カップルで滝をバックに写真を撮ると高い確率で女性の霊が写りこむのだという。カップルは男女では無く同性同士でも映る事があるとも言われている。
実際に心霊スポット好きがここを訪れて写真を撮ったら心霊写真が撮れたという事もあったそうだ。
箕面の滝(みのおのたき)は観光スポットとして知られている場所だが、心霊スポットとしても知られている場所でもある。水場には霊が集まりやすいという特性が有るため写りこむでは無いかという事だ。
滝だけに水の模様が女性の霊に見えるという事も無きにしも非ずだが、その昔にここの滝で自殺した人の可能性もあるかもしれない。
人の頭蓋骨を専門学生が発見
2015年(平成27年)2月19日
23時半ごろ、大阪府箕面市の観光名所「箕面大滝」に深夜の散策に来ていた男子専門学校生(19)ら男女5人のグループから「テーブルの上に頭蓋骨があった」と府警箕面署に通報があった。
人骨とみられるが、性別などは不明。そばには木の枝が置かれていて、何者かが発見後に移動させた可能性もあるが、放置した理由も不明。同署は23日に司法解剖し、身元などを調べる。
大阪府箕面市箕面公園2 箕面市 箕面公園
地元民ですが、地元でここが心霊スポットという噂は聞いたことがないです。箕面で心霊スポットと言えば国道171号線沿いの殺人事件があった駐車場あたりじゃないかなーと思います
自分も地元民ですが、ここが心霊スポットと言うのは間違いです。
箕面の滝で心霊スポットと言えば、石澄の滝の事を言っているのだと思います。
石澄の滝はマジ怖いです。
心霊スポットかどうかは分かりませんが
霊はたくさんいますよ。滝の下に手を伸ばして
写真撮ると写りましたし、友人と横並びになって
滝の前のベンチに座っていたら
ニット帽を誰かに触られました。
後ろを向いても誰もいなかったので間違いないと思います