宮道踏切

かなり昔からある歴史ある「鷲神社」に参拝する為だけに存在している「宮道踏切」近くで足首あたりしか無い白い足が歩いているのが現れてはスーッと消えるという。

2007年(平成19年)あたりまでは踏切も無く、飛び込み自殺や横断中に列車に轢かれて死ぬ者も多かったと言われている。

夜に踏切の警告灯が神社を赤く照らす光景はかなり不気味な雰囲気になっている。

宮道踏切基本情報

鷲神社の参道だった場所が1885年(明治18年)に線路を建設し参道が切られる形になった。その後、複線化され神社の近くにまで線路が通るようになり機関車の火花が飛び火して消失。

1926年(大正15年)に再建された神社となっている。

埼玉県白岡市寺塚54−9

2 thoughts on “宮道踏切

  1. 匿名

    参道用の踏切とか趣あって面白い
    こういう場所一度は行ってみたいわ
    駅から歩きで行けそうな距離だし

    返信

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。