北陸地方の心霊スポット179 件掲載

北陸地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 済生会新潟第二病院 7階 - 1,222 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 2位 気比の松原 - 485 ビュー

    観光地として知られる「気比の松原」だが、昼間でも薄暗く松林で首吊り自殺する者も多いと言われているが地元紙などには記載されていない。 海岸でもよく溺死事故が起こるらしく、写真を撮ってみると海岸からいくつもの手が伸びて引きず …

  • 3位 大崎山公園 - 355 ビュー

    ここでは依然頂上公園の展望台で自殺があり、女性の霊が出ると言われている。 グリーンスポーツセンターのある部屋では上半身だけの女性の霊が出るという噂もある。 また、土曜日に2ちゃんねるで「まもなく硫化水素で逝きます。N県S …

  • 4位 ホワイトハウス(若杉の白い家)【跡地】 - 337 ビュー

    福井県福井市若杉浜に有るという地元では知られたスポットだという廃屋が有った。 噂によると、ノイローゼになった父親が家族を皆殺しして一家心中をした家で、さらにその隣の家まで無理心中したと福井の新聞で報道されたという。 2階 …

  • 5位 イセ峠 - 309 ビュー

    1936年(昭和11年)に通称「イセ事件」という事件がありそれ以降に、女性の唸り声が聞こえてきたり、薮から顔が覗いているという目撃談が多数ある事から耕作地としても利用されなくなったそうだ。 そして現在でも「現場で確かに耳 …

  • 6位 赤い家 - 305 ビュー

    白山市のしおさいロード沿いにある赤い洋風の家で屋根や外壁、室内に至っても赤くなっており、鉄格子が付いて不気味で心霊スポットと噂されていた。 噂によると、家から300mほど離れた近くの森林で自殺または一家心中があり肝試しに …

  • 7位 少女絵トンネル - 282 ビュー

    トンネル内で献花されていたことが有り、何かあった場所ではないかと言われており、雨の日にトンネル内で少女の霊が立っていたというのを目撃した人が居るようだ。 少女絵トンネルと言うのは、トンネル内に美少女の絵が描かれている事か …

  • 8位 ラブホテルS - 242 ビュー

    このラブホテルSで幽霊が出ると金沢の人は承知している人が多いようで、寝てると凄い圧力をかけられることがあるそうだ。 他にも、勝手に鍵が掛かる、監視カメラに謎の女性が写りこむ、エレベーターに幽霊が出る、などなど噂が多いが、 …

  • 9位 旧金ヶ崎隧道(旧金ヶ崎トンネル) - 215 ビュー

    国道8号線の旧道に位置する「 旧金ヶ崎隧道(旧金ヶ崎トンネル)」付近では戦国時代の要所になっていた事もあり地元では心霊スポットとしても知られている。 良く聞くのが落ち武者の霊が現れるという心霊現象で、かなり不気味な雰囲気 …

  • 10位 関屋分水路・関分記念公園 - 207 ビュー

    子供が遊んでいたビーチボールが浮いていると思っていたがよく見てみると人の頭の霊だだった。その頭だけの霊は、流されること無くそこにとどまり、次第に近づいてきたので急いで逃げたという体験談に話が有るようだ。 地元では人魂を見 …

  • 11位 東尋坊 - 200 ビュー

    東尋坊(とうじんぼう)は、飛び込み自殺の名所として知られており、余りにも飛び込み自殺が多いため自殺防止の立て札や看板が多数設置してある。 自殺を思い留まらす為に「いのちの電話」が設置されており、相談が出来る様にお金が置い …

  • 12位 西海岸公園(お城公園) - 193 ビュー

    お城をモチーフにしたすべり台が特徴的な公園だが、強姦された少女がすべり台の高いところから飛び降りて自殺をしたという。それ以降、すべり台にうつむきながら立っている少女の霊の目撃や、すべり台の方から視線を感じるという。 近く …

  • 13位 旧無患子トンネル - 179 ビュー

    トンネル内では、誰も居ないはずなのに声が聞こえるという噂がある。南口までの道に小さい不気味な鳥居がいくつか在るようだ。 この付近では携帯電話の電波状態が悪く、繋がったり繋がらなかったりするそうだ。そして、繋がる時は電話が …

  • 14位 夜叉ヶ池 - 179 ビュー

    多くの人々が、夜叉ヶ池に悪霊や幽霊が居る事や心霊現象が起こると信じており、数多くの人々が目撃談や不思議な体験をした人が居るそうだ。 ある人がここを訪れ際に写真を撮ったのだが、そのうちの祠の前で撮った写真には、無数の首が伸 …

  • 15位 JR越後線小針駅のトイレ - 175 ビュー

    ぐらい前にここの女子トイレに死体を捨てたという死体遺棄事件が起きたとそうだ。それ以降、深夜に幽霊が出ると噂されている。 また、男子トイレ奥の方で、かなり前に猟銃自殺があったという噂もあるようだ。

  • 16位 戸口隧道(旧戸口トンネル) - 174 ビュー

    肌が焼け爛れて顔も原形をとどめない程の黒く焼け焦げた女性の霊が出ると言われておろ、女性の霊とはっきり認識できなくても黒い人影を見たと言う話も有り、霊道になっているとも言われている。 このトンネルの近くで、頭部が焼けた女性 …

  • 17位 石伐坂(W坂) - 170 ビュー

    怖い心霊スポットでは無く普段から使われている坂で、一部では夜中に不思議な体験が出来るかもしれないと噂されているようだ。 W坂は、明治期に旧制第四高等学校(現・金沢大学)の学生によって呼ばれる以前は、坂の上に石工職人が多く …

  • 18位 咲花グランドホテル - 168 ビュー

    ホテルの中の大広間と大浴場を繋ぐ通路の奥で白い人影が横切ったという目撃情報や、大浴場で足跡が聞こえてきたという事が有ったそうだ。大広間あたりでは空気が重く、誰も居ないのに物音が聞こえてくる事もあるのだという。 ホテルのフ …

  • 19位 黒い森 - 164 ビュー

    何処からか男性がつぶやくような声で「おい・・・」「だれだ・・」という音が聞こえてきたり、男性と思われる幽霊の影が現れたり、謎の黒いモヤに追い回される事も有る事から、得体の知れない異形の存在がそこに在ると言われている。 そ …

  • 20位 松岡駐車場 - 164 ビュー

    松岡駐車場周辺にある森は霊界に繋がっていてるという話があり、この周辺では黒い蠢く人影が現われたり、誰も居ないのにすぐ隣や背後に誰かが居るような気配を感じることが有りそうだ。 また、この周辺では「忌み田」という怖い話も受け …

  • 小刀根トンネル

    日本最古の鉄道トンネルでも知られており、1964年(昭和39年)に廃止された柳ヶ瀬線の北陸本線の木ノ本駅と敦賀駅を結んでいた。

    過去にトンネル内で一酸化炭素中毒が発生し多くの死者を出していたとされていることから、心霊スポットと噂があるようだ

    詳細を見る

  • 千足杉

    昔、ある人がこの杉の木に、ふとした事から傷をつけてしまった。すると、この木から4、5滴の赤い血液が流れ出たのでびっくりしてしまいました。

    その出た血はすぐに止まりましたが、その傷を付けた人は重い病にかかり、苦しみながら死んでしまった。という事があったそうだ。

    詳細を見る

  • 海楽荘

    2014年に分譲型マンションへのリフォームの為、足場が組まれ改装工事が行われていたが、改装途中の2015年7月に足場は撤去され作業は中断されてしまった。

    このホテルに特に曰くはないようだが、リフォームの途中で何らかの事故や凶事があったのではないかと言われ、心霊の噂が囁かれているようだ。

    詳細を見る

  • 常願寺川公園

    昔からこの公園で自殺や周辺での事故が多いと言われており、自殺者の霊が出ると噂されておるようだ。

    また、夜中に常願寺川の川原で発光体を見たと言う人や、河原でBBQをしていたら金縛りに遭ったという人がいるそうだ。

    詳細を見る

  • 白山社

    夜になると白い女性の幽霊が現れ目が合うとこちらに向かって手を振ってくるが、絶対の手を振り返してはいけないと言われている。

    以前に男性が彼女を知人だと勘違いし、手を振り返すと彼女は妖しく微笑みながらスーッと消えていったという。そして、その日の夜に高熱が出て三日三晩高熱にうなされたという。

    詳細を見る

  • 池原隧道(寺家トンネル)

    トンネル内でライトを消して待っていると女性の声がどこからか聞こえる女性の幽霊が現れると噂されている。

    手掘りで不気味な雰囲気な事から若者が肝試しで利用することも有るそうだ。

    詳細を見る

  • 稲葉山 

    洞窟の奥深くで白い着物を纏った落ち武者が出ると噂や、近くの火葬場周辺では昔から謎の交通事故も多く発生している、傾斜面に黒い大きな何かが居たという噂がある様だ。

    詳細を見る

  • 幸清水公園

    子供の霊が出るとの噂があり、霊感がある人には見えるそうだ。また、夜には寒気を感じたり、何かが居るような気配を感じることもあるという。

    詳細を見る

  • 大沢峠

    「大沢鍾乳洞」に近い「大沢峠」で、散策中に白い着物を来た髪の長い女の幽霊が宙に浮いているのを複数の人が目撃したと言われている。

    「大沢鍾乳洞」が心霊スポットというのが出てくるようだが、鍾乳洞は心霊スポットではないようだ。

    詳細を見る

  • 大月公園

    公園内には「あさひ丸」という船をモチーフにした遊具の滑り台が有り、地下室でかつては女子高生が自殺してそれ以来に女子高生の幽霊が目撃されるようになったそうだ。

    現在ではその地下室の入り口は全てコンクリートで塞がれ入れないようになっている。

    詳細を見る

  • 龍ケ鼻ダム

    時々、自殺や殺人などで遺体が発見されることがあり、心霊スポットとして噂されている。しかし、具体的な心霊現象の噂は少なくどんな現象などが起こっているのかは不明。 詳細を見る

  • 角神隧道

    トンネル内で、誰も居ないのにどこからかハイヒールの歩く音が聞こえて来るという心霊体験をした人が居るようだ。しかし、曰くの様な出来事は見つけられなかった。
    詳細を見る

  • 綱木雪覆工

    県道14号線にある「綱木雪覆工」では、写真を撮ると心霊写真が撮れたり、幽霊を目撃する事が有ると言われている。

    また、「綱木雪覆工」を抜けたところでも、何かしらの気配を感じたりもすることが有るらしく、トンネルも含めこの周辺に霊が漂っているのかもしれない。

    詳細を見る

  • 揚川隧道

    トンネル内部は狭く、出入口両側が直ぐに急なカーブとなって居る為事故が多発していたトンネルとして多くの人に知られていた。

    現在は閉鎖されているが、急ブレーキの音が聞こえてきたり、うめき声や足音が聞こえて来ると言われている。
    詳細を見る

  • 旧五十島トンネル(五十島隧道)

    すぐ隣の「阿賀野川」で水死体が良く上がったと言われており、旧道の「五十島トンネル」では白装束の女性の幽霊を見たという人や、後ろから何者かが追いかけてくるという心霊体験をした人が居るそうだ。

    現在は旧道は閉鎖されており、放置されている為、少し危険な場所となって居る。

    詳細を見る

  • 川口廃ペンション【跡地】

    今では無くなってしまっているのだが、当時は壁に銃痕と思われる跡が残っており、何か事件が阿多野ではないかと言われていた家。

    廃墟内では男性のうめき声を聞いたという人は何人も居たようで、ここで殺人があったのではないかと言われていた。
    詳細を見る

  • 大山台公園

    その昔は結核患者の隔離病棟が有った場所で何人もの人が亡くなった場所と言うのと、白い塔と公衆トイレで自殺が有ったと言われている。

    その為、ここではいくつか心霊の話しが有るようだ。白い塔では内側とと外側に階段が有るのだが、夜に外側から階段を上る時に内側の階段を決して見てはいけないという話が有るようだ。

    詳細を見る

  • キリシタン塚・百人塚

    当時、100名余りのキリスト教が処刑された場所でもある「キリシタン塚」では、キリシタンを侮辱するような振る舞いや、ふざけた行いをすると祟りに遭うと言われている。

    また、ここで命を落としたキリシタンの霊の目撃や、キリスト像が血の涙を流す心霊写真なども撮れると言われている。
    詳細を見る

  • 五歩市踏切(松任のG踏切 )

    ここでは、自殺が多いと言われているがなぜ自殺が有るのかは分かっていない。ここで亡くなった人の霊が誘っているかもしれないと噂さが有るようだ。

    近くに「中ノ郷神社」という神社が有る事から何か曰くが有るのではないかと噂さする人も居るようだが、特に注目するような事件などは無いようだ。
    詳細を見る

  • 小さなお宿 小松屋

    この旅館の女将さんが座敷わらしを見たかも、と赤裸々に書かれた記事がある事からこれから座敷わらしで有名になっていくだろうという宿です。

    小さなお宿 小松屋さんは江戸末期から続く老舗旅館で、他のお客さんともあまり顔を合わすことなくのんびりと過ごす事の出来る旅館としても人気が有ります。
    詳細を見る