自殺の心霊スポット386 件掲載

自殺した場所では心霊写真が撮れる、自殺者の霊が写真に写る事が有ると言われている。こういった場所では、さらに犠牲者が増える傾向が有り、何か様子がおかしい人を見かけたら警察に電話しましょう。

  • オートランズ パーク ホテル

    オートランズ パーク ホテル (Oatlands Park Hotel)では「グレイ・レディ(Grey Lady)」と呼ばれ自殺したメイドの幽霊が出ると言われている。

    彼女は恋人との口論の末に鐘楼から飛び降り3階の1313号室の隣に落ちて亡くなったといわれ、この1313号室に宿泊した客の証言によると何者かが居るような存在を感じたり、ほかの部屋と比べて5℃ほど寒くなるような寒気を感じるという。

    詳細を見る

  • メルキュール ブラックバーン ダンケンハルフ ホテル アンド スパ

    メルキュール ブラックバーン ダンケンハルフ ホテル アンド スパ (Mercure Blackburn Dunkenhalgh Hotel & Spa) に努めていたフランス人家庭教師のリュセットは陸軍士官に失恋し、絶望のあまり川に身を投げて自殺してしまった。

    それ以降、彼女の幽霊がホテルの敷地内を彷徨っており、宿泊客の写真に写り込む事も有るそうだ。

    詳細を見る

  • 原尻の滝

    自殺者の霊と思われる若い女性が飛び降りる姿が何人もの人が目撃されているといいます。写真を撮ると自殺者の顔が写り込む心霊写真が撮れる事も有るそうだ。

    自殺が多いという噂も有り「自殺の名所」と言う人もいるそうだが、かなり少数のようだ。

    詳細を見る

  • 神の島公園

    自殺とみられる転落死が後を絶たないそうで、2013年(平成25年)には高さ2.8メートルの転落
    防止の金網が設置されたそうだ。

    こういった場所だが、今のとこころ心霊の噂は無いようだ。

    詳細を見る

  • 鳴淵ダム

    地縛霊の声が聞こえてくると言われ、唸り声やはっきりと何を言っているかは分からない声が聞こえてくると言う。

    事件が有ったという噂や、自殺者が居るとの噂が有り、ここで亡くなった人の地縛霊ではないかと言われている。

    詳細を見る

  • 早明浦ダム・さめうら湖

    このダム周辺では自殺が絶えないと言われており、自殺者の霊が彷徨っていると噂されているようだ。ここで釣りをしていると誰も居ないのに誰かにジーっと見られているような気配がすることもあるという。

    詳細を見る

  • 童学寺隧道(旧童学寺トンネル)

    首吊り自殺をした男性の霊が出るという噂や、トンネルに触れようとすると金縛りにあう女性の幽霊が現れるトンネルを通ると「トンネルデナニシテタノ」とメールが来るなどの噂が有ったが2004年(平成16年)にコンクリートで完全に封鎖された。

    しかし、閉鎖されたがここを訪れた人がコンクリートの壁から手が出てきて引きずり込まれそうになったという事があったそうだ。

    詳細を見る

  • 日古木大池

    以前に親子の身投げ自殺が有り、その後に男性が遊泳していると溺死するという事故が起きており自殺した親子の幽霊が引きずり込んだとの噂が有るようだ。

    また、池の畔には延命地蔵が祭られている。

    詳細を見る

  • 斐川公園

    1995年(平成7年)頃に通学路として利用してた小学生6年生が焼身自殺したと思われる遺体を発見。灯油での焼身であまりの熱さに逃げたのかトイレの水道の近くで見つかった

    発見した小学生はこの事件をさかいにトラウマを抱えるようになり、不登校になってしまった。それから学友に励まされ2週間ほどでまた学校行くようになったのだが、登校日の初日に発見した子に霊が憑りついていたそうで、火に炙られたわけでもないのに下校しようと昇降口来た時に「熱い!熱い!」と言いながら走って水道のあるとこで腕を冷ましたが、手には軽度の火傷の跡があったそうだ。

    詳細を見る

  • 高津子山展望台

    以前に展望台付近で首吊り自殺が有り、展望台周辺で首つり自殺者の霊が出ると言われている。

    黒い影が不気味な呻き声を発しながら近づいてきたという噂も有るそうだ。

    詳細を見る

  • 湯浅町 なぎ公園

    以前にここで自殺が有ったと言われており、これが原因かは定かでは無いが夜になると公衆トイレの方から誰かの視線や異臭を感じたり、機関車付近では気分が悪くなる人も居るという。

    実際に使用されていた機関車のD51-737が展示してあり、観光スポットとしても知られている。

    詳細を見る

  • 黒髪橋・黒髪山稲荷神社

    黒髪橋から飛び降り自殺が何件の起きており黒髪山稲荷神社(黒髪神社)から黒髪橋に向かう道で人影が現れる事が有るそうだ。そして、ここに訪れた人がスピリットボックスを使用していると女性の声が聞こえてきたという事も有ったそうだ。

    他にも黒髪山は昔に処刑場があったといわれ、山一帯に処刑された魂が彷徨っておりこの辺りはあまり良くないという人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 西大寺近隣公園(正強高校跡地)

    1996年(平成8年)まで奈良大学附属高等学校の前身となった正強高等学校があった場所で、当時は校舎から飛び降り自殺した学生がいたという。

    そのため当時は自殺があった校舎に亡くなった生徒の霊が出るという噂が有名だったそうだ。そして今は公園となったがいまだに飛び降り自殺した学生の霊が彷徨っていると言われているそうだ。

    詳細を見る

  • 崩池(首吊り池)

    周辺の林で首つり自殺が多発していると言われ、通称「首吊り池」と呼ばれているそうだ。この辺りでは自殺者の霊が彷徨っていると言われており、誰も居ないのに足音が聞こえてきたり子供くらいの背丈の黒い影が走り回る様に現れたり、黒い煙のような人影が動くのを見たそうだ。

    さらに、耳元で誰かがため息をつくような「はぁー」という音が聞こえたり、「誰かいますか?」と問いかけると女性の声で「出てって・・・」という声を聴いた人が居るそうだ。

    詳細を見る

  • 三国峠

    心霊現象が多発するのは国道326号線沿いの車道や「奥畑トンネル」と「小木浦トンネル」付近では自殺者が多いという噂や、何もないところで急に人影が飛び出してきて急ブレーキを踏むが轢いてしまい、確認しに表に出るとそこには何もなかったという事も有るそうだ。

    ある地点を通過しているときに、森の方向から人のうめき声が聞こえてきた。数日後に彼らの一人が突然自殺してしまった。そして、死体が発見された場所は三国峠の森の中だったという。

    詳細を見る

  • 山刀伐峠

    山刀伐トンネルの近くに在るにある電話ボックスには女性の幽霊が出ると噂されており、ガラスに女性と思われる人影が写し出されることが有るそうだ。

    また、周辺では両手に刀(もしくは両手に鋭利な刀のようなもの)を持った男の幽霊を見たという人も居たそうだ。

    詳細を見る

  • 大石峠(おしがとう)隧道・ (旧大石峠トンネル)

    トンネルで練炭自殺が有ったとの噂や、近くの集落で一家心中があったとの噂もあり亡くなった人の霊が居るらしく、誰も居ないはずなのに「うん」「おーい」「う゛~」と声のような音が聞こえてくる事や、神隠しに遭うと言われている。

    大石峠隧道は手彫りの土トンネルになっている為崩れそうなところも有り、物理的に危険もあるようだ。

    詳細を見る

  • 田無駅

    ホームで50代ぐらいの男性うつろな目をした幽霊が、現われたり消えたりを繰り返しているのを人がいるそうだ。この男性の幽霊は、飛び込み自殺した人の幽霊ではないかと言われている。

    また、着物を着た少年の霊を見た人や、黒い影を見たり、隣接する駐車場では女性の幽霊を見た人が居るそうだ。

    詳細を見る

  • 永明寺山公園

    公園内の鉄棒のところでは子供の霊が出ると言われ、南側の「永明寺山公園墓地」では白い人影が目撃されたそうだ。

    過去にはトイレで自殺があったという噂もあり、所々で心霊現象が起きているという人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 小岩嶽城址公園

    室町時代の1552年(天文21年)8月に武田信玄が率いる軍勢約3000人が小岩嶽城を攻撃。城主の小岩盛親(こいわ もりちか)は3ヶ月の籠城の末自害。籠城した小岩方の侍は500人以上が戦死し、城に逃げ込んだ農民や町人も武田軍に殺戮されたと言われている。

    そのため武田軍に殺された老若男女の人々の霊が未だに成仏できずに彷徨っていると言われている。

    詳細を見る