吉祥苑

兵庫県中部地方では、知られた心霊スポットだと言われている結婚式場の廃墟。ここでは、男性の低い声が聞こえて来たと言う噂や、地下に在る大浴場がすごく危ないと言われていたり、宴会場でなぞの音が聞こえてきたり不可解な事が起きると言われている。

足首を何者かに掴まれる行くと手首に怪我をする扉を開けようとすると内側で誰かが開かないように抑えているようなのにスッと開けるとそこの刃誰も居なかったとう言う事もあったそうだ。

敷地内には4体の地蔵が設置されており、今でも手入れされているようだ。

吉祥苑の基本情報

2004年頃には廃墟となっていたらしい。

地上二階、地下二階の大型施設で、新館と休館から構成されている。
1階にはロビー、と「喫茶&レストランKENT」と「蓬来」という名前の宴会場や厨房や事務所などがある。

2階は「写真室」、結婚式場「吉祥殿」、宴会場の「鳳凰」「孔雀」、客間の「和室 羽衣」「高砂」「雅」「万葉」「元禄」「桃山」「吉野」「飛鳥」「安土」「平安」などがある。

地下には大浴場・小浴場、ラウンジ「祥」。さらに「カラオケ&ゲームコーナー」が設置されていた。屋上はビヤガーデンとなっていた。

兵庫県丹波市柏原町上小倉1187

  1. 2025年(令和7年)7月28日(月)口を揃えた怖い話 第6弾

地域 : 近畿 | 兵庫県
キーワード:

閲覧数:847 ビュー
コメント:0件

投稿日:
更新日:

著者: 管理人

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。