池の心霊スポット120 件掲載

人の手によって作られた池だが、入水自殺や飛び込み自殺が多く、死体遺棄されたりもする。
池周辺ではこういった死んだ者の霊が彷徨っている。

  • 武蔵関公園

    首吊り自殺する者が多く、自殺者の霊が出ると言われていてボート乗り場付近で写真を撮ると木から手が出る心霊写真が撮れた事もあったという。「首吊り自殺スポット」と囁く人も居るそうだ。

    以前に子供がここの富士見池に落ちて溺死した事もあったという噂も有る。

    詳細を見る

  • 内町公園(内郷山神社跡)

    公園に入ってすぐ右側に在る「内町公園 トイレ」の外側を左回り(時計回りとは逆)に一周して、男子トイレ内に入ると幽霊が出る事があるとの噂がある。

    また、現在は埋め立て無くなってしまったが「ひょうたん池」と言う池があった当時に、この池に親子が落ちて亡くなるという痛ましい事故が起きたそうだ。それ以降、この池に子供が近づくと死んだ我が子の為にと母親の霊が池に引きずり込もうとしてくるという。

    詳細を見る

  • 板橋池

    夜になると赤いオーブが無数に飛んでいるという噂や、心霊写真が高い確率で撮れると言われている。

    オーブが飛び交う原因として、この板橋池では入水自殺が絶えず自殺の名所と言う人も居たり、その昔は付近で山賊などが出没し何人もの人が襲われ亡くなっていたという話しが有るのが要因だろう。

    詳細を見る

  • 山田池公園

    山田池公園は枚方市屈指の自殺の名所とも言われ、首吊り自殺、入水自殺したと思われる水死体、焼身自殺が多数起きていると噂され、公園内のとあるトイレで焼身自殺した幽霊を見たという人や、首吊り自殺した幽霊を見た髪が長く白い服装の女性の幽霊の目撃談もあるそうだ。

    他にも、公園の横に吊り橋があり、飛び降り自殺があとを絶えないという。昼間でも薄暗く感じられる所が在り薄気味悪く感じる事もあるそうだ。

    詳細を見る

  • 高松の池

    西側に在る山の上では首吊り自殺が有り、その自殺者の幽霊が出ると言われ、東側に在る「南部家墓地」周辺では落ち武者や男の子の幽霊が出ると言われている。

    また、公衆トイレの周囲が隠れた自殺の名所と噂され、そこで怪異を体験した人もいるそうだ。

    詳細を見る

  • 池尻池公園

    以前にここにある池で自殺した人が居ると言われており、雨の日や霧が掛かっている時に、自殺者の霊が霧に浮かび上がるという噂が有るようだ。
    詳細を見る

  • 紫金山公園・釈迦ヶ池

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。

    また、どこからか女性の高い声の悲鳴が聞こえてくることもあるそうだ。
    詳細を見る

  • 杉村公園

    北側の丸尾池に架かる「丸尾橋」の入り口にロープを括り付けて首吊り自殺した人が過去におり、それ以降、どこからともなく人の声が聞えてきたり、黒い人影が蠢いていたり、誰も居ないのに誰かが歩いているように橋が揺れるなどの心霊現象が起きていると言われている。

    また、公園内の他の場所でも動物の幽霊が出る、少年の幽霊女性の幽霊などの噂も有るようだ。

    詳細を見る

  • 舌喰池

    この池でよく知られているのが、その昔に若い女性が人柱になることが決まったのにショックを受け、自らの舌を嚙みちぎって身投げ自殺したそうだ。

    遺体はいまだに埋まっていると言われている事からこの若い女性の幽霊が出ると囁かれているそうだ。

    詳細を見る

  • 三野公園

    公園内で過去に2件ほど自殺があったという噂が有り、女性の悲鳴がどこからか聞こえてきたり、女性の霊が出ると噂されている。

    三野公園の北側では家が3軒ぐらい全焼してたして亡くなった人や、公園の南側に在る旭川では水死体(または水死体の幽霊)が流れ着く事も有るという噂が有るようだ。

    詳細を見る

  • 白水大池公園

    この公園で有名なのは深夜にベビーカーを押す女性の幽霊が出ると言われている。

    他にも、多数の自殺者が出ているとの話も有り、中でも首吊り自殺が何回も起きたと言われる桜の木(東側入り口から入って最初のトイレの前に在る桜の木)が有る周辺も危険だそうだ。

    詳細を見る

  • 片倉城跡公園

    ここに在る「はす沼」では以前に母親と遊びに来ていた小学生の男の子が溺れて亡くなってしまうという痛ましい事故が起きたそうだ。それ以降、はす沼では男の子が地縛霊となりどこからか笑い声や人影が出るようになったと言われている。

    片倉城跡付近では落ち武者の亡霊が彷徨っており、襲ってくることも有るそうだ。片倉城は1569年(永禄12年)10月8日に起きた「三増峠の戦い」で北条氏照と北条氏邦が、2万の軍勢を率いて出陣した城として知られている。

    詳細を見る

  • 大瀬崎神池

    古くから神域とされ、池を調べたり魚や動植物を獲ったりする者には祟りがあると言い伝えられている。この祟りを受けると死ぬと言われているようだ。

    海に突出し囲まれているが不思議なことに完全な淡水で、水源がどこかも、水深すらもわかっていないという。 詳細を見る

  • 真壁調整池の赤い橋(真壁第2水路橋)

    群馬県の北橘村に有る発電所の貯水池にある赤い橋「真壁第2水路橋」の所で女性の霊が出るという噂があるが近くの道路で出るのか、橋の上に立っているのかなどの情報は無かった。

    近くに殉職者の慰霊碑が建てられており、人柱の霊を供養する為に建てられたとの噂が有るようだ。この慰霊碑の周りでは自殺者の霊子供の霊が出ると言われている。
    詳細を見る

  • 頓田貯水池

    女性の霊が見えたり人影が目の前を通り過ぎる写真を撮ると人の生首が写り込む人魂のような赤いぼんやりと光るゆらゆらと飛んでいる人魂の目撃が多い様だ。

    また、誰も居ないのに足音が聞こえて来た人が歩いているかのように草むらがざわざわ揺れ出したという話も有る様だ。「みどりの浮橋」では夜中1人で来ると女性に声を掛けられるとの噂も有るようだ。

    詳細を見る

  • 日下新池

    1937年(昭和12年)「日下温泉」だった建物が改築され結核療養施設「孔舎衙(くさか)健康道場」という名称で結核病棟として利用された。

    患者の中には自分の死期を悟り自ら命を絶った者もおり、いまだに池のほとりを自殺者の霊が彷徨っていると言われている。

    詳細を見る

  • くつわ池(つり池)

    以前に池の数か所にわたり女性のバラバラに切断された死体をくつわ池(つり池)周辺に捨てられた事が有り、水面に生首が浮かんでいるのを見た人や、写真を取ると生首んの写真が写るとの噂が広がり釣り堀は閉鎖されてしまったそうだ。

    女性のバラバラ殺人死体遺棄事件があった当時は釣りをしてると遺体の一部が釣れたという噂も広まったそうだ

    詳細を見る

  • 柏町 市民の森

    公園として整備される前は気味の悪い場所で、武士の霊が出るという噂が有名だったそうだ。

    また、公園の北側には「柏遊水池」という大雨の時に雨水を一時的に貯める池があり、その昔は打ち取った敵将の首を洗う「首洗い沼」だったそうだ。このため池周辺では、首を洗う老婆の霊が現れ、この老婆の霊と目が合うと追いかけて来るそうだ。

    詳細を見る

  • ドンチ池(論地池)

    この池には主と呼ばれる大亀が住んでいて、ある時にこの池で遊んでいた村の子供を飲みこんでしまった。それをきっかけに、人を呑み込む池=呑池(どんち)と呼ばれるようになっと言われている。

    びしょ濡れた女の霊が出るといわれている。
    詳細を見る

  • 松江城

    松江城には築城時に人柱が埋められたという伝説がいくつか有る。盆踊りの日に参加した一番の美女がさらわれ人柱として埋められた

    その後、城は完成したが城主親子が急死し、その後すすり泣く声が聞こえたり、城下で盆踊りをすると城が揺れるという怪奇現象が起きて堀江氏は2代で断絶したことから人柱にされた娘の祟りだと畏怖した人たちは盆踊りをしなくなったという。

    詳細を見る