マンションが建つ計画があったが、計画中や建設中に怪事件などが起き完成されないまま廃墟となった。噂では会社が倒産したとの話も。
その後、取り壊しになったのだが、怪事件の噂が広がり付近の解体業者誰も手を付けず大阪の方の業者が行ったと言われている。
そして、「ローソン横須賀林5丁目店」が出来たが、深夜にトイレで幽霊が出るという噂されるようになった。それが原因かは分からないがローソンは経営不振により2016年11月15日に閉店した。
また、この付近では事故も多く、近くには「トレーラーバス火災事故」の殉職者慰霊碑や地蔵なども設置されている。
トレーラーバス火災事故
1950年(昭和25年)04月14日
11:35分ごろ乗客50人ほど乗せたトレーラーバスが横須賀市林5丁目11番地の国道134号線走行中に、乗客が喫煙後に投じたマッチが他の乗客が持ち込んでいたガソリンに引火、爆発。
16人が即死、最終的には19人の死者が出る大惨事になった。
神奈川県横須賀市林5丁目10−3
2021 8/20現在 幽霊マンション跡地には数台のコンテナが置かれています。元ローソンの建物は現在も残っています。昨日、午前9時半頃に134号線を走行中に確認しましたが、元ローソンの建物の中に照明が点いているのを見ました。建物は使用されているようです。
生まれも育ちも地元住民です!!
今は電気関係の会社さんが建物を使用しているようです。
実は以前、その建物の少し先にあるバス事故慰霊碑のすぐ近くに住んでおりましたが、その家の中でも怪現象がすごかったんです。もうだいぶ前に引っ越ししましたが。。。
ローソンができる前はラブホテルがありました。ローソンに並ぶいま廃墟になっているラブホテルも心霊現象が多発し、お祓いを呼んだりしていました。原因は知りませんが潰れちゃいましたね。他にもあの周辺では数えきれないほどの怪現象が大昔からありますょ。
以前夜中のドライブした際にバス慰霊碑の前を通り過ぎた際、ちらっと見ただけですか、複数の人からにらまれているような強い圧を感じ背筋が冷たくなったのを覚えてます。ガチ心霊スポットだと思います。