以前このトンネル内で、悲惨な死を遂げた女性が居ると言われており、その怨念が心霊現象を起こしているのだという。その怨念は恐ろしく強く、危険な場所とも言われている。 詳細を見る
-
仁別国民の森に在る公衆トイレでは、どこからか泣くような女性の声が聞こえて来たという人や、女の笑い声が聞こえて来たという事があったそうだ。
地元では危険な場所、訪れてはいけない場所、と囁かれることもあるようだ。
詳細を見る
-
白くてとても美しい女性の幽霊が複数現れ怪しく手招きをしてくる。ふらふらと性達に導かれ歩いていくと、冷たいものを感じて気が付くといつの間にか自身の身が海中にあったという。
一説によるとその昔に雄物川の氾濫で流され亡くなった人達の霊だと言われているようだ。
詳細を見る
-
-
国道107選にある「相野々トンネル」では、トンネル内をライトを消して走行していると、幽霊が乗り込んでくると言われていており、幽霊が乗ってきた日の夜には金縛りに遭うという。
車に乗り込んできた霊が家まで憑いてきて金縛りにされるようだ。
詳細を見る
-
公園の隣に在る大佐沢沼で多数の自殺者が出ていると言われ、バスの運転手が池に突っ込み自殺したという事や、公園の下の方に在る和式水洗トイレの裏の方で首吊り自殺があったという。
そして、大佐沢公園に在る林の写真を撮ると無数の顔が写りこむ心霊写真が撮れると言われている。
詳細を見る
-
大森山公園展望台に在る3体の像「山と海の群像(乙女の像)」が夜中に動き回るという噂が有りここを訪れた若者4人が、悪ふざけして叫びながら降りてきた。
すると4人で上ったはずなのに後から知らない人影が有り、5人で下りてくる姿が見えたそうだ。不気味に思い展望台を後にしたが前を走っていた友達の車の2シーター(運転手と助手席のみの2座席)なのに3人の人影があったという。
詳細を見る
-
秋田新幹線と、田沢湖線の下を通るトンネルで、車両用と歩行者用の両方で幽霊が出る言われている。車道用のトンネルでは子供の霊が出ると言われ、歩行者用のトンネルでは老婆の霊が出るという。
特に、歩行者用のトンネルは入るのを躊躇するぐらい怖いらしく、地元では幽霊が出るトンネルとして一部では知られているようだ。
詳細を見る
-
以前にこのトンネルで子供が遊んでいて事故に遭い亡くなってしまったという悲しい事故が起きた。
それ以降、誰も居なかったのにトンネル内で一つの紙飛行機が飛んでいて、トンネルを出て秋田方面へ飛んでいったという心霊現象を目撃した人がおり、死んだ子供が紙飛行機で遊んでいるのではないかと言われている。
詳細を見る
-
深夜この猿田川端橋(さるたかわばたはし)で一人で遊んでいる男の子の霊が現れると言われている。そして、後ろから「一緒にあそぼ・・・」と話しかけてくるが決して振り返ってはいけないと言われている。
もし、振り返ってしまうと川に引きずり込まれるという。
詳細を見る
-
人身事故が起きており、この踏切では幽霊が居ると噂されている。ここを写真を撮ってみたら心霊写真も撮れたという話しも有るようだ。
住宅街にあり、いたって普通の踏切で深夜に行くと少し不気味な雰囲気は有りそうだ。
詳細を見る
-
過去に事件などは無いようなのだが、ここを訪れると頭が痛くなったり、横を通っただけでも寒気を感じたりするという霊障を受ける人が居ると言われている。
良い感じに老朽化が進み、不気味な雰囲気が有る事から心霊スポットとして噂になって居るのかもしれない。
詳細を見る
-
地元の癒しの空間としても親しまれている神社だが、髪の毛が白い幽霊が出るという噂や、深夜に訪れる場合は浄化の為の塩を持参していった方が良いなどと言われている。
以前に公園が有った頃に倒木により遊具が潰れたという事が有り、その後閉鎖されるようになりそれから幽霊の目撃が有るそうだ。
詳細を見る
-
抱返り渓谷にある回顧の滝では事故で亡くなった人や、自殺した人の霊が出るという噂があり、心霊写真も撮れるという噂があるようだ。
また、ここには手彫りのトンネル多く、四つん這いの老人の霊が出るという噂や、トンネル内で「ごめんなさい」と言うと体が重くなる霊障があるのだとか。
詳細を見る
-
2007年に開通した比較的新しい「生鼻崎第二トンネル」では、入り口から100mほど進んだところで霊が出るという噂があるようだ。噂によると「生鼻崎」で死亡したと思われる男性の霊が出るのだという。
また、トンネルの上には「脇本城跡」があり、以前からある「生鼻崎トンネル」にも落ち武者の霊が出るという噂や、オーブが写る、心霊写真が撮れるという噂も有るようだ。
詳細を見る
-
大仙市南外土場と由利本荘市羽広の境にある矢立峠のトンネルで、事故で亡くなったと思われる子供の霊が出るのという噂がある。
この、子供の霊は具体的で携帯ゲーム機を持ち追いかけてくると言われている。また、携帯ゲーム機を置いておくと子供霊は現れないらしい。
詳細を見る
-
地元の一部では知られた心霊スポットだとの噂が有り、着物を着た女性の霊が出るという噂や、この世の人ではない人影が現れたり、黒髪の長い白い着物を着た女性の霊が現れる、どこからか「カーン、カーン・・・」と鐘の音が聞こえてくるという話しも有るようだ。
詳細を見る
-
ここの展望台を訪れ景色を楽しんでいると、戦時中の日本兵の様な格好をした人が上ってきたので話をしてみたが余り話が噛み合わなかった。
暫くするとその日本兵のような人物は消えていて帰ったと思っていたが、帰りに階段の下に居た友人に話をしてみると日本兵の様な格好をした人物は居なかったという。
詳細を見る