谷津隧道・上坂隧道(首切りトンネル)

人が無くなるような悲惨な事故が何度も起きてると言われ、トンネル内は薄暗く不気味なところから「化けトン」とも言われている。

その昔、立入り禁止だった当時にロープで規制線が張られていたが、それを知らずにバイクで通過しようとしたところロープに首が引っかかり首が切断される事故が起きて以降「首切りトンネル」とも呼ばれるようになった。

幅は狭く、車が一台通る事しかできない。地元の農道となっており一般車両は通行禁止となっている。

谷津隧道
不可思議なストリートビュー

上坂隧道

静岡県静岡市葵区

  1. 2025年(令和7年)7月28日(月)口を揃えた怖い話 第6弾

1 thoughts on “谷津隧道・上坂隧道(首切りトンネル)

  1. 匿名

    両方とも安倍川から工業用水を通すために掘られたトンネルです。
    お化けトンネルの由来は噂だと、出口が鎖で封鎖されてる時代があり、それを知らないで通ったバイク、もしくは暴走族の首を撥ねたとの噂があります。真相はわかりません。
    周辺には高校があることから、地域の学生は朝夕自転車でこのトンネルを通っている他、抜け道として重宝しているので地元住人は噂は気にしてないです。

    返信

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。