古くから神域とされ、池を調べたり魚や動植物を獲ったりする者には祟りがあると言い伝えられている。この祟りを受けると死ぬと言われているようだ。
海に突出し囲まれているが不思議なことに完全な淡水で、水源がどこかも、水深すらもわかっていないという。
大瀬崎神池の基本情報
伊豆七不思議の一つにされ、駿河湾を挟んで北方およそ50キロメートルの富士山から伏流水が湧き出ているなどと説もあが、何故淡水池であるかは明らかにされていない。
伊豆七不思議
大瀬明神の神池(沼津市)
堂ヶ島のゆるぎ橋(賀茂郡西伊豆町)
石廊崎権現の帆柱(賀茂郡南伊豆町)
手石の阿弥陀三尊(賀茂郡南伊豆町)
河津の鳥精進酒精進(賀茂郡河津町)
独鈷の湯(伊豆市修善寺)
函南のこだま石(田方郡函南町)
静岡県沼津市西浦江梨