公園の心霊スポット340 件掲載

公園では首吊り自殺が多い。また、いわくつきの公園もあり、心霊スポットとしていくつも噂されている。

  • 緑町公園

    この公園では人形を探して彷徨う女の子の幽霊が出るとの噂があるそうだ。

    噂によるとこの公園でお人形を持ってきて遊んでいた女の子が、夕方家に帰る途中に人形を置き忘れてしまった事を思い出し、取りに戻る最中に車に轢かれて亡くなってしまった女の子の幽霊が現れているのではないかと言われている。

    詳細を見る

  • 武蔵関公園

    首吊り自殺する者が多く、自殺者の霊が出ると言われていてボート乗り場付近で写真を撮ると木から手が出る心霊写真が撮れた事もあったという。「首吊り自殺スポット」と囁く人も居るそうだ。

    以前に子供がここの富士見池に落ちて溺死した事もあったという噂も有る。

    詳細を見る

  • 伊与久沼公園

    園内に在る「境伊与久沼公園 公衆トイレ」で若い女性(幽霊かは不明)に追い掛けられた人や、「境伊与久沼公園 境いよく野球場」付近では、人型の白いモヤが目撃されているそうだ。

    また、ここに在る林で首吊り自殺した人の霊や、伊与久沼で入水自殺した自殺者の霊が目撃されているそうだ。

    詳細を見る

  • 白沢公園

    以前に柳の木の近くで事故死した女性が居ると言われ、それ以降に柳の木の写真を撮ると女性の顔が写り込むようになったという。そして、写り込んだその顔は恐ろしい形相をしていると言われている。

    また、女性の霊に追いかけられた人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 杉並木公園

    心霊の噂は戊辰戦争における戦いのひとつ「今市の戦い( 1868年6月10日(慶応4年閏4月20日)~6月25日( 5月6日)」の舞台となった土地で有る事から、兵士の霊が目撃されているそうだ。杉並木に砲弾が撃ち込まれた生々しい跡が残っている。

    江戸時代から日光東照宮の参拝の道にもなっていた事から武士の霊も出るのではとも噂されている。

    詳細を見る

  • 内町公園(内郷山神社跡)

    公園に入ってすぐ右側に在る「内町公園 トイレ」の外側を左回り(時計回りとは逆)に一周して、男子トイレ内に入ると幽霊が出る事があるとの噂がある。

    また、現在は埋め立て無くなってしまったが「ひょうたん池」と言う池があった当時に、この池に親子が落ちて亡くなるという痛ましい事故が起きたそうだ。それ以降、この池に子供が近づくと死んだ我が子の為にと母親の霊が池に引きずり込もうとしてくるという。

    詳細を見る

  • 秋田市一つ森公園

    現在は閉鎖されている「送水トンネル」で2人自殺者が出ている為、その周辺での幽霊目撃情報が後を絶たないという。

    また、中華風の東屋が有り、そこで首吊り自殺があったとも言われており墓地周辺での幽霊目撃情報も多いとされている。
    詳細を見る

  • 秋保通高架下の地下道(大年寺地下道)

    国道286号線「秋保通」の下を通る地下道では第二次世界大戦で亡くなったと思われる防空頭巾をかぶった親子や子供の幽霊が出ると言われている。この付近では成仏できない魂が集まっているという話も有る。

    地下道の入り口に在る「ちびっこ公園」でも過去に自殺があったと言われ、ここでもうつろな目をした男性の幽霊が出るという。

    詳細を見る

  • 洗足池公園

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。

    同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても使用されている。

    詳細を見る

  • 鶴田沼(ひょうたん沼)

    隠れた自殺の名所と言われ沼の奥の林の中では首吊り自殺が多数あり焼身自殺もあったと言われている。

    また、2000年ごろには、 沼から 林への入り口付近で乳母車に放置された乳児 の白骨遺体が発見される事件もあったそうだ。30 年くらいの間の自殺者は10人以上いるとも言われている。

    詳細を見る

  • こぶし公園

    公園の南側に在る公衆トイレで自殺があったと噂が有り、公衆トイレ付近と水辺付近で自殺者の霊を見た人が居るそうだ。

    南側は地縛霊が巣くう場所自殺の隠れた名所との噂が有るようだがあくまでも噂だけのようだ。

    詳細を見る

  • 錦城山公園(大聖寺城址)

    この辺りでは首吊り自殺が多く人によっては「首吊り自殺の名所」と言う人もおり、自殺者の幽霊が出るここに踏み入れると空気何か違うという違和感を感じたり心霊写真が取れると言われている。

    また、大聖寺城址があった事から多くの侍が亡くなっており、落ち武者の霊が出るとも言われている。

    詳細を見る

  • 山田池公園

    山田池公園は枚方市屈指の自殺の名所とも言われ、首吊り自殺、入水自殺したと思われる水死体、焼身自殺が多数起きていると噂され、公園内のとあるトイレで焼身自殺した幽霊を見たという人や、首吊り自殺した幽霊を見た髪が長く白い服装の女性の幽霊の目撃談もあるそうだ。

    他にも、公園の横に吊り橋があり、飛び降り自殺があとを絶えないという。昼間でも薄暗く感じられる所が在り薄気味悪く感じる事もあるそうだ。

    詳細を見る

  • 新治ふるさとの森

    自殺が多いと地元では知られているらしく、車のエンジンの掛かったマフラーからホースが窓につながっている車を見つけ、排ガス自殺している現場を見つけ慌てて警察に電話したという事や、その1年後ぐらいに4人の首吊り遺体が見つかったこともあったそうだ。そのうち一人は高校教師の息子さんだったと話題になったようだ。

    それからも、白骨遺体が発見される事も有り、入り口辺りでは幽霊を目撃されているという。

    詳細を見る

  • 豊平公園

    この公園では首吊り自殺などの自殺者が多いと言われている。元々ここには墓地が有り、公園や施設を作る時にずさんな工事が行われたそうだ。当時工事の際に掘り起こした際に大量に遺骨が出てきたと言われている。

    その為か、工事中に関係者の数人が原因不明の死を遂げているという。明らかにおかしいところに人が居るので幽霊ではないかという噂や、空中を漂う幽霊などの目撃が有るようだ。

    詳細を見る

  • ハヤブサ公園

    首吊り自殺や練炭自殺した人が居ると言われており、この自殺者の霊と思われる女性の霊が深夜に船の形をした遊具で目撃されたり、女性の霊と思われる心霊写真が撮れると言われている。

    また、この女性の霊と思われる声も聞こえる事もあるそうだ。
    詳細を見る

  • 烏帽子山公園

    ここにある公衆トイレの男性用の方で男性が首吊り自殺したと言われており、トイレ内で写真を撮ると何かが写るという話や、トイレから人の様な白いモヤが出て、駐車場を徘徊していたという目撃も有るようだ。

    自殺の原因として、花見の時期に喧嘩になり、相手を怪我させてしまいそれを苦に自殺したという事らしい。
    詳細を見る

  • 霞城公園 山形城跡

    戦国時代に最上義光が白鳥長久を呼び出して家来を含め100名斬殺し、躯を北側の堀に捨てた。その時に血の掛かった桜の木を「血染めの桜」とよばれていた。そして戦時中に駐屯していた軍人がこの付近で武者の霊を見たり、人影の目撃が相次いだと言われている。

    終戦の時には駐屯していた軍人が集団で桜の木で首吊り自殺をし、それ以降血で染まったような真っ赤な桜が咲いていたという。

    詳細を見る

  • 池尻池公園

    以前にここにある池で自殺した人が居ると言われており、雨の日や霧が掛かっている時に、自殺者の霊が霧に浮かび上がるという噂が有るようだ。
    詳細を見る

  • 八千代小鳥の森公園(高津小鳥の森)

    「小鳥の森」と付くようにここはバードウォッチングが楽しめる公園なのだが、体の一部が無い幽霊や、悲し気な表情の霊の目撃が有るようだ。

    以前にここで50人もの朝鮮人が虐待を受け殺され埋められた場所でいまだに8人の遺体は見つかっていないと言われている。
    詳細を見る