口無沼 入水自殺が多いと言われ、そんな自殺者の霊が現れると言われている。ここに設置してあるトイレ付近でも霊が出るという噂もあるようだ。 水の出入りする川が無い事から「口無沼(くちなしぬま)」と名が付いたが、北側から流れ出る湧水が短い川を形成している。 夏になると家族連れで賑わう観光スポットにもなっているが、熊も出没するようなので注意が必要だ。 北海道苫小牧市錦岡474−41