公園の心霊スポット341 件掲載
-
君ヶ岡公園
駐車場に在る公衆トイレでトイレットペーパーを巻く「カラカラカラカラカラ・・・」という音が聞こえて来るので誰か居ると思ったが誰も出てくることが無く、よくよく考えてみるとトイレの個室はどこも使用されておらず、どこから聞こえて来てたのか分からなかったという心霊体験をした人が居るようだ。
木造の展望台や、首吊り自殺が有ったとの噂も有り周辺にも幽霊が彷徨っていると噂されている。
-
天童公園(舞鶴山)・ 天童城跡
周辺に落武者の霊が出るとの噂や、舞鶴山のふもとにある「愛宕沼」に生首が出るとの噂や、夜に沼から無数の手が伸びて来るなどと言われている。
また、以前は舞鶴山での自殺も多かったという噂もある。
-
酒蓋公園
20時ごろ散歩していると7mぐらいに先に突然おじさんが現れ気まずくなり、ほんの1秒ほど目を外してもう一回見てみると、そのおじさんが消えていたという事が有ったそうだ。この公園では幽霊が100%出るという人も居るようだ。
過去に事故で2人が亡くなった、池に落ちて溺死した人が居る、トイレで数人が首つり自殺などの噂もある。
-
八幡山公園
ひょうたん池に架かるアドベンチャーブリッジと言う吊り橋で自殺が多いと言われ、自殺者の霊を目撃したり断末魔の悲鳴が聞こえて来るという。
また、吊り橋の近くの公衆トイレで焼身自殺があり、焼身自殺した者の焼け焦げた黒い手が現れ手招きをさるという心霊現象も起きているそうだ。
-
東植竹公園
深夜に公園のベンチに座っていると何者かに声をかけてられが見渡しても誰も居ない、どこからか子供の笑い声が聞こえてくる、近くの踏切で自殺した人の霊が肩を叩いてくるという噂が有るようだ。
また、霊感のある人が公園内にいると複数の何者か気配を感じる事が有るという。
-
高麗山公園(湘南平)
横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。
途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜な動きまわるという噂や、このパンダの石造の目が赤く光っているように見えると帰りに事故を起こすという噂も有るようだ。
-
高幡城跡(多摩丘陵自然公園・高幡山)
戦国時代に幾度も戦争が起きて多くの武士が亡くなっていることから落武者の霊が現れると言われている。
また、10歳の小学生が全裸で両手足にビニールひもで縛られて変死したという事件も起きている。
詳細を見る
-
高稲荷公園
昔、女性の焼身自殺があり、それ以降真っ黒に焦げの女性の幽霊が出るようになったと言われている。
どこからか「焦げ臭い」匂いがして家に帰って着替えたら服の肩の部分に全く身に覚えのない煤(すす)が付いていたことがあったそうだ。
詳細を見る -
大和3号踏切・柳橋2号公園(ピエロ公園)
2005年(平成17年)から身事故が9件起きていることから地元では呪われているのではないかと「魔の踏切」や「自殺の名所」と一部で呼ばれているそうだ。
近所で犬を散歩させていると「大和3号踏切」に差し掛かると犬が怖がって踏切を渡ろうとしないことがあるそうだ。
-
泉の森
森の中で首吊り自殺をする人が後を絶たず「自殺の名所」と噂する人もいるらしく公園の中央あたりに在る「しらかしの池」で遺体が上がったこともあったそうだ。
公園内に自殺者の霊が出ると言われ、特に公園中央を横切る国道246号線のガード下で目撃談が多いそうだ。歩いていると誰もいないのに後ろから足音が聞こえて来たり、人の息づかいが聞こえてきたという事もあったそうだ。
-
経田海浜公園
公園内には防風林として植えられた松林があるが、ここで首吊り自殺する人が絶えないと言われている。
公園には野良猫も多く自殺者の霊が猫に憑依しており、公園に来る人を自殺させようとしているそうだ。また、自殺者の霊が彷徨っているとも言われている。
-
-
青羅公園
夜にお酒を飲んでいると急に生暖かい風が吹いてきて葉が擦れる音に交じって「ボコボコ・・ボコボコ・・・」という音も聞こえてくるそうだ。そして周りを見まわたすと木の陰に交じってぶら下がるように複数の人影が揺れていたという。
その光景に畏怖して急いで逃げ帰ったという話があるようだ。また、この周囲では首吊り自殺も多いという噂もあり、自殺者の霊ではないかと囁く人も居るようだ。
-
弘法山公園
沢山の霊が居ると言われており、ありとあらゆるところで霊と思われる気配を感じたり、霊感の有る人が行くとうじゃうじゃと蠢いてる幽霊が見えると言われている。
「弘法山公園 展望台」は夜景が見えるデートスポットにもなっているが、深夜に歩いていると何者かに包み込まれるように冷たい感覚がするという。
-
滝頭公園
公園には滝頭上池と滝頭下池があり、この2つの池で入水自殺があったと言われており、母子の入水自殺や何人もの自殺があったと囁かれている。特に、滝頭上池での心霊体験をした者が多くいると言われている。
水車小屋があり、その水車に巻き込まれるような格好で死体が発見されたのを皮切りに、同じ水車での自殺者が多発したこともあったそうだ。現在では水車が取り外してあるそうだ。
-
香里ヶ丘南公園
以前に公園で首つり自殺した白骨死体が発見されたという話や、戦時中に空襲で焼け死んだ方々の骨がいまだに発掘されずに埋まっているという噂されている。
現在は埋められてしまったが、裏山には防空壕が在り、ここでも霊が出るという噂があったそうだ。現在はこの周辺での噂はなくなったようだ。
-
紫金山公園・釈迦ヶ池
紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。
また、どこからか女性の高い声の悲鳴が聞こえてくることもあるそうだ。
詳細を見る -
伊丹坂トンネル上公園
どこからか呻き声が聞こえてくるという事や、何か気配を感じるということが有るそうだ
周囲には墓石が有るのが要因か、1970年代末期から1980年代初頭にこのトンネルのあたりで(トンネル内かトンネルの上の緑地なのかは不明)首吊り自殺があったと言われておりそれが要因なのかは分かっていない。
詳細を見る -
杉村公園
北側の丸尾池に架かる「丸尾橋」の入り口にロープを括り付けて首吊り自殺した人が過去におり、それ以降、どこからともなく人の声が聞えてきたり、黒い人影が蠢いていたり、誰も居ないのに誰かが歩いているように橋が揺れるなどの心霊現象が起きていると言われている。
また、公園内の他の場所でも動物の幽霊が出る、少年の幽霊、女性の幽霊などの噂も有るようだ。
-
奉納山公園
地元では心霊スポットでも知られているらしく、公園周辺の山林では首吊り自殺が多数発生しており、なぜか急に寒気を感じ全身に鳥肌が立ち震えが止まらなくなることが有るそうだ。
中腹にある駐車場で以前に焼身自殺があったという話も有るようだ。
-
海老山公園
ここに在る公衆トイレで首つり自殺をした人が過去に居たとぴう噂が有り、トイレ内でどこからか声が聞こえてくることが有るそうだ。(女子トイレでは子供の声が聞こえてきたという話もある)
また、夜にここに訪れた人が、明らかにこの世の人ではない赤いヒール履いた女の人がすぐ隣に居て憑いてきたという体験をした人も居るそうだ。
Warning: Undefined variable $loopcounter in /home/hauntedplace/haunted-place.info/public_html/wp-content/themes/Original_child/tag.php on line 65