井倉洞

井倉洞は観光地として開発していた時期から霊が出る霊の溜まり場と言われ、霊感ある者が入ると怪我したり、帰りに事故に遭ったり、何らかの不幸に遭うと言われている。

人によっては「岡山でも霊が一番集まってる最悪の場所だから、行かないように」と言う人も居るそうだ。カップルで入れば別れる率が高いとも囁かれている。

井倉洞の基本情報

全長約1,200m、高低差は約90m洞内を進むと、様々な形をした奇石や怪石などが現れます。
洞内に、約50mの天の岩穴から落ちる滝があり、自然の偉大さ、力強さを感じることができます!

入場料
300円~1,000円
障がい者割引有り( ご本人様のみ )
参考:井倉洞公式ホームページ – 岡山県指定天然記念物井倉洞

岡山県新見市井倉409

地域 : 中国地方 | 岡山県

閲覧数:123 ビュー
コメント:1件

投稿日:
更新日:

著者: 管理人

1 thoughts on “井倉洞

  1. 匿名

    子供の頃観光で音連れた事があります。洞窟の中川が流れに滝があり落ちたら助からない怖い所という感想ですが霊感の強い母が非常に怖がったのでを覚えています。確かに何かいる感じは自分も感じました。

    返信

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。