「大東亜戦争」終戦直前だった昭和二十年八月十日、B29約百機による東京都北区赤羽地区の軍事施設空襲爆撃のあおりを受け、犠牲になった人々の遺体を一時的に収容し埋めた場所と言われている。
この付近では、奇妙な自殺や幼児の事故死など連続して死者が出ており、亡くなった人数は三十人を超すという。
空爆の際、付近一帯は焼け野原と化し、町にはいたる所に死体が転がりその数は三百とも四百とも言われている。
不可解な連続死亡
ある年、公園に通じるわずか五十メートルほどの路地の、幅四メートルの狭い道路を境にした両側の家で、人が次々に死んでいる。
XXXX年03月17日
Tさん宅のおばあさん
老衰(83歳)
XXXX年04月03日
Sさん宅のおじいさん(Tさん宅の左隣)
老衰(91歳)
XXXX年07月04日
Wさん宅(Tさん宅の一軒置いて右隣)
交通事故死(32歳)
XXXX年12月
Y1店舗宅の息子さん(Wさん宅の右隣)
山で転落死(30歳)
****翌年****
XXXX年01月
Y2さん宅(Tさん宅の向かい)
老衰(76歳)
XXXX年01月
Y3さん宅(Y2さん宅の左隣)
老衰(70歳)
XXXX年05月22日
Kさん宅(Y3さん宅の左隣)
交通事故死(22歳)
奇妙な自殺や幼児の事故死等を含め死んだ人は三十人を超す。
家族四人の某医師一家が、ほぼ五年おきに次々と自殺をしたり、三歳の男の子が公園のプールに落ちて亡くなるという事故や、死なないまでも、公園わきのある家では、嫁入りを一週間後に控えた娘さん(24歳)が買い物途中に車にはねられて大怪我をし、以後半身不随で寝たきりになったというような話もある様だ。
東京都北区神谷2丁目
東京都北区神谷2丁目33周辺