関東地方の心霊スポット902 件掲載

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県の心霊スポット情報です。

関東地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 終わらない葬式の家(権東の家) - 3,818 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位 幽霊の出るホテル - 1,906 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 3位 高○○コーポ1階2号室 - 1,193 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 4位 洗足池公園 - 888 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 5位 鳶尾山観光展望台 - 883 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 6位 コスモ○○○ヶ丘405号室 - 624 ビュー

    駅から徒歩10分程度のところにあるコスモ〇〇〇ヶ丘の405号室では、過去に入居した者のうち、3人が自殺しているという。 このアパートの隣は以前カラオケ屋だったが、当時多くの客が霊らしきものを見ており「この世のものとは思え …

  • 7位 富士見峠 - 580 ビュー

    山頂までの途中に鎖で閉鎖された廃道が有りその先がヤバい場所と言われているようだ。 また、山頂には「中十二神社」が有り肝試しとして来る人も居るようだ。

  • 8位 田口小学校狭岩分校・生首廃校舎【跡地】 - 559 ビュー

    明治44年開校されてたが過疎化のために昭和47年に閉校された。木造建ての田口小学校の狭岩分校で2015年には解体されている。 生首が浮遊する心霊スポットとして一部では「生首廃校舎」と呼ばれていた。生首の由来は、誰かが顔写 …

  • 9位 ビクタースタジオ - 547 ビュー

    「千駄ヶ谷トンネル」のすぐ斜めにあるこのスタジオでは、様々な心霊現象と思われる事が起きている言われている。特に、音楽関係者の中ではかなり知られており、幽霊が出るという噂や、録音中に人の声が入ってしまうなど色々と言われてい …

  • 10位 桃花橋ループ - 512 ビュー

    髪の長い若い女性の幽霊が出るという噂が有り、どこからか女性の呻き声が聞こえてくることが有るそうだ。不可解な現象が起きるとも言われているそうだが具体的な現象に関する情報は見当たらなかった。 そもそもこのループ橋では年に一人 …

  • 11位 桜木神社 - 495 ビュー

    鳥居で首を吊って自殺する者が続出したと言われており、鳥居から首吊り自殺した人の霊が現れると噂されている。 ここを訪れて帰りに車のエンジンが掛からなくなる、ボンネットの上に人影が落ちてくる心霊現象や、丑の刻参りをする為に訪 …

  • 12位 湘南銀河大橋 - 494 ビュー

    交通事故が非常に多く、この橋を通っていると目の前に人影が横切るのだという。その横切った人影の霊と思われる者が交通事故を誘発させていると言われている。 また、橋が出来る以前からこの辺りでは、黒い人影が出るという噂があり、後 …

  • 13位 高麗山公園(湘南平) - 480 ビュー

    横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。 途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜 …

  • 14位 松戸市斎場 - 468 ビュー

    深夜3時頃に松戸市斎場前に女性の霊が現れてタクシーに乗ろうとしてくるという。地元では有名な話になっているようで、あるタクシー会社では辞令で深夜に斎場で女性を乗せないようにというのが有るそうだ。 しかし、この女性の霊に関す …

  • 15位 新ホテルトロピカル - 467 ビュー

    経営不振になりオーナーが自殺したという噂が有り、自殺したオーナーやここで殺された被害者の霊が出ると囁かれている。 4階の窓に女性の霊が映り込むという噂も有る。そしてその3階には血の手形など付いた通称「血まみれの部屋」と呼 …

  • 16位 佐波神社 - 439 ビュー

    神奈川でも危ない場所と言われている「佐波神社」は藁人形に釘を打ち付け人を呪い殺す「丑の刻参り」が行われているそうだ。 以前に、桜の木と樫の木に五寸釘で打ち付けられた3体の藁人形が発見され、その藁人形には実在する人物の名前 …

  • 17位 武蔵関3号踏切 - 420 ビュー

    人身事故で列車が止まると大体はここで人が飛び込み自殺していることが多く「自殺の名所」と言う人もおり、自殺した女性の霊が出る踏切と噂されているそうだ また、深夜に通ると飛び込み自殺した霊が出るともいわれているようだ。

  • 18位 永昌寺トンネル - 411 ビュー

    特徴的なトンネルの形から本当にあった呪いのビデオ99(2023年1月6日)に出てきたトンネルではないかと言われている。 トンネル内では何か違う場所に入ったかのような明らかな違和感を感じる所があるそうだ。また、近くにお寺が …

  • 19位 ケンちゃんハウス【跡地】 - 406 ビュー

    ケンちゃんと言う精神的に不安定な子供が家族を惨殺し、ケンちゃん自身も行方不明になった。そして、その空家がケンちゃんハウスと呼ばれるようになったという。 過去にはテレビでも取り上げられたことがあるらしいが、このケンちゃんハ …

  • 20位 アリスの森 - 406 ビュー

    1989年(平成元年)にオープンしたが幽霊が出るという噂が広がり僅か4年1993年(平成5年)に閉鎖した。原因となったと思われる出来事が、ある日に少女がここで行方不明になったと言われている。 そして、暫く経ってから駐車場 …

  • 弁天沼

    通称「鳴かずの池」と呼ばれ、近くに霊園が有り古いお墓が多い事から地元では肝試しスポットととして知られている。

    近くには東屋があり、そこで故人たちが夜な夜な集まり談笑していると言う噂があるようだ。

    詳細を見る

  • トトロの森

    誰も居ないに遠くから太鼓や笛の音が聞こえてくるという噂と、1963年に高校1年生の少女を強盗強姦殺人した「狭山事件」の犠牲者の女子高生の霊が出ると言う噂もあるそうだ。

    詳細を見る

  • 太郎右衛門橋(太郎右エ門橋)

    深夜に太郎右衛門橋に行くと人魂が現れるという噂と、近くで釣りをしているとスーツ姿でずぶ濡れになっている男性のサラリーマンの幽霊らしき者を見たという話や、居るはずのないヒールを履いたOLの幽霊を見たという事が有ったそうだ。

    現在の太郎右衛門橋ができる前の旧太郎右衛門橋は大雨により度々流されていたため、流されないように橋のたもとに人柱を埋めたという伝説が残っており、人柱にされた浮かばれない人の霊が事故や自殺を引き起こしているという噂も有るようだ。

    詳細を見る

  • 有間ダム

    深夜にダムの中から作業員の霊が這い上がってくるという噂や、過去に何件か自殺があり、ダム湖の名栗湖の上をオーブが飛び交うという話や周辺の林の中に青白い女性の霊が現れるという。

    また、この辺りでは江戸時代後期に物価高騰により農民たちの不満が爆発し「武州世直し一揆」が起きて28名の死者が出ている。 詳細を見る

  • 夜泣き石

    その昔、城主の側女お小夜、城主の奥方の怒りを買い井戸に沈められ殺されてしまった。お小夜はそのとき妊娠しており、彼女の死後、井戸や堀の水が乳色に濁り、夜な夜などこからともなく赤子の泣き声が聞こえてくるようになったという。

    井戸をさらってみると底から大小二つの石が出て来たので、お小夜とその子が姿を変えたものだと思い、奥方はお小夜に対する仕打ちを後悔し、堀端にこの二つの石を祀り、剃髪して喪に服したという。

    詳細を見る

  • 滝の城址公園

    城山神社周辺で、甲冑を着た武者の幽霊が出るという噂が有るそうだ。

    滝の城址公園の下の方には木肌に傷をつけるとまるで血のような赤色の樹液が出たという「血の出る松の跡」というのが有り、写真を撮るとまるで血が付いたような赤い影が写り人の顔のようなものも写っていたという事が有ったそうだ。

    詳細を見る

  • 御滝公園

    夜な夜な子供を抱い池の水面に立っている女性の霊が現れるとの噂が有り、それは昔に犯罪に巻き込まれ死亡した女性の霊が出て来ていると言われている。元々この場所は滝不動と呼ばれていることから「滝不動の産女うぶめ」と呼ばれているそうだ。

    公園横の道路の方でも、電柱の影に子供を抱いて血だらけになった女性が現れて、通りすぎる車を睨みつける幽霊が現れるという噂も有るそうだ。人によっては急に寒気を感じたり、無性に怖くなったとの話もあるそうだ。

    詳細を見る

  • 臼田坂

    雨の日の14時~15時頃に老婆の幽霊がお地蔵様のお参りにやってくる姿を見かける人が居るそうだ。この老婆の幽霊が現れるようになったのは1989年(平成元年)ごろからだという。

    元々この付近にあるお地蔵さまにお供えにやってくるのが日課だったそうだ。そんなある雨の日に自蔵さんに寄るためバスを降りて車道を横断していると車が突っ込み轢かれて死亡してしまったそうだ。

    詳細を見る

  • 大杉公園

    過去に自殺した男性がおり、 夜になると自殺した男性の幽霊が現れるという噂や、どこからか男性の呻き声が聞こえてくる、公園内を歩いていると肩をトントンと叩かれるが振り返っても誰も居ないという事が有るそうだ。

    他にも、木の近くに女性が立っているにを見かけ、近づいたらいつのまにか消えているという話も有るそうだ。

    詳細を見る

  • 幽霊坂

    生い茂る木が覆いかぶさる細くて暗い道で幽霊が出そうな道な事から「幽霊坂」と言われているそうだ。

    しかし、付近の住民にはよく利用されている坂で、急な斜面を自転車を押して上る姿もしばしば見られる。

    詳細を見る

  • 桜井隧道

    以前にこのトンネル内に女性の死体遺棄事件があり、その事件以降に深夜になると女のすすり泣く声が聞こえたり女性の幽霊が目撃されるようになったと言われている。

    南側には墓地が有り、これも心霊現象の要因ではないかといわれている。

    詳細を見る

  • 万力公園西の警官人形【跡地】

    2012年(平成24年)12月7日に発売された「ほんとにあった!呪いのビデオ50」の「警官人形」で撮影された警官人形ではないかと言われ、この人形を撮影してYouTubeに上げようとする者の迷惑行為が相次ぎ撤去されたようだ。

    警官人形が置いて有った土台は残っているようだ。もし、本当に地縛霊だとしたら撤去されても何かしら現象が起きて入りのかもしれない。

    詳細を見る

  • 富士川防災公園 押切刑場跡

    富士川防災公園内に在る押切刑場跡周辺では、慰霊碑付近で写真を撮ると霊魂のような発光体が写っていたという事や、ジャングルジムに何か不思議なものが映ったという事が有ったそうだ。

    普段から人があまり来ない公園のようでもの寂しい雰囲気になっているようだ。

    詳細を見る

  • 9歳の女の子が列車にはねられ、死亡

    2024年(令和6年)4月6日(土)
    群馬県高崎市にある上信電鉄・西山名駅近くの踏切で9歳の女の子が列車にはねられ、死亡しました。

    上信電鉄によりますと、女の子は祖父と犬の散歩をしていた際に踏切内に入ったという情報もあるということで、警察が詳しい事故の原因を調べています。

    この踏切は遮断機と警報機が設置されていない「第4種踏切」と呼ばれるもので、国の運輸安全員会も鉄道事故調査官2人を派遣して原因を調べることにしています。

    群馬県高崎市

  • 御宿町火葬場

    近くを自転車で通り背後に何か気配を感じて振り返ると、後ろに知らない女が乗っていてスーっと消えた気がつくと髪の長い女性が立っていた背後に誰か居た気配がした、などの体験談が多く女の地縛霊が居るようだ。

    地元では余りこの道を通らないようにしている人も居るようだ。

    詳細を見る

  • 幽霊踏切(流山のお化け踏切)

    昭和40年代、昼夜問わず必ず二人の女幽霊が出ると言われていた踏切では事故が多発し、5年間で8人もの死者が出ており「魔の踏切」と言われている。そばには数本の卒塔婆を控えたお地蔵さんが設置されている。

    昭和44年2月のある夜の事。電車を運行中にこの踏切に差し掛かった時、運転手が前方に目を凝らせて走っていると、踏切脇に、白い着物を着た二人の女の幽霊が恨めしげに浮かんでいるのを目撃したのだという。

    詳細を見る

  • 君津会館

    以前、何度かテレビで心霊スポットとして紹介しており、その時は中華料理屋に入った際に、カメラの前で箸がいきなり飛んだり、心霊写真が撮れたり、ドアの向こうでうごめく影も映っていたのだという。 詳細を見る

  • 柳沢歩道橋

    過去にここで女子高生が事故で亡くなった事があったそうだ、それ以降事故死した女子高生の霊が出ると地元で囁かれるようになったという。

    心霊スポットとしては余り知られていない為か、情報も少ない。

    詳細を見る

  • 割烹旅館 新川

    一部では心霊スポットだという噂のある廃旅館だが、心霊現象などの具体的な話しは見当たらない。

    以前にTVで心霊スポットとして紹介されたらしいのと、外見が不気味なために心霊スポットと言われているのかもしれない。 詳細を見る

  • 犬殺しの坂

    大分昔の話しだろうが、近くに住んでいた女性が、野犬の毛をむしって食べていたといわれている。そして、女性が食べたであろう犬の毛が散乱していたという。

    いつの間にか、気が狂った女性は通り掛かった少年の髪をむしり取り食べてしまった。その後、女性は変死したと言われている。 詳細を見る