トンネルの心霊スポット457 件掲載
-
お化けトンネル(高輪橋架道橋下区道)
首を曲げなければ通れないほど天井が低い事から「お化けトンネル」と言われている。
他にも「首曲がりトンネル」や「提灯殺しのガード」などとも言われ、都内一天井が低いとも言われている。高さ制限1.5メートルとなっている。
-
湯の花トンネル
第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)に起きた「湯の花トンネル列車銃撃事件」の犠牲者の霊がいまだに彷徨っていると言われている。
このトンネルを列車で通過中に半透明の人が浮かび上がりスーッと消えていく事が有るそうだがそういった体験をした人はごく僅かのようだ。 詳細を見る
-
海沢隧道
写真を撮ると必ずと言って良いほど心霊写真が撮れると言われているが、シャッターが押せなくなったりという心霊現象も起きるのだという。
2016年にテレビでも紹介されたと言われており心霊スポットとして広がったようだ。
詳細を見る -
新吹上トンネル
-
水甫トンネル
1973年に起きた、立大助教授教え子殺害事件の殺害現場の遺体遺棄現場の付近にある小さなトンネルで、殺された教え子の女性の霊が現れると噂されている。
アンダーパスの様な雰囲気で怖い感じは少ない。
詳細を見る -
江持洞門・洞門羽黒園
江持洞門(江持隧道)を抜けた 「洞門羽黒園」の石碑周辺で白い着物を着た女の幽霊が現れると噂されている。
白い着物を着ていることからトンネルを掘った当時、1887年(明治20年)頃は女性も坑道に入り肉体労働に従事していたことも有る事から当時に亡くなった女性ではないかと言われている。
-
相野々トンネル
国道107選にある「相野々トンネル」では、トンネル内をライトを消して走行していると、幽霊が乗り込んでくると言われていており、幽霊が乗ってきた日の夜には金縛りに遭うという。
車に乗り込んできた霊が家まで憑いてきて金縛りにされるようだ。
-
お化けトンネル
秋田新幹線と、田沢湖線の下を通るトンネルで、車両用と歩行者用の両方で幽霊が出る言われている。車道用のトンネルでは子供の霊が出ると言われ、歩行者用のトンネルでは老婆の霊が出るという。
特に、歩行者用のトンネルは入るのを躊躇するぐらい怖いらしく、地元では幽霊が出るトンネルとして一部では知られているようだ。
-
富士見第二隧道
以前にこのトンネルで子供が遊んでいて事故に遭い亡くなってしまったという悲しい事故が起きた。
それ以降、誰も居なかったのにトンネル内で一つの紙飛行機が飛んでいて、トンネルを出て秋田方面へ飛んでいったという心霊現象を目撃した人がおり、死んだ子供が紙飛行機で遊んでいるのではないかと言われている。
詳細を見る -
抱返り渓谷・回顧の滝
抱返り渓谷にある回顧の滝では事故で亡くなった人や、自殺した人の霊が出るという噂があり、心霊写真も撮れるという噂があるようだ。
また、ここには手彫りのトンネル多く、四つん這いの老人の霊が出るという噂や、トンネル内で「ごめんなさい」と言うと体が重くなる霊障があるのだとか。
-
-
生鼻崎第二トンネル・生鼻崎トンネル
2007年に開通した比較的新しい「生鼻崎第二トンネル」では、入り口から100mほど進んだところで霊が出るという噂があるようだ。噂によると「生鼻崎」で死亡したと思われる男性の霊が出るのだという。
また、トンネルの上には「脇本城跡」があり、以前からある「生鼻崎トンネル」にも落ち武者の霊が出るという噂や、オーブが写る、心霊写真が撮れるという噂も有るようだ。
-
矢立トンネル
大仙市南外土場と由利本荘市羽広の境にある矢立峠のトンネルで、事故で亡くなったと思われる子供の霊が出るのという噂がある。
この、子供の霊は具体的で携帯ゲーム機を持ち追いかけてくると言われている。また、携帯ゲーム機を置いておくと子供霊は現れないらしい。
-
保呂瀬トンネルと荷背乃橋
「保呂瀬トンネル」と手前にある「荷背乃橋」で、フードを着た男子高校生の幽霊が向かってくるという噂がある。
トンネル前の「馬場目川」に掛かる「荷背乃橋」では自殺する者が多く、自殺の名所とも言われているようだ。
-
旧善知鳥トンネル(旧久栗坂トンネル)
女性の人がトンネル内を歩いていたが一瞬で消る女性の霊が出た(一緒に居た友人も目撃していた)という噂や、発光体が現れる、事故死者の霊が現れる、クラックションをトンネル内で鳴らすとトンネル天井から四つん這いの女が落ちてくるという噂がある。
新トンネルでは昔車とバイクの衝突事故がありバイクの運転手は死亡、車は逃げたというのがあったそうだ。
-
深山隧道(深山トンネル)
深山ダムに向かう途中にあるトンネル内に車を止めクラクションを3回鳴らすと霊が出てくるという噂がある。また、首無しライダーで出るという噂も有る様だが噂としては少ない。 詳細を見る
-
本山トンネル
後部座席の方から「助けて!」とか「死んでしまえ!」という女性の声が聞こえてくるのだという噂や、首無しライダーが現れてすれ違ったり追いかけて来るという噂が有る。
このトンネルでツーリング中に、首が身体から千切れるという事故に遭って亡くなった人が居ると言われておりその怨霊の仕業だと言われている。 詳細を見る
-
旧三森トンネル(三森隧道)
首無しライダーが出るという噂や、フロントガラスに女性の霊が張り付いてくる、トンネル内でクラクションを鳴らすと何かが起こるなど言われている。
まだトンネルが使われていた頃には、トンネル入り口に公衆電話が有り、そこで女性の霊の目撃も有ったようだ。
-
馬入隧道
後ろからバイクが近づいてきてよく見るとライダーには首が無く、追い抜いて行ったと思うと壁の方へ行き「事故る!」と思った瞬間にスーッと壁の中へと消えていったというのを見た人が居るそうだ。
また、このトンネルを霊感の有る人が通過中に数日たった生ごみのような嫌な臭いがしてくるという事や、すぐ近くに居るような高笑いする女性の声が聞こえてきたという事も有るそうだ。
-
鹿背隧道
トンネル抜けた北西に「大屋処刑場跡」があることから亡くなった罪人の幽霊がトンネル内で現れるのではないかと言われ、心霊スポットと言われているようだ。
処刑場跡地には栗山考庵女刑屍体腑分之跡(くりやまこうあんじょけいしたいふわけのあと)という石碑も建てられており、死んだ罪人を解剖実験していたそうだ。
-
北山第二トンネル
トンネル内の壁から白い手が出てくる、トンネル内を歩いていると自分とは違う足音が後ろから近づいてくるという噂は無い。
古いトンネルで心霊スポットではないかと噂されることが有るようだが特に曰くなどは無いようだ。心霊で検索すると出てくるが「心霊スポット」ではないかと疑問を投げかける投稿がいくつかあるだけのようだ。
Warning: Undefined variable $loopcounter in /home/hauntedplace/haunted-place.info/public_html/wp-content/themes/Original_child/tag.php on line 65