石川県 心霊スポットランキング20
- 1位 赤い家 - 224 ビュー
白山市のしおさいロード沿いにある赤い洋風の家で屋根や外壁、室内に至っても赤くなっており、鉄格子が付いて不気味で心霊スポットと噂されていた。 噂によると、家から300mほど離れた近くの森林で自殺または一家心中があり肝試しに …
- 2位 ラブホテルS - 164 ビュー
このラブホテルSで幽霊が出ると金沢の人は承知している人が多いようで、寝てると凄い圧力をかけられることがあるそうだ。 他にも、勝手に鍵が掛かる、監視カメラに謎の女性が写りこむ、エレベーターに幽霊が出る、などなど噂が多いが、 …
- 3位 旧無患子トンネル - 144 ビュー
トンネル内では、誰も居ないはずなのに声が聞こえるという噂がある。南口までの道に小さい不気味な鳥居がいくつか在るようだ。 この付近では携帯電話の電波状態が悪く、繋がったり繋がらなかったりするそうだ。そして、繋がる時は電話が …
- 4位 石伐坂(W坂) - 137 ビュー
怖い心霊スポットでは無く普段から使われている坂で、一部では夜中に不思議な体験が出来るかもしれないと噂されているようだ。 W坂は、明治期に旧制第四高等学校(現・金沢大学)の学生によって呼ばれる以前は、坂の上に石工職人が多く …
- 5位 金沢大学医学部解剖体墓地 - 104 ビュー
明治時代に、地元の金沢大学医学部の学生が解剖実験後の遺体を解体して処分していたとして「卯辰山公園」の中に解剖体墓地が造られている。 解剖実験された遺体の魂は未だに成仏できずに霊となって彷徨い歩いていると言われている。
- 6位 石川県庁 - 95 ビュー
2003年(平成15年)に石川県金沢市鞍月に移転の工事の際、霊を目撃したという作業員が多かったそうだ。特に9階のフロアは夜になると霊が出るという噂があり、残業がなかったという。 無事完成し、業務も開始されて落ち着いた頃、 …
- 7位 猫の目交差点 - 94 ビュー
猫の目交差点ではなぜか交通事故がよく起きており、ドッペルゲンガー現象の話も噂されている。 バスがこの交差点で、信号待ちしていると前から全く同じバスがやってきてた。 「あれ?気のせいか?おかしいな・・・。」 と思いつつすれ …
- 8位 北部公園 - 86 ビュー
この公園では昔、池で自殺した者が居るという噂があり、深夜に池のほとりを歩いていると、電話番号が表示されない着信があるのだという。 本来なら、相手の電話番号が表示され、非通知なら「非通知」と表示されるが、番号の無い着信とい …
- 9位 兼六園 うらみ桜(小糸桜) - 81 ビュー
木で囲われた桜が有り、これが「小糸桜」または「うらみ桜」と言われこの井戸付近で写真を撮る着物姿の女性の霊が写ると言われている。 江戸時代に加賀藩が現在の金沢を支配していたころに御殿に仕える女中に、小糸という美しい女性が居 …
- 10位 赤い洋館 - 79 ビュー
心霊スポットとなっている「鷹の巣トンネル」と、「熊走大橋」の間の道がカーブしているところの角に忽然と赤い洋館が現れることがあるという噂が有るそうだ。 元々ある建物が赤く見えるのではなく「現れる」という現象が起きているとさ …
- 11位 河北潟放水路(内灘放水路) - 77 ビュー
ここで入水自殺する者が多いと、水死体も良く流れ着くとの噂が有り心霊現象もいくつか囁かれている。 付近の道路をし走行ているとスッと霊が横切るという噂や、どこからか足音が聞こえたり女性のうめき声が聞こえてくるという。
- 12位 細川旅館 - 76 ビュー
ラップ音が聞こえきたり、誰も居ないはずなのにどこからかスリッパで歩く足音が聞こえて来たり霊が沢山居ると言われ、訪れた人のほとんどが心霊体験をするという。 霊感の強い人は酷い頭痛になる霊障に襲われて辿り着く事が出来ない言わ …
- 13位 不動寺 パーキングエリア (上り) - 70 ビュー
このパーキングエリアでは、誰も居ないのに肩を叩かれたり服を引っ張られたりされる事も有り、近くには「倶利伽羅古戦場跡地」が有りそこで死んでいった源氏の亡霊が彷徨っているという噂があるようだ。 長距離トラック運転手の界隈では …
- 14位 倶利伽羅トンネル - 68 ビュー
奥に行けば行くほど不気味な雰囲気になり、まるで異世界に繋がっているようだと言われている、トンネル内に自殺者のシミが浮かび上がっているという噂や、石川県と富山県の県境で女性の幽霊が現れると言われている。
- 15位 猿丸神社 - 68 ビュー
1974年(昭和49年)まであった杉の木にはいくつもの釘で打ちつかれた跡が有り、それは丑の刻参りで付いた釘跡だったと言う。 現在は切り株だけが残されているが、未だに人を恨んだ呪いの悪い気も漂っていると言われ心霊スポットと …
- 16位 宮島隧道(牛首トンネル) - 66 ビュー
石川県と富山県の県境にお地蔵様が安置されており、お地蔵様が血の涙を流すという噂や車で通過すると老婆の霊が車に乗り込んでくるという噂がある。 知人を殺してしまった罪に苛まれトンネル内で焼身自殺し、その後その母親も近くで首吊 …
- 17位 天狗の森(八坂神社) - 66 ビュー
ここでは、女性の笑い声が聞こえてきたり男性の声が聞こえてくるという噂や、後ろから足音が聞こえて来るが振り返ると誰の居ないという事や、誰も居ないのに人の気配を感じたり、車に子供の手形がつくという。 肩や頭が重くなるという霊 …
- 18位 天狗橋の横穴 - 60 ビュー
地方道小松鶴来線にある200m程度の小さな「天狗橋」のたもとにあると言われており、そこは霊の通り道となっているのだという。 「天狗橋」は1950年(昭和25年)9月に起きた「天狗橋事件」が起きた場所として知られている。 …
- 19位 熊走大橋 - 51 ビュー
地元では自殺の名所として知られ、この付近の人は自殺者の霊を見るのは当たり前というぐらい見ているのだという。 橋の上でうつろな表情をした男性の霊が立っているという話や写真を撮るとオーブや人魂が写ると言われている
- 20位 松任城址公園(おかりや公園) - 50 ビュー
霊感の無い者でも鳥肌が立つ事があったり、違和感を感じたり、落ち武者の霊が出没する、などの噂があるがある。 城跡だっただけに無念を抱いた霊がいつまでも成仏出来ないで彷徨っているのだという。