全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 5,382 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  宮城県 花山青少年自然の家 - 4,343 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 3位  青森県 ねぷた温泉 - 2,502 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 2,431 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 1,909 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 1,694 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 7位  福島県 会津自然の家 - 1,667 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 8位  北海道 富美の家 - 1,530 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 9位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 1,482 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 10位  アメリカ ダドリータウン - 1,473 ビュー

    コネチカット州北西部のコーンウォールにあるダドリータウン(Dudley Town)と呼ばれるゴーストタウンで、1630年にイギリスから入植してきたウィリアム・ダドリー一族により開発され、 最盛期は数百人程の人が暮らしてい …

  • 11位  福島県 おかりや様 - 1,404 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 12位  北海道 国立日高青少年自然の家 - 1,380 ビュー

    宿泊した多くの人が幽霊を見たり体験したという事や、霊感の有る人のほとんどの人が心霊体験をしているという。 窓に手形が付いていたり、トイレがセンサーで電気が付くタイプだったのだが、誰もトイレに居ないのに勝手に照明が点いたり …

  • 13位  福岡県 潮見公園 - 1,348 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 14位  東京都 洗足池公園 - 1,077 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 15位  福岡県 鴻巣山緑地 - 1,060 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 16位  愛知県 ホテルミ■クス - 1,051 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 17位  静岡県 谷津隧道・上坂隧道(首切りトンネル) - 1,044 ビュー

    人が無くなるような悲惨な事故が何度も起きてると言われ、トンネル内は薄暗く不気味なところから「化けトン」とも言われている。 その昔、立入り禁止だった当時にロープで規制線が張られていたが、それを知らずにバイクで通過しようとし …

  • 18位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 1,030 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 19位  大阪府 紫金山公園・釈迦ヶ池 - 1,025 ビュー

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。 また、どこ …

  • 20位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 1,013 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 山荘竹武

    どこからかうめき声が聞こえて来るという噂や、何者かが歩いている音が聞こえて来るという噂が有るようだ。またどこからか視線を感じると言ったこともあるそうだ。

    この廃旅館で何か曰くの様な事が起こったのかは不明で、1970年頃に開業し、2012年~2014年頃に閉業したみたいだ。

    詳細を見る

  • 諏訪湖の電話ボックス

    諏訪湖の釜口水門展示室の南側の通り沿いに電話ボックスがあり、深夜通りかかると白い服装をした女性の霊が現れ後ろから憑いてくる事が有ると言われている。

    そして、この霊は自分が止まると同じく止まり、また歩き出すと同じく歩き出し、いつの間にか消えてるという。

    詳細を見る

  • 裾花川防空壕

    裾花川沿いの森に残る防空壕跡。戦没者の霊なのだろうか、何者かの視線を感じたり、どこからか声が聞こえたりするという噂がある。

    入り口は狭くなっているが、内部はかなり奥まで広がっている。
    詳細を見る

  • 花上トンネル

    花上トンネルには旧トンネルが有りコンクリートで塞がれているが、そこから子供の声が聞こえてくるという噂がある。その場所は、トンネル入り口から少し脇に入ったおころに有り、お地蔵さんが建てられてる裏側だという。

    このお地蔵さんはダム湖で亡くなった子供の霊を鎮めるために建てられたと言われている。また、小学一年生を殺して死体を遺棄したことでも知られている。

    詳細を見る

  • 中山霊園

    ここに肝試しに来た若者が、後ろから白いモヤの幽霊に追いかけられたという体験をした人が居るようだ。

    また、この付近を走行していると、後ろから老婆がものすごい勢いで追いかけてくるという噂も有るが都市伝説に近い。
    詳細を見る

  • 呪われた家

    小学校の近くに呪われた家が有るという噂があり、この家で10年以上前に家の主が2階で首を吊って自殺して以降この家に入った住民も自殺したり行方不明になったり、一家が離散してしまったりと不幸が続いているのだという。

    昔から曰くがある土地らしく、お祓いしても効果は無かったと言われている。
    詳細を見る

  • 上田原古戦場の碑

    周辺では、男性の霊や人影が現れるという心霊現象や、老婆の霊が出るとの噂もあるようだ。

    上田原古戦場の碑がある小さな丘で合戦で侍が追い詰められて殺され、斬り殺された遺体が山積みにされた場所だと言われている。

    詳細を見る

  • 十文字学園河口湖寮【跡地】

    合宿施設跡で、女子大学のセミナーハウスだったが1989年頃から使用されていないらしい。
    集会場、食堂、浴場がある木造平屋建ての棟と、二階建ての宿泊棟が渡り廊下で繋がった造りになっていてる。

    一部で心霊スポットとして噂がある様だが、具体的な心霊現象は無いようだ。

    詳細を見る

  • 富士ガリバー王国跡地

    2001年(平成13年)10月28日に閉園してから、心霊ビデオで「鏡の部屋」というので紹介されて以降心霊スポットとして有名になった廃遊園地。

    現在は施設などは解体されて撤去されている。土地的になにか曰くが有るのかもしれない。
    詳細を見る

  • ジェイソン村

    かつて恋人の密通を目撃した青年が重度の人間不信に陥り、斧で村人達を次々と惨殺し、最後には彼自身も自殺したと言われている。

    その事件から数十年後、ホテルが出来たが宿泊客から「シャワーをひねったら、血のような赤い水が出てくる」などの苦情が殺到し、さらに廃水管から若い男のうめき声のようなものが聞こえてきたなどの噂も相次ぎ廃業となったのだという。
    詳細を見る

  • 鴨池公園

    ここに在る雑木林ではよく女性の霊が目撃されているそうだ。この女性の幽霊は2005年(平成17年)8月に「横浜市都筑区鴨池公園内女性死体遺棄事件」があった場所でもある事から、殺害された女性の幽霊ではないかという噂だ。

    公園の「鴨池公園橋」を渡った南側にある「鴨池」でも足を掴まれるという心霊現象が起きているそうだ。

    詳細を見る

  • 相模原市慰霊塔

    付近では女性の霊や少年少女の幽霊が現れる幽霊が写る心霊写真も良く撮れると言われている。また、どこからか異臭がしてきたという人も居るそうだ。

    近くに在ったトイザらスの警備員の話では、夜になると店舗内で心霊現象が多発していたそうで、その心霊現象が原因で店舗移転したという噂されていたそうだ。(現在は住宅展示場)

    詳細を見る

  • 小田原市いこいの森

    小田原市いこいの森の中央を分断するように通ってる道路を走行していると、道路脇の森林で白いワンピースを着た女性の幽霊を目撃したタクシー運転手やトラック運転などが居るそうだ。

    白いワンピースを着た女性の幽霊は何回も目撃されており、人によってはもう二度とこの道を通りたくないという人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 田谷の洞窟

    霊感のある人が洞窟の壁面を見ると、無数の霊の顔が浮かび上がるという。稲川淳二さんが「怖い」と言ったという噂もあるようだ。

    心霊スポットというよりは神聖な場所という認識の方が多いようだ。

    詳細を見る

  • 塩川滝

    修験道の行場だった事から修験者の霊が出るという話と、滝周辺の森で自殺した女性がいると言われており、滝の周辺に女性の霊が出ると噂されている。

    また、昔かつてはこの一帯が風葬の地で、この辺り一帯は通称「不幸の森」とも言われているそうだ。

    詳細を見る

  • 北条首やぐら

    突然キーンという耳鳴りのような音が聞こえてくるという噂や、ひどい吐き気や頭痛に襲われる霊障写真を撮ると高い確率でオーブが写り込むと言われている。

    詳細を見る

  • 逸見が丘第3公園・新坂本隧道

    公園の隣が火葬場(横須賀市 中央斎場)が在る事から夜になると女の幽霊が立っていたり、誰もいないのにヒソヒソと話しする声が聞こえてくる黒い人影が目の前を横切るなどの心霊現象の噂があるようだ。

    火葬場方面の一角だけがなぜか街灯がなく暗くなっており、遊具なども逆側に集中していて不自然な感じで違和感を感じる。

    詳細を見る

  • ねこ塚

    見回しても猫がいないはずなのにどこからか猫の鳴き声が聞こえてくるという事があるそうだ。

    詳細を見る

  • 玉縄城・龍寶寺

    「玉縄城跡地(たまなわじょう)」と「龍寶寺(りゅうほうじ)」近辺は、髪の毛が乱れたざんばら髪の鎧武者を目撃する人が多いという噂があるようだ。

    また、「玉縄城跡地」の右の方にある「龍寶寺」には玉縄城の城主たちの供養塔があり、入り口近くの古いお墓周辺(幼稚園より少し奥)からは、夜唸り声が聞こえてくるという。

    詳細を見る

  • 住吉隧道

    近くに住吉城跡があることから武士の霊が現れるとの噂や、トンネルを作る際に亡くなった方の霊が出るとの噂、深夜に女性の霊が現れるとの噂が有るようだ。

    住吉隧道は歩行者専用の階段状の小さなトンネルで劣化も進んでることから不気味さを感じる人もいるようだ。

    詳細を見る