中国地方の心霊スポット198 件掲載

鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の5県の心霊スポット

中国地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 地蔵鼻 - 361 ビュー

    その昔、殺された娘の幽霊が夜な夜なすすり泣く声が聞こえてきたと言われ、然石に地蔵尊を彫り娘の霊を手厚く供養したところ声は聞こえなくなったという。 それ以外にも、小石を持ち帰ると恋が成就すると言う縁結びのご利益も有ると言わ …

  • 2位 一家心中の家 - 320 ビュー

    元々家を建てた家主の情報は見つけられなかったが、家主が死んでから借家となり、ここに入居した家族が一家心中するという事があったそうだ。その後も、この家に入居した人たちが怪我や事故なども相次いだと言われている。 その後の入居 …

  • 3位 マディソン郡の橋 - 299 ビュー

    看板に「HAPPY LAND」となっているが以前にその名前で経営していたが廃業となった。 その後、そのままの施設を再利用して「マディソン郡の橋」というラブホテルになったがこちらも廃業になった廃ホテル。 心霊スポットではな …

  • 4位 日古木大池 - 265 ビュー

    以前に親子の身投げ自殺が有り、その後に男性が遊泳していると溺死するという事故が起きており自殺した親子の幽霊が引きずり込んだとの噂が有るようだ。 また、池の畔には延命地蔵が祭られている。

  • 5位 笠井山公園 展望台 - 251 ビュー

    展望台の下のブランコが有った場所でブランコに乗って悲しそうにしている女の子の幽霊が現れたり、どこからか女の子の悲しい声が聞こえてくるという。また、ブランコの支柱で首吊り自殺も有ったという噂も有るようだ。 幽霊が関わってい …

  • 6位 早瀬大橋 - 246 ビュー

    橋から飛び降り自殺する者が多いと言われ、その自殺者の霊が出るという噂があるようだ。 付近に廃墟となったラブホテルでも霊が出るという噂があったが、取り壊されたようだ。この取り壊されたホテルから霊が来ていたとも言われていたよ …

  • 7位 お札の家 - 222 ビュー

    由加山のふもとにある地元では有名な心霊スポットとして知られ、怨念や怪奇現象を治めようとしたお札が壁中に貼られていると噂され、廃屋の周辺でも剥がれ落ちたお札が落ちているという。 そんな、呪われた家に住んでいた人は一家心中し …

  • 8位 斐川公園 - 220 ビュー

    1995年(平成7年)頃に通学路として利用してた小学生6年生が焼身自殺したと思われる遺体を発見。灯油での焼身であまりの熱さに逃げたのかトイレの水道の近くで見つかった。 発見した小学生はこの事件をさかいにトラウマを抱えるよ …

  • 9位 妻の家 - 211 ビュー

    その昔、夫婦とその子供が暮らしていたが、ある日に妻が夫と子を殺害し、自らも自殺するという一家心中が起きた。 その後、自害した妻と思われる白い服装の女性の幽霊が出るようになったという。それから通称「妻の家」と言われるように …

  • 10位 ホテルEDEN - 208 ビュー

    廃墟で不気味な事から肝試しをする人も居たのかもしれない。敷地は大きい方だがひどく荒らされており、自然の侵食が始まっている。 山口市の国道9号線沿いにあるモーテル型のラブホテル。「エンペラー」と改名し改装工事を行っている途 …

  • 11位 ホテル・シャモニー(枕木山廃ラブホテル) - 207 ビュー

    枕木山は絶景スポットとして有名だが、山の中腹に自殺者が出てからというもの経営難となりオーナーも自殺してしまった、と言われているラブホテルがある。幽霊ホテルとも呼ばれている。 二階のベランダに白い服の女の霊が出る、白い靄が …

  • 12位 首切峠 - 205 ビュー

    首切峠と名が付いたのは諸説あるが、少なからず人が何人も死んだ場所には変わりない。 心霊スポットとして余り噂にはなっていないようだが、うなり声のような声が聞こえて来たという人も居る様だ。

  • 13位 旧豪渓秦橋下のトンネル - 204 ビュー

    旧豪渓秦橋が架かっていた時代に事故があり女性が亡くなったそうだ。それ以降に橋の上で女性の幽霊が出るようになったと言われていた。 現在橋の本体は撤去されたが橋台が残されており、橋台下のトンネルと現在廃道になっている古い橋に …

  • 14位 鞆の浦山荘 - 203 ビュー

    入って右側に遊具があり、おかっぱ頭の女の子の霊が出ると言われている場所がある。また、おかっぱ頭の女の子の霊が徘徊していて、笑い声が聞こえてくるという話も有るようだ。 この廃ホテルでは、経営不振に陥りオーナーがプールで自殺 …

  • 15位 幽霊マンション - 200 ビュー

    このマンションでは上の階から男性の霊が落ちてくるという心霊現象が起きていると言われている。また、子供の霊が叫びながら落ちてくるという噂も有るみたいだ。 しかし、ここでは自殺するなどの原因となる曰くは無いようだ。ここでの心 …

  • 16位 秋芳洞 - 195 ビュー

    平家の落ち武者が隠れたと言われており、落ち武者の霊が彷徨っているとの噂や、落ち武者の形をした黒い影を見たと言う話しもあるそうだ。 入り口や洞窟内で写真を撮るとオーブが写ったり、奥の方にある黄金柱で心霊写真が撮れるという。

  • 17位 鷲羽山スカイライン - 194 ビュー

    以前ここは鷲羽山スカイラインとして有料道路だったが、スカイラインが無料になり料金所には無人の料金ボックスのみが残されていた。 そのうち料金ボックス付近で心霊現象が目撃されるようになり、深夜ドライブ中に無人となった料金ボッ …

  • 18位 元宇品灯台 - 190 ビュー

    元宇品灯台近くの大きな老木が植わっていてこの木で首吊り自殺が何回かあったと噂されており女性の霊が出ると言う。 また、駐車場と公衆トイレで幽霊を見たと言う人もおり、こちらの方が心霊現象が多く起きていると言う噂も有るようだ。

  • 19位 赤名トンネル - 186 ビュー

    広島県三次市と島根県飯南町の県境の赤名峠にある1964年(昭和39年)に開通した国道54号の赤名トンネルでは、白い服を着た髪の長い若い女性の霊が出るという噂や、耳元で女性の呟きが聞こえてくる、ランドセルを背負った子供の霊 …

  • 20位 岡山ブルーライン - 183 ビュー

    以前に若い女性の死体遺棄が有ったと言われており、事件以降にここに設置してあった電話ボックスに殺害された女性の霊が出ると言われていた。 現在は電話ボックスは撤去され空き地となっている。

中国地方 心霊マップ

  • 幽霊滝(龍王滝)

    「幽霊滝の伝説」がある滝で、「龍王滝」とも呼ばれている。伝説によると、肝試しに賽銭箱を取りに行った「お勝」さんが戻ってくると、背負っていた子供の首がもげていたという話し。

    子供を殺されて涙で出来たという「お勝ヶ池」もある。
    詳細を見る

  • 旧日貫トンネル

    トンネル脇の階段の上で女性の霊が見下ろしていたという話しがある。この女性の霊がトンネルに棲みついたと言われており、心霊スポットになったと言われているようだ。
    詳細を見る

  • 桧山トンネル

    丑三つ時の深夜2時ごろに首のない武者の行列が歩いていたという目撃が有り、トンネルの上にある美月東児童公園に居る地縛霊がトンネルまで降りてくるという噂だ。

    しかし、ここでの心霊現象の噂は少なく、近くに高校があるため学生が流した噂かもしれない。これといって曰くなどもなさそうだ。
    詳細を見る

  • 緑山公園

    以前は、松江陸軍墓地として1931年(昭和6年)の満州事変以降の戦没者が葬られていた場所で、慰霊碑も建てられている。

    ここに出る霊は戦没者ではなく、公園内の公衆トイレで首吊り自殺した者居るという噂があり、そのトイレで人魂を目撃した者が居るのだという。親子で行くと子供が何者かに憑依されたという噂も有る。

    詳細を見る

  • 仙山峠

    国道9号線の仙山峠では急カーブや急勾配が連続するため事故が多発しており、事故で亡くなった霊が事故を誘うと言われている。

    路面から無数の手が出ているのを見たという話しや、後ろから近づいてくる光がバックミラーに写ったため先に行かせようと路肩で待ち先に行かせようとしたが、待っても後ろから車が来ることは無かったという怪異があるようだ。

    詳細を見る

  • 鳥取砂丘

    日本の砂丘で2番目に大きい事で知られる「鳥取砂丘」だが心霊スポットとしても噂されている。

    夜中に地面から白い手が伸びてくるといった噂があった場所に、2011年(平成23年)06月23日に深さ30cm~40cmの中から頭を西に向け、縦一列に並べられた4体の白骨死体が発見された

    詳細を見る

  • 砂丘トンネル

    心霊スポットとして知られている「多鯰ヶ池」の影響なのか、この砂丘トンネルでの心霊現象が度々起きていると言われている。

    しかし、自殺者の霊なのか、事故死した霊なのか具体的な心霊現象の記事などは見つけられなかった。 詳細を見る

  • 鳥取陸軍墓地

    戦没者の霊が出ると言われており、現れる時は一人だったり複数人だったりで、軍人が数人で行進している音が聞こえてくるという事も有るそうだ。特に墓地に上がる坂での心霊現象が多いと言われている。

    戦没者を供養するために「戦没者慰霊碑」も建てられているが、この世に未練を残した戦没者も多かったのだろう。
    詳細を見る

  • 松尾隧道(旧松尾トンネル)

    トンネル内でクラクションを鳴らしてエンジンを切ると、その後エンジンが掛からなってしまう又は、掛かりずらくなるという話しや、通行中バックミラーに女性の霊が写り込むなどの噂が有るが、他の所でも言われている事を取ってつけたガセネタの可能性が高い。

    詳細を見る

  • 秋芳洞

    平家の落ち武者が隠れたと言われており、落ち武者の霊が彷徨っているとの噂や、落ち武者の形をした黒い影を見たと言う話しもあるそうだ。

    入り口や洞窟内で写真を撮るとオーブが写ったり、奥の方にある黄金柱で心霊写真が撮れるという。

    詳細を見る

  • 旧尾道トンネル(旧尾道鉄道4号トンネル)

    広島県尾道市木ノ庄町木門田に残る旧尾道鉄道のトンネルでは、「尾道鉄道電車脱線転覆事故」で亡くなった女の子の手跡が無数に付くという話しや、母子の霊行進する兵隊の霊が出るという話しが有るようだ。

    詳細を見る

  • 南原隧道(南原トンネル)

    県内では指折りの心霊スポットとして知られており、特に南原隧道(南原トンネル)での心霊現象が多いと言われている。

    トンネルの天井から霊がボンネットの上に堕ちてくると言う噂や、前の方から生首がこちらに向かって飛んでくるという噂がある。

    詳細を見る

  • 南原峡キャンプ場

    このキャンプ場のトイレで自殺した者がいるという噂があり、トイレで霊が出ると言われている。

    トイレには自殺した者が書いたと思われる最後の思い「わしは死にたくない。わしは死にたくない」と書かれれているという。このキャンプ場で人魂を見た人も居るそうだ。 詳細を見る

  • 早瀬大橋

    橋から飛び降り自殺する者が多いと言われ、その自殺者の霊が出るという噂があるようだ。

    付近に廃墟となったラブホテルでも霊が出るという噂があったが、取り壊されたようだ。この取り壊されたホテルから霊が来ていたとも言われていたようだ。
    詳細を見る

  • 灰ヶ峰

    広島県呉市の北部に位置する山で、夜景が綺麗でデートスポットとしても有名な反面、心霊スポットとしても知られている。

    過去に複数の死体遺棄事件や事故が起こっており、展望台やトイレで霊が出ると言われている。
    詳細を見る

  • 魔女の館

    この建物で何が起こったか定かでは無いが、鉄格子が付いた窓の向こうからこちらをジーっと見つめる霊が現れるとう噂が有る様だ。

    そして、心霊スポットとして噂が囁かれるようになり、外壁などには心無き訪問者が書いた落書きが残されている。 詳細を見る

  • マディソン郡の橋

    看板に「HAPPY LAND」となっているが以前にその名前で経営していたが廃業となった。
    その後、そのままの施設を再利用して「マディソン郡の橋」というラブホテルになったがこちらも廃業になった廃ホテル。

    心霊スポットではないかという噂になっている。どんな心霊現象が起きるかはまだ不明。
    詳細を見る

  • 旧榎トンネル

    夜中に赤い車で通過すると、髪の長い赤いワンピースを着た背の高い女性の霊が出るという噂や、ハンドルの下の方から不気味な顔が浮かび上がってくるとの噂が有るようだ。

    現在は低いフェンスで封鎖されており車で入る事は出来なくなっている。
    詳細を見る

  • 百谷ダム

    自殺の名所となっており、赤いワンピースを着た女性の霊の遭遇や、ここで自殺する人も多いとの噂が有り自殺者の霊が現れると言われている。

    一部では自殺の名所なんていう人も居るようだ。
    詳細を見る

  • 石見銀山 千人壷

    ここでは後ろから誰か近づいてくる足音が聞こえてきたり、どこからか呻き声が聞こえてきたり、誰も居ないのに気配を感じたりするという。

    世界遺産に登録された「石見銀山」から少し離れた山中に放置されたようにある墓穴で、事故などで死亡した身寄りのない者、病気の回復の見込みのない者、銀山で銀を盗み処刑後の罪人の遺体、銀山で衰弱した鉱夫などが数え切れないほどの人がこの穴に埋められたと伝えられている。

    詳細を見る