自殺の心霊スポット374 件掲載
-
どんどん橋
しかめっ面をして一点を見つめている少女が川辺に立って居て通り過ぎて気になって後ろを振り返ると少女の姿は消えていたという話が有るそうだ。
また、玉川上水付近では、土手から手が這い上がってくる霊、三輪車に乗った子供の霊が追いかけてきた、オーブが写るという事が有るそうだ。
-
都営白鬚東アパート(白鬚防災団地)
昔はカネボウの工場があり戦争の空襲で多数の女子工員が亡くなっている為、幽霊の目撃談が多いという。
ある部屋に越して来た女性が自殺をしたのが発端で、その部屋に引っ越してくる若い女性が次々と自殺するという噂が有るようだ。
-
東中野の踏切
現在では歩道橋が造られているが、昔は踏切が有った頃にはいくつも飛び込み自殺が有り、飛び込み自殺者の霊が出ると噂さされている。
また、この付近では列車事故も相次ぎやはり霊的に起きているのではと囁く人も居るようだ。
-
ブロッサムコートむさし野
-
南11条おおたに公園
ここに在る黄色い滑り台の中から女のすすり泣く声が聞こえて来たり、誰も居ないグラウンドの方からボールが小さく跳ねる音がしてくるという事が有るそうだ。
夜になると生い茂った木と遊具が置いてある公園の奥の方は街灯の光もあまり届かず真っ暗で不気味な雰囲気にもなる。
-
樽前ガロー
夜になると橋に投身自殺をした女性の幽霊がでるという噂や、車で行く時に空席があると、空席に霊が乗り込んで来ると噂されている。
樽前ガローは樽前山の噴火で出来た地形でパワースポットとしても知られているが、熊が出没する場所でもあり、リアルでも少し危険な場所となっている。
-
岩内仙峡 仙峡橋
「仙峡橋」という赤い吊り橋から飛び降り自殺をする人が何人も居るとの噂から自殺者の霊が出るとの噂されている。
具体的には、丑三つ時(深夜2時ごろ)に髪の毛の長い女性が歩いていたがいつの間にか消えたという話しが有るようだ。
-
釣山公園
戦国時代から江戸時代まで一関城が有り、城の裏手には藩政時代の処刑場があったと言われている事から山の裏手が危ないと言われている。
展望台まで上がり帰ろうとした時、友達のスマホの画面に「死んで」と言う文字が現れたという話しや、体調不良になった人も居るようだ。北側の旧道では崖から転落死した女性もいるという噂だ。
-
水の森公園
公園内でコレラが大流行した時に亡くなったと言われている兵隊の霊や女性の霊の目撃が有るようだ。
他にも、滝が無いのにどこからか滝の音が聞こえてくる、ビデオカメラが次々に原因不明の故障したという霊障の話も有るようだ。
-
加瀬沼公園
以前にタクシードライバーが強盗に襲われ殺害されたという事件が有り、それ以降殺害されたタクシードライバーの霊が出ると噂されている。
沼で入水自殺や溺死した子供も居ると言われ、沼の中央付近に浮かぶ人影を見た人も居るようだ。そして、亡くなった霊に沼の中に引き込まれると言われている。
-
-
君ヶ岡公園
駐車場に在る公衆トイレでトイレットペーパーを巻く「カラカラカラカラカラ・・・」という音が聞こえて来るので誰か居ると思ったが誰も出てくることが無く、よくよく考えてみるとトイレの個室はどこも使用されておらず、どこから聞こえて来てたのか分からなかったという心霊体験をした人が居るようだ。
木造の展望台や、首吊り自殺が有ったとの噂も有り周辺にも幽霊が彷徨っていると噂されている。
-
天童公園(舞鶴山)・ 天童城跡
周辺に落武者の霊が出るとの噂や、舞鶴山のふもとにある「愛宕沼」に生首が出るとの噂や、夜に沼から無数の手が伸びて来るなどと言われている。
また、以前は舞鶴山での自殺も多かったという噂もある。
-
専称寺
-
酒蓋公園
20時ごろ散歩していると7mぐらいに先に突然おじさんが現れ気まずくなり、ほんの1秒ほど目を外してもう一回見てみると、そのおじさんが消えていたという事が有ったそうだ。この公園では幽霊が100%出るという人も居るようだ。
過去に事故で2人が亡くなった、池に落ちて溺死した人が居る、トイレで数人が首つり自殺などの噂もある。
-
玉淀大橋
深夜0時になると自殺者の霊が出ると噂されている。近年、この橋から飛び降り自殺がや水難事故などが多数起きている事から再注目されている。
-
八幡山公園
ひょうたん池に架かるアドベンチャーブリッジと言う吊り橋で自殺が多いと言われ、自殺者の霊を目撃したり断末魔の悲鳴が聞こえて来るという。
また、吊り橋の近くの公衆トイレで焼身自殺があり、焼身自殺した者の焼け焦げた黒い手が現れ手招きをさるという心霊現象も起きているそうだ。
-
東植竹公園
深夜に公園のベンチに座っていると何者かに声をかけてられが見渡しても誰も居ない、どこからか子供の笑い声が聞こえてくる、近くの踏切で自殺した人の霊が肩を叩いてくるという噂が有るようだ。
また、霊感のある人が公園内にいると複数の何者か気配を感じる事が有るという。
-
畑峠
地図の左下の方に在る己斐峠から裏己斐峠とも呼ばれる畑峠(はたたお)では、過去に警察官の拳銃自殺、女子中学生の殺人死体遺棄事件、広島タクシー運転手連続殺人などが起きているそうだ。
このため、事件被害者の霊が出ると言われ、そのなかで一番多いのは峠道に立つ若い女の幽霊だという。
-
高麗山公園(湘南平)
横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。
途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜な動きまわるという噂や、このパンダの石造の目が赤く光っているように見えると帰りに事故を起こすという噂も有るようだ。
-
高幡城跡(多摩丘陵自然公園・高幡山)
戦国時代に幾度も戦争が起きて多くの武士が亡くなっていることから落武者の霊が現れると言われている。
また、10歳の小学生が全裸で両手足にビニールひもで縛られて変死したという事件も起きている。
詳細を見る