殺人の心霊スポット136 件掲載
-
旧富トンネル
以前にこのトンネル内で女性が殺される殺人事件があり、それ以降に殺された女性の幽霊が現れると噂され、写真を撮影するとオーブなども写るという。
-
花上トンネル
花上トンネルには旧トンネルが有りコンクリートで塞がれているが、そこから子供の声が聞こえてくるという噂がある。その場所は、トンネル入り口から少し脇に入ったおころに有り、お地蔵さんが建てられてる裏側だという。
このお地蔵さんはダム湖で亡くなった子供の霊を鎮めるために建てられたと言われている。また、小学一年生を殺して死体を遺棄したことでも知られている。
-
三ツ池公園
1989年(平成元年)に公園内の雑木林にて25歳の女性の遺体が発見されるという事が有って以降、この女性と思われる女性の幽霊の目撃情報が増えたと言われている。
-
岩井邸【跡地】
過去に一家惨殺があったと言われている。当時は木造平屋建てで、敷地内に鳥居があり、祠の小さな扉が開いていると、亡霊が現れるという。
また、家門の前の外灯の下に女の子の幽霊がぽつんと立っているのを何人もの人が目撃しているようだ。 詳細を見る
-
犬越路隧道(犬越路トンネル)
以前にこの近くで女性が殺されるという事件が起きてからと言うもの、女性を連れてトンネルに行くと殺された女性の霊に取り憑かれ白目をむいてケタケタと笑い出すと言われている。
-
大庭城址公園
ここでは足だけの霊が現れ、それを見てしまうと呪われてしまい、様々な災難が降りかかると言われている。この足だけの霊は誰なのか、どうして見てしまうと呪われてしまうかは分かっていない。
また、怪奇現象なども起きているという噂や、うめき声が聞こえてくるという噂も有るようだ。
-
諸磯海岸
元々は水死した遺体が流れ着く場所と言われており、亡くなった人の幽霊が出ると噂されている。
2001年に地面に埋められた浴槽にバラバラにした遺体が発見された事でも知られており、さらに近づく者がさらに減ったという。
-
新ホテルトロピカル
経営不振になりオーナーが自殺したという噂が有り、自殺したオーナーやここで殺された被害者の霊が出ると囁かれている。
4階の窓に女性の霊が映り込むという噂も有る。そしてその3階には血の手形など付いた通称「血まみれの部屋」と呼ばれている部屋言が有り、その部屋が危険だとも言われているようだ。
詳細を見る -
せどむら坂・大沢踏切
1984年(昭和59年)7歳の女の子が誘拐され殺害されるという事件が起きて以降、雨の夜にこの坂を通ると女の子の悲し気な声が聞こえてきたり、坂の上に在るJR相模線の「大沢踏切」でライトで女の子の影が映し出されるという心霊現象も起きてるのだという。
-
-
ホテルすかいらぶ
殺人事件が起こり女性が3人亡くなったと言われており、この事件により客が激減し、閉業となりそのまま廃墟になった。殺人事件で亡くなった女性の霊が出ると言われている。
「ホテルSらぶ」と紹介されることがある。2017年1月に火災が有り全焼した。
詳細を見る -
トトロの森
誰も居ないに遠くから太鼓や笛の音が聞こえてくるという噂と、1963年に高校1年生の少女を強盗強姦殺人した「狭山事件」の犠牲者の女子高生の霊が出ると言う噂もあるそうだ。
-
犬殺しの坂
大分昔の話しだろうが、近くに住んでいた女性が、野犬の毛をむしって食べていたといわれている。そして、女性が食べたであろう犬の毛が散乱していたという。
いつの間にか、気が狂った女性は通り掛かった少年の髪をむしり取り食べてしまった。その後、女性は変死したと言われている。 詳細を見る
-
永福寺付近の貯水槽
1976年(昭和51年)埼玉県は秩父二十二札所の永福寺に面した市道脇に防火用の貯水槽が置かれており、その近辺で通りがかった車のヘッドライトに照らされるのは、ボロボロの黒いタールネックのセーターにスカートの女性で顔は腐乱したようにただれ、髪は抜け落ちており、思い出すだけでも恐ろしい容貌だった、と目撃者は証言している。
幽霊を目撃したと言う噂は翌年の1977年(昭和52年)になっても絶えることはなく、付近の住民は不安がり、次第にその道を避けるようになったのだと言う。
詳細を見る -
富美の家
紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。
その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999年あたりに不審火により焼失したが、跡地になった今でも周辺で男性の霊の目撃が有るのだという。 詳細を見る
-
姥ヶ池跡碑
旅人たちは唯一の人家であるあばら家に宿を借りていた。
この家には老婆と若く美しい娘が2人で住んでいたが老婆は旅人を泊めては寝床を襲って石枕で頭を叩き割って殺害し(天井から縄をつけた大石を落として圧殺したとも言われている)、亡骸は近くの池に投げ捨て奪った金品で生計を立てるという非道な鬼婆だった。
-
麻布の幽霊坂(仙台坂)
南区元麻布1丁目~元麻布1丁目にある仙台坂の下で、1970年(昭和45年)に30歳前後の主婦と幼娘が夫に捨てられ、精神不安定になってしまい子供の首を包丁で切り裂いて殺害した後に自分も後を追って首を吊って自殺したという事件があった。
それ以降、血と泥で汚れてボサボサで顔に絡まり付いた長い髪をして、ぐったりとした子供を抱えた女性がうらやましそうな顔でこちらを睨んでいる霊が出るようになったと言われている。
詳細を見る -
赤塚山公園
1987年(昭和62年)に赤塚山公園の横を通る東名高速道路を潜るトンネルで20歳の女性が殺された事件「豊川OL殺人事件」というのが起きており、肝試しに訪れた人の中にはどこからか女性の声が聞こえてきたという体験をした人が居るようだ。
犯行は東名高速道路を潜るトンネルの「豊川25」と「豊川26」のどちらかで起きたと言われている
-
旧小峰トンネル(小峰隧道・小峯隧道)
旧小峰トンネルは、宮崎勤が犯した連続幼女誘拐殺人事件で被害者の女児が発見された現場で、手足の無い幼女の幽霊や、何処からか鈴の音が聞こえてくるという。
この小峰峠は、女児の遺体が発見される前から地元紙で女性の幽霊が出ると報道されていたいわくつきの心霊スポットとして知られていた。
詳細を見る -
(旧犬鳴隧道)旧犬鳴トンネル
犬鳴峠で少年がリンチを受け焼殺された事件や「幽霊を見に行こう」と出かけた5人が帰りに事故を起こし4人が死亡している。
TVでも取り上げられることが多かった心霊スポットで、現在入り口は閉鎖されている。
冬場の積雪や路面凍結が多いため、交通事故も多く発生していた。
詳細を見る -
南畑ダム
遊びに来ていたカップルが不良たちに絡まれ、彼女は女子トイレに連れて行かれレイプされた後その場で自殺をしたと言われている。その事件以降トイレに入ると呪われるという噂が広がった。
呪われるというトイレは、男子トイレと女子トイレが揃っているのが福岡側の女子トイレで噂されている。また、死体遺棄事件や他にも呪われると言われている場所もある。