中国地方 心霊スポットランキング20
- 1位 マディソン郡の橋 - 915 ビュー
看板に「HAPPY LAND」となっているが以前にその名前で経営していたが廃業となった。 その後、そのままの施設を再利用して「マディソン郡の橋」というラブホテルになったがこちらも廃業になった廃ホテル。 心霊スポットではな …
- 2位 笠井山公園 展望台 - 715 ビュー
展望台の下のブランコが有った場所でブランコに乗って悲しそうにしている女の子の幽霊が現れたり、どこからか女の子の悲しい声が聞こえてくるという。また、ブランコの支柱で首吊り自殺も有ったという噂も有るようだ。 幽霊が関わってい …
- 3位 一家心中の家 - 711 ビュー
元々家を建てた家主の情報は見つけられなかったが、家主が死んでから借家となり、ここに入居した家族が一家心中するという事があったそうだ。その後も、この家に入居した人たちが怪我や事故なども相次いだと言われている。 その後の入居 …
- 4位 妻の家 - 620 ビュー
その昔、夫婦とその子供が暮らしていたが、ある日に妻が夫と子を殺害し、自らも自殺するという一家心中が起きた。 その後、自害した妻と思われる白い服装の女性の幽霊が出るようになったという。それから通称「妻の家」と言われるように …
- 5位 地蔵鼻 - 524 ビュー
その昔、殺された娘の幽霊が夜な夜なすすり泣く声が聞こえてきたと言われ、然石に地蔵尊を彫り娘の霊を手厚く供養したところ声は聞こえなくなったという。 それ以外にも、小石を持ち帰ると恋が成就すると言う縁結びのご利益も有ると言わ …
- 6位 首切峠 - 506 ビュー
首切峠と名が付いたのは諸説あるが、少なからず人が何人も死んだ場所には変わりない。 心霊スポットとして余り噂にはなっていないようだが、うなり声のような声が聞こえて来たという人も居る様だ。
- 7位 湯原観光劇場 - 502 ビュー
心霊スポットを検索していると出てくる「湯原観光劇場」だが、心霊現象などの情報は無いようだ。 元ストリップ劇場という独特の空間の廃墟ということで心霊スポットとしてリストに上がっているのかもしれない。当時のまま残されており経 …
- 8位 日古木大池 - 458 ビュー
以前に親子の身投げ自殺が有り、その後に男性が遊泳していると溺死するという事故が起きており自殺した親子の幽霊が引きずり込んだとの噂が有るようだ。 また、池の畔には延命地蔵が祭られている。
- 9位 ホテルEDEN - 414 ビュー
廃墟で不気味な事から肝試しをする人も居たのかもしれない。敷地は大きい方だがひどく荒らされており、自然の侵食が始まっている。 山口市の国道9号線沿いにあるモーテル型のラブホテル。「エンペラー」と改名し改装工事を行っている途 …
- 10位 斐川公園 - 409 ビュー
1995年(平成7年)頃に通学路として利用してた小学生6年生が焼身自殺したと思われる遺体を発見。灯油での焼身であまりの熱さに逃げたのかトイレの水道の近くで見つかった。 発見した小学生はこの事件をさかいにトラウマを抱えるよ …
- 11位 常盤公園 青年の家 - 405 ビュー
正式には「ときわ少年キャンプ場」という施設で、小学生の遠足で首吊り死体を発見するという事が起きた。 また、他の小学生が白骨化した身元不明の遺体を見つけたり、丑の奥参りで使われたであろう呪いの藁人形が木に打ち付けてあったり …
- 12位 幽霊マンション - 403 ビュー
このマンションでは上の階から男性の霊が落ちてくるという心霊現象が起きていると言われている。また、子供の霊が叫びながら落ちてくるという噂も有るみたいだ。 しかし、ここでは自殺するなどの原因となる曰くは無いようだ。ここでの心 …
- 13位 お札の家 - 396 ビュー
由加山のふもとにある地元では有名な心霊スポットとして知られ、怨念や怪奇現象を治めようとしたお札が壁中に貼られていると噂され、廃屋の周辺でも剥がれ落ちたお札が落ちているという。 そんな、呪われた家に住んでいた人は一家心中し …
- 14位 早瀬大橋 - 393 ビュー
橋から飛び降り自殺する者が多いと言われ、その自殺者の霊が出るという噂があるようだ。 付近に廃墟となったラブホテルでも霊が出るという噂があったが、取り壊されたようだ。この取り壊されたホテルから霊が来ていたとも言われていたよ …
- 15位 四十曲トンネル - 388 ビュー
このトンネル内では上半身だけの老婆が肘でコツコツコツと物凄いスピードで車を追いかけてくるコツコツ婆が現れるという噂がある。そしてこのコツコツ婆に追い抜かれると死ぬと言われている。 コツコツ婆は地域などにより、コツコツ婆さ …
- 16位 鞆の浦山荘 - 388 ビュー
入って右側に遊具があり、おかっぱ頭の女の子の霊が出ると言われている場所がある。また、おかっぱ頭の女の子の霊が徘徊していて、笑い声が聞こえてくるという話も有るようだ。 この廃ホテルでは、経営不振に陥りオーナーがプールで自殺 …
- 17位 元宇品灯台 - 386 ビュー
元宇品灯台近くの大きな老木が植わっていてこの木で首吊り自殺が何回かあったと噂されており女性の霊が出ると言う。 また、駐車場と公衆トイレで幽霊を見たと言う人もおり、こちらの方が心霊現象が多く起きていると言う噂も有るようだ。
- 18位 鷲羽山スカイライン - 381 ビュー
以前ここは鷲羽山スカイラインとして有料道路だったが、スカイラインが無料になり料金所には無人の料金ボックスのみが残されていた。 そのうち料金ボックス付近で心霊現象が目撃されるようになり、深夜ドライブ中に無人となった料金ボッ …
- 19位 赤名トンネル - 379 ビュー
広島県三次市と島根県飯南町の県境の赤名峠にある1964年(昭和39年)に開通した国道54号の赤名トンネルでは、白い服を着た髪の長い若い女性の霊が出るという噂や、耳元で女性の呟きが聞こえてくる、ランドセルを背負った子供の霊 …
- 20位 ホテル・シャモニー(枕木山廃ラブホテル) - 374 ビュー
枕木山は絶景スポットとして有名だが、山の中腹に自殺者が出てからというもの経営難となりオーナーも自殺してしまった、と言われているラブホテルがある。幽霊ホテルとも呼ばれている。 二階のベランダに白い服の女の霊が出る、白い靄が …
中国地方 心霊マップ
以下の心霊スポットは場所を特定していませんので、心霊マップには反映されていません。
-
御調ダムでは自殺が多く自殺者の霊が出るという噂や、ここを訪れた人が悪霊に憑依されてしまい気がおかしくなったという事も有ったそうだ。
ダムに赤い橋「津蟹大橋」、近くにあるトンネル「大境トンネル」、「青竜湖公園」にある東屋といかにも心霊スポットになりそうな要素が揃っている。
詳細を見る
-
生石のう様(おんじのうさま)は、岡山藩主池田光政公が当地を巡見の際、名主平井家の庭の石に目がとまり御後園の庭石にするため納めた。
すると、この石が毎晩「生石へいのう、生石へいのう」と泣くので藩主が「無礼な石だ」ということで手打ちにしたところ不思議にもこの石から血が噴き出てきたという。
詳細を見る
-
首切峠と名が付いたのは諸説あるが、少なからず人が何人も死んだ場所には変わりない。
心霊スポットとして余り噂にはなっていないようだが、うなり声のような声が聞こえて来たという人も居る様だ。 詳細を見る
-
瀬戸大橋開通後の観光客の増加を見込んで建設されたホテルで、当時は世界一の高さを誇る回転式展望塔がある。しかし、客足は思ったより伸びず、バブル崩壊も後押しし、1997年廃業。
ここのオーナーが首吊り自殺をしたという噂があり、自殺したオーナーの霊が出ると言われている。
詳細を見る
-
釣りスポットとしても知られているが、心霊スポットとしても知られている。ダム建設には30人もの殉職者を出し、慰霊碑も立てられている。
有名な話だと、家族4人が乗った乗用車がダムに転落し一家全員が死亡した。それ以降、誰も居ないのに男性の声で「おい!おい!」と呼ばれたり、車のドアを「コンコン!」と叩いてくる心霊現象が起きているのだという。 詳細を見る
-
この滝では心霊写真が撮れるという噂がある。地元の中学の遠足のコースとなっていたが、滝をバックに写真撮影された時に良からぬものが写っており、生徒には一切配布されなかったということが有ったらしい。
それ以降、「清滝」は遠足のコースからは外されたという噂だ。
詳細を見る
-
「佐波川ダムトンネル」よりは噂は少ない様だが、こちらのトンネルでも霊が出ると囁かれており、「佐波川ダム」で自殺した霊や、周辺から霊が集まってくるようだ。
トンネルは古く、薄暗く不気味な雰囲気を醸し出している。。
詳細を見る
-
ダムの周辺での心霊体験をしている者が多いと言われており、誰かの気配を感じたり、後ろから肩を叩かれたり、心霊写真が撮れるという。後ろから肩を叩かれたるという心霊現象は昼間でも起きると言われておりめずらしい現象のようだ。
また、ダムで自殺する者も居るらしく、自殺者の霊も出るという噂になっている。
詳細を見る
-
建物自体は取り壊されたが、いまだに霊が彷徨っていると言われており、心霊写真が撮れると噂されている。この地に留まる地縛霊となっていまだに彷徨って居るようだ。
元々は宿舎として経営していたらしいが、廃業してそのまま残されていた廃墟。中庭で手招きをする少女の霊が現れるという噂や、人の顔が浮かんでいたという。
詳細を見る
-
このトンネル内では上半身だけの老婆が肘でコツコツコツと物凄いスピードで車を追いかけてくるコツコツ婆が現れるという噂がある。そしてこのコツコツ婆に追い抜かれると死ぬと言われている。
コツコツ婆は地域などにより、コツコツ婆さん、100キロババァ、100キロ婆さんなどとも呼ばれている
詳細を見る
-
噂によると、過去にこのトンネル内で女性が首吊り自殺をして、その女性の霊が出ると言われている。
しかし、トンネル内でどうやって首吊り自殺をしたのか少し疑問に思うが、女性の霊の目撃が何人もがしているという。
詳細を見る
-
この神社ではいろいろな霊が居るという噂があるが、噂が多いのがな女の子の霊が出ると言われている。
深夜に訪れると、誰かの気配を感じたり、寒気を感じたり、人の声らしき音が聞こえたりもするのだという。
詳細を見る
-
-
トンネル脇の階段の上で女性の霊が見下ろしていたという話しがある。この女性の霊がトンネルに棲みついたと言われており、心霊スポットになったと言われているようだ。
詳細を見る
-
丑三つ時の深夜2時ごろに首のない武者の行列が歩いていたという目撃が有り、トンネルの上にある美月東児童公園に居る地縛霊がトンネルまで降りてくるという噂だ。
しかし、ここでの心霊現象の噂は少なく、近くに高校があるため学生が流した噂かもしれない。これといって曰くなどもなさそうだ。
詳細を見る
-
以前は、松江陸軍墓地として1931年(昭和6年)の満州事変以降の戦没者が葬られていた場所で、慰霊碑も建てられている。
ここに出る霊は戦没者ではなく、公園内の公衆トイレで首吊り自殺した者居るという噂があり、そのトイレで人魂を目撃した者が居るのだという。親子で行くと子供が何者かに憑依されたという噂も有る。
詳細を見る
-
国道9号線の仙山峠では急カーブや急勾配が連続するため事故が多発しており、事故で亡くなった霊が事故を誘うと言われている。
路面から無数の手が出ているのを見たという話しや、後ろから近づいてくる光がバックミラーに写ったため先に行かせようと路肩で待ち先に行かせようとしたが、待っても後ろから車が来ることは無かったという怪異があるようだ。
詳細を見る
-
日本の砂丘で2番目に大きい事で知られる「鳥取砂丘」だが心霊スポットとしても噂されている。
夜中に地面から白い手が伸びてくるといった噂があった場所に、2011年(平成23年)06月23日に深さ30cm~40cmの中から頭を西に向け、縦一列に並べられた4体の白骨死体が発見された。
詳細を見る
-
心霊スポットとして知られている「多鯰ヶ池」の影響なのか、この砂丘トンネルでの心霊現象が度々起きていると言われている。
しかし、自殺者の霊なのか、事故死した霊なのか具体的な心霊現象の記事などは見つけられなかった。 詳細を見る
-
戦没者の霊が出ると言われており、現れる時は一人だったり複数人だったりで、軍人が数人で行進している音が聞こえてくるという事も有るそうだ。特に墓地に上がる坂での心霊現象が多いと言われている。
戦没者を供養するために「戦没者慰霊碑」も建てられているが、この世に未練を残した戦没者も多かったのだろう。
詳細を見る
-
トンネル内でクラクションを鳴らしてエンジンを切ると、その後エンジンが掛からなってしまう又は、掛かりずらくなるという話しや、通行中バックミラーに女性の霊が写り込むなどの噂が有るが、他の所でも言われている事を取ってつけたガセネタの可能性が高い。
詳細を見る