北陸地方の心霊スポット181 件掲載

北陸地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 済生会新潟第二病院 7階 - 1,505 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 2位 気比の松原 - 533 ビュー

    観光地として知られる「気比の松原」だが、昼間でも薄暗く松林で首吊り自殺する者も多いと言われているが地元紙などには記載されていない。 海岸でもよく溺死事故が起こるらしく、写真を撮ってみると海岸からいくつもの手が伸びて引きず …

  • 3位 大崎山公園 - 437 ビュー

    ここでは依然頂上公園の展望台で自殺があり、女性の霊が出ると言われている。 グリーンスポーツセンターのある部屋では上半身だけの女性の霊が出るという噂もある。 また、土曜日に2ちゃんねるで「まもなく硫化水素で逝きます。N県S …

  • 4位 ホワイトハウス(若杉の白い家)【跡地】 - 416 ビュー

    福井県福井市若杉浜に有るという地元では知られたスポットだという廃屋が有った。 噂によると、ノイローゼになった父親が家族を皆殺しして一家心中をした家で、さらにその隣の家まで無理心中したと福井の新聞で報道されたという。 2階 …

  • 5位 少女絵トンネル - 349 ビュー

    トンネル内で献花されていたことが有り、何かあった場所ではないかと言われており、雨の日にトンネル内で少女の霊が立っていたというのを目撃した人が居るようだ。 少女絵トンネルと言うのは、トンネル内に美少女の絵が描かれている事か …

  • 6位 赤い家 - 348 ビュー

    白山市のしおさいロード沿いにある赤い洋風の家で屋根や外壁、室内に至っても赤くなっており、鉄格子が付いて不気味で心霊スポットと噂されていた。 噂によると、家から300mほど離れた近くの森林で自殺または一家心中があり肝試しに …

  • 7位 イセ峠 - 337 ビュー

    1936年(昭和11年)に通称「イセ事件」という事件がありそれ以降に、女性の唸り声が聞こえてきたり、薮から顔が覗いているという目撃談が多数ある事から耕作地としても利用されなくなったそうだ。 そして現在でも「現場で確かに耳 …

  • 8位 ラブホテルS - 280 ビュー

    このラブホテルSで幽霊が出ると金沢の人は承知している人が多いようで、寝てると凄い圧力をかけられることがあるそうだ。 他にも、勝手に鍵が掛かる、監視カメラに謎の女性が写りこむ、エレベーターに幽霊が出る、などなど噂が多いが、 …

  • 9位 旧金ヶ崎隧道(旧金ヶ崎トンネル) - 263 ビュー

    国道8号線の旧道に位置する「 旧金ヶ崎隧道(旧金ヶ崎トンネル)」付近では戦国時代の要所になっていた事もあり地元では心霊スポットとしても知られている。 良く聞くのが落ち武者の霊が現れるという心霊現象で、かなり不気味な雰囲気 …

  • 10位 関屋分水路・関分記念公園 - 260 ビュー

    子供が遊んでいたビーチボールが浮いていると思っていたがよく見てみると人の頭の霊だだった。その頭だけの霊は、流されること無くそこにとどまり、次第に近づいてきたので急いで逃げたという体験談に話が有るようだ。 地元では人魂を見 …

  • 11位 西海岸公園(お城公園) - 234 ビュー

    お城をモチーフにしたすべり台が特徴的な公園だが、強姦された少女がすべり台の高いところから飛び降りて自殺をしたという。それ以降、すべり台にうつむきながら立っている少女の霊の目撃や、すべり台の方から視線を感じるという。 近く …

  • 12位 東尋坊 - 220 ビュー

    東尋坊(とうじんぼう)は、飛び込み自殺の名所として知られており、余りにも飛び込み自殺が多いため自殺防止の立て札や看板が多数設置してある。 自殺を思い留まらす為に「いのちの電話」が設置されており、相談が出来る様にお金が置い …

  • 13位 夜叉ヶ池 - 207 ビュー

    多くの人々が、夜叉ヶ池に悪霊や幽霊が居る事や心霊現象が起こると信じており、数多くの人々が目撃談や不思議な体験をした人が居るそうだ。 ある人がここを訪れ際に写真を撮ったのだが、そのうちの祠の前で撮った写真には、無数の首が伸 …

  • 14位 JR越後線小針駅のトイレ - 206 ビュー

    ぐらい前にここの女子トイレに死体を捨てたという死体遺棄事件が起きたとそうだ。それ以降、深夜に幽霊が出ると噂されている。 また、男子トイレ奥の方で、かなり前に猟銃自殺があったという噂もあるようだ。

  • 15位 戸口隧道(旧戸口トンネル) - 202 ビュー

    肌が焼け爛れて顔も原形をとどめない程の黒く焼け焦げた女性の霊が出ると言われておろ、女性の霊とはっきり認識できなくても黒い人影を見たと言う話も有り、霊道になっているとも言われている。 このトンネルの近くで、頭部が焼けた女性 …

  • 16位 旧無患子トンネル - 196 ビュー

    トンネル内では、誰も居ないはずなのに声が聞こえるという噂がある。南口までの道に小さい不気味な鳥居がいくつか在るようだ。 この付近では携帯電話の電波状態が悪く、繋がったり繋がらなかったりするそうだ。そして、繋がる時は電話が …

  • 17位 日光ホテル【跡地】 - 188 ビュー

    閉業したのは良く分かっていないが、2001年頃から廃墟となり敷地内には廃車も放置され心霊スポットと言われていた。 当時は集団自殺をしたという噂があったようだが、それは誰かが流したデマだったが、幽霊を見たという人もおりどの …

  • 18位 咲花グランドホテル - 188 ビュー

    ホテルの中の大広間と大浴場を繋ぐ通路の奥で白い人影が横切ったという目撃情報や、大浴場で足跡が聞こえてきたという事が有ったそうだ。大広間あたりでは空気が重く、誰も居ないのに物音が聞こえてくる事もあるのだという。 ホテルのフ …

  • 19位 わらび野トンネル - 187 ビュー

    2000年(平成12年)5月22日(月)に少年が灯油をかけられ焼き殺されるという事件があり、その少年の霊が出るのではと噂されている。

  • 20位 黒い森 - 187 ビュー

    何処からか男性がつぶやくような声で「おい・・・」「だれだ・・」という音が聞こえてきたり、男性と思われる幽霊の影が現れたり、謎の黒いモヤに追い回される事も有る事から、得体の知れない異形の存在がそこに在ると言われている。 そ …

  • ホワイトハウス(若杉の白い家)【跡地】

    福井県福井市若杉浜に有るという地元では知られたスポットだという廃屋が有った。

    噂によると、ノイローゼになった父親が家族を皆殺しして一家心中をした家で、さらにその隣のまで無理心中したと福井の新聞で報道されたという。

    2階から足音や女性の声がしたという心霊現象や、2階を見ると若い女性がこちらを赤い目で睨んでるなど言われていた。
    詳細を見る

  • 五太子の滝

    近くの廃校跡はパナウェーブ研究所が一時本拠地としていた事があり、一時ニュースになりこの滝の知名度が上がった経緯がある。

    ここを訪れた若者が携帯で3枚写真を撮りSNSに上げたところ3枚目の写真が真っ暗になっていて、携帯の写真も確認したと事真っ暗になっていたという体験談が有るようだ。 詳細を見る

  • 気比の松原

    観光地として知られる「気比の松原」だが、昼間でも薄暗く松林で首吊り自殺する者も多いと言われているが地元紙などには記載されていない。

    海岸でもよく溺死事故が起こるらしく、写真を撮ってみると海岸からいくつもの手が伸びて引きずり込もうとしている写真が撮れたことも有り、幽霊が出るとも言われている。

    詳細を見る

  • 一光小中学校

    県道183号沿いにある小中一貫の学校だったが、1992年に過疎化のため休校となった。

    休校になってから校舎は黒ずみ、校庭にはびっしりと苔が生えていて不気味な雰囲気になっているものの心霊現象などの噂は今のところ無いようだ。

    詳細を見る

  • ドライブイン網元

    心霊スポット情報に出る事も有るが、ただの廃墟と言った感じだろうか。廃墟になって蔦に覆われ不気味な雰囲気はあるものの、心霊現象などの情報は無いようだ。

    今のところ事件などの情報も無い。

    詳細を見る

  • 越前きらくや

    廃ホテルという事で心霊スポットとして紹介される事も有る様だが、今のところ心霊現象などは無いようだ。

    日本海の絶景が眺めることができ20室ほどの客室があり、以前は「越前グランドホテル」という名前で営業をしていた。
    詳細を見る

  • 敦賀国際スキー場

    心霊スポットの情報で出てくることが有るが、心霊スポットよりは廃墟で知られている方が大きい。

    実際にここで事件なども起きておらず、心霊現象や幽霊を見たという情報は今のところ無いようだ。しかし、廃墟となって不気味な雰囲気はある。
    詳細を見る

  • 赤い家

    白山市のしおさいロード沿いにある赤い洋風の家で屋根や外壁、室内に至っても赤くなっており、鉄格子が付いて不気味で心霊スポットと噂されていた。

    噂によると、家から300mほど離れた近くの森林で自殺または一家心中があり肝試しに訪れた人が、体調が悪くなったという霊障があったらしい。 詳細を見る

  • 天狗橋の横穴

    地方道小松鶴来線にある200m程度の小さな「天狗橋」のたもとにあると言われており、そこは霊の通り道となっているのだという。

    「天狗橋」は1950年(昭和25年)9月に起きた「天狗橋事件」が起きた場所として知られている。
    「天狗橋事件」とは、ジェーン台風を機に、手取川・天狗橋を県庁幹部が業者に指示し、崩壊させ、国から災害復旧資金を詐取し、2名の作業員が亡くなった事件だ。 詳細を見る

  • 赤い洋館

    心霊スポットとなっている「鷹の巣トンネル」と、「熊走大橋」の間の道がカーブしているところの角に忽然と赤い洋館が現れることがあるという噂が有るそうだ。

    元々ある建物が赤く見えるのではなく「現れる」という現象が起きているとされている。

    詳細を見る

  • 咲花グランドホテル

    ホテルの中の大広間と大浴場を繋ぐ通路の奥で白い人影が横切ったという目撃情報や、大浴場で足跡が聞こえてきたという事が有ったそうだ。大広間あたりでは空気が重く、誰も居ないのに物音が聞こえてくる事もあるのだという。

    ホテルのフロントでは誰も居ないはずなのにガサガサという物音や、カツカツと女性が歩くヒールの音や、女性の笑い声まで聞こえてきたという事も有るそうだ。

    詳細を見る

  • 富山県の北陸自動車道

    富山県の北陸自動車道でこんな話がある。ある夜に仲間4人でラーメンを食べに行った帰りの北陸自動車道でふと窓の外を見てみると路肩を老婆が自転車で走っている姿を発見したのだがこの時車は時速100キロ近くで走行していて有りえない光景を目の当たりにした。

    暫くすると、老婆の乗った自転車はゆっくりと後方に下がっていきスーッと消えていったという。

    詳細を見る

  • 石伐坂(W坂)

    怖い心霊スポットでは無く普段から使われている坂で、一部では夜中に不思議な体験が出来るかもしれないと噂されているようだ。

    W坂は、明治期に旧制第四高等学校(現・金沢大学)の学生によって呼ばれる以前は、坂の上に石工職人が多くいたことから「石伐坂(いしきりざか)」と呼ばれていた。W坂は、坂のジグザグがWに似ている事からそう呼ばれている。

    詳細を見る

  • JR越後線小針駅のトイレ

    45年前(1980年)ぐらい前にここの女子トイレに死体を捨てたという死体遺棄事件が起きたとそうだ。それ以降、深夜に幽霊が出ると噂されている。

    また、男子トイレ奥の方で、かなり前に猟銃自殺があったという噂もあるようだ。

    詳細を見る

  • 二上山鉄骨廃墟

    焼け跡の鉄筋だけが残る廃墟は、幽霊が出るとの噂が少しある様だが、具体的な現象や、事件、事故は確認で居なかった。

    しかし、深夜に鉄筋だけの廃墟は不気味ではある。
    詳細を見る

  • 栃折隧道

    具体的な心霊現象などの話は無く不気味な雰囲気から心霊スポットと言われているのかもしれない。一部では心霊写真の様な物が撮れたとうのもあったそうだ。

    以前は閉鎖されていたが、現在は入れるようになっている。
    詳細を見る

  • 下の茗温泉

    心霊スポットとしては噂は少ないが、奥の方から冷たい風が吹いてきたという体験をした人や、誰も居ないはずなのに男性の声が聞こえて来たという人も居る様だ。

    自殺や殺人などの曰くは無い様だが、人が多くいたところには霊が寄ってきやすいという特性もあるので、周りの霊が来ているのかもしれない。
    詳細を見る

  • 谷川岳 一ノ倉沢

    谷川岳の標高は2,000mにも満たない山だが遭難が多く、登山家達の多くが幽霊を目撃しているという。それもそのはずで、1931年(昭和6年)から2012年(平成24年)の間に805名の死者が出ており目撃があってもおかしくは無いだろう。

    地縛霊となった霊が多いみたいだが、取り憑かれるというのは少ないそうだ。幽霊を見た場合には、合掌をし死者への冥福を祈るのが習慣になっているという。
    詳細を見る

  • 胎内トンネル

    1992年(平成4年)8月に出来たトンネルで、心霊写真が撮れるという噂があり地元ではある程度知られている心霊トンネルだという。

    トンネルを抜けた「炭鉱橋」との間に旧道らしい道もある。

    詳細を見る

  • 乙和池

    パワースポットとしても知られているが、一部では自殺の名所として噂がある。池には浮島が有り、周りの木々が生い茂り神秘的に見える場所でもある。

    ここでは、時々何かが水に落ちる音や、誰かの気配を感じるという。伝説にある「おとわ」なのか、自殺者の霊の仕業なのだろうか。
    詳細を見る