富岡吉利支丹供養碑 千人塚

「吉利支丹」を「キリシタン」と読む「富岡キリシタン供養碑」で一万人ともいわれる隠れキリシタンの犠牲者およそ三分の一が眠っていると言われており複数の霊が居ると言われている。

どこからともなくうめき声が聞こてくるという噂や、展望台に女性の霊が出ると言われている。

1637年 (寛永14年)から起こった天草・島原の乱の犠牲者を弔うために建てられた石碑で、1647年(天保4年)に「代官鈴木重成」の手によって建てられた慰霊碑で、「首塚」や「千人塚」とも呼ばれている。

熊本県天草郡 苓北町富岡3595

地域 : 九州地方 | 熊本県
キーワード:

閲覧数:131 ビュー
コメント:0件

投稿日:
更新日:

著者: 管理人

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。