中部地方の心霊スポット237 件掲載

新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の心霊スポット

中部地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 ホテルミ■クス - 584 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 2位 小笠山憩の森 - 328 ビュー

    駐車場脇にある薄暗い公衆トイレで女の子の死体が遺棄されたという事件が有り、それ以降殺された少女の霊が出ると噂されている。 小笠山三連トンネルでは、かなり不気味な雰囲気と冷たい空気が感じられ、特に二つ目のトンネルで女性が泣 …

  • 3位 旧玄岳ドライブイン - 319 ビュー

    ロープウェイ乗り場のある1階の食堂では誰も居ないに足音が聞こえてくるという噂や、3部屋ある従業員の休憩室では夜な夜な女性の霊が現れると言われている 最上階に有るパイプ椅子が幾重にも積まれた怪しいオブジェクトの様な物があり …

  • 4位 下田富士屋ホテル - 206 ビュー

    4階にある「神子元38号室(通称:呪われた38号室)」ではラップ現象が多発したり霊が沢山いるという話しや、「ウフフフフ・・・・」と楽しそうな女性の笑い声が聞こえてきたり、赤いワンピースの女が現れるという。 他にも、人の気 …

  • 5位 恵那峡大橋 - 200 ビュー

    岐阜県中津川市蛭川と茄子川を結ぶ木曽川に架かる橋。 川面までは約50mあり、飛び降り自殺する者が後を絶たず自殺の名所として知られている。 自殺者の霊が現れると言われている。 また、夜間に橋の下から女性の声が聞こえて来たと …

  • 6位 安濃ダム - 198 ビュー

    トンネル内でエンジンが止まる、女の叫び声が聞こえる、付近の墓地で心霊写真が撮れる、男性の霊が出没すると言う噂があり、心霊スポットとしても知られている。 2005年12月2日このダムのすぐ近く河内谷の谷底で20歳女性の白骨 …

  • 7位 石仏隧道(石仏トンネル) - 189 ビュー

    トンネル内で女性の声が聞こえてくるという噂がある。 鬱蒼と生い茂り昼間でも薄暗くて不気味な雰囲気があり、トンネル手前には地蔵があったり多数の千羽鶴がある事からか少し不気味に思うかもしれない。

  • 8位 垂坂公園 - 184 ビュー

    「羽津山緑地展望台」付近で女性が叫ぶような声が聞こえてきたという事や、公園内で写真を撮ると人の顔のような白いモヤが映し出されたという事があったそうだ。 心霊スポットとしての噂が少しあるようだが「羽津山緑地展望台」は絶景ス …

  • 9位 大観屋敷・バイソンの館【跡地】 - 176 ビュー

    正式名称は「天下一家の会 恵那道場」と言い、「内村健一」によるネズミ講団体で、1970年代には「天下一家の会事件」となり注目を集めた。 廃墟だった頃、屋敷の前には放置されていた廃車があり、そのトランク部分には「大観宮」の …

  • 10位 修善寺ニューキャッスル【跡地】 - 172 ビュー

    修善寺温泉街の南側の高台にあった廃墟。1970年代に閉館したらしく、その後廃墟となり、伝説の心霊スポット、伝説の廃墟とも言われ有名だった。 この廃墟に行くと必ず霊に取り憑かれるという噂があった。

  • 11位 銃殺の家 - 172 ビュー

    田舎道の林の中に見える通称「銃殺の家」と言われている廃屋が有り、以前に住んでいた男性が銃で自殺しており、その怨念がその家に渦巻いていると言われている。 心霊現象として、あまり聞かないが、異様な空気だという。

  • 12位 エメラルド七島 - 169 ビュー

    正式名は「稲取観光ホテルエメラルド七島」と言い2010年に1Fのロビーで元妻を殺害した殺人事件があった。その為心霊スポットとの噂が少し有るようだ。2012年に全面改装を理由に休業しているが一行に工事は進まずそのままの状態 …

  • 13位 仏坂トンネル - 163 ビュー

    霊感の有る方がこのトンネルを訪れた際に、戦後10年後ぐらいの格好をした女性の霊がジッと佇んでいるのが見えたそうだ。 この女性の霊はスナックなどの水商売をしていた地縛霊というのだけ分かったがそれ以上のことは分からなかったそ …

  • 14位 安房トンネル - 153 ビュー

    1998年(平成10年)の長野オリンピックに合わせて作られたトンネルで、完成前まではこの付近で亡くなった登山者の遺体置き場にも使用された事があるという噂や、1995年(平成7年)2月のトンネル作業中には水蒸気爆発が起き4 …

  • 15位 国道425号線 - 146 ビュー

    日本三大酷道と言われ転落死亡事故が多く発生しており、425号線の「425」を「死にGO」とも言われている。 ここで亡くなったと思われる人影をみたという人や、崖の下の方から視線を感じるという事が有り、死者が崖の下に堕とそう …

  • 16位 昇仙峡 - 143 ビュー

    1977年(昭和52年)08月に、社員旅行中のバスが昇仙峡グリーンラインから谷へ転落し、11名の死者を出した。 以来、事故現場付近には、血まみれの亡霊が夜な夜な徘徊していると囁かれている。

  • 17位 中部台運動公園 - 134 ビュー

    アスレチックコース<フィールドサーキット>に有る「NO.4 希望の塔」で子供の頭の無い心霊写真が撮れた事があったそうだ。また、不可思議な写真が撮れる事もあるそうだ。 自殺も何件か起きているという噂が有る様で心霊現象が起き …

  • 18位 本巣南踏切 - 130 ビュー

    過去に踏切内に吸い込まれるように車が侵入し、老婆が死亡する事故が起きている。 事違に和感を覚え、調べてみると過去にも車が侵入して事故を起こしていることが分かった事から心霊スポットではないかと噂されている。

  • 19位 エロ本小屋 - 128 ビュー

    昔、ここに住んでいた住民が餓死したと言われており、その餓死した住人の霊を見たという話が広がり心霊スポットとしても知られるようになった。 入り組んだ森の中にある廃屋で、屋内には大量のエロ本が廃棄されていることから「エロ本小 …

  • 20位 浄蓮の滝 女郎蜘蛛 - 126 ビュー

    日本の滝百選にも選ばれている、美しい観光地となっているが、昔から伝わっている「女郎蜘蛛伝説」が存在している事から昔からの心霊スポットとも言えるだろう。 また、ここで写真を撮ると心霊写真が撮れるという噂も有るようだ。まんが …

中部地方 心霊マップ

  • 本巣南踏切

    過去に踏切内に吸い込まれるように車が侵入し、老婆が死亡する事故が起きている。

    事違に和感を覚え、調べてみると過去にも車が侵入して事故を起こしていることが分かった事から心霊スポットではないかと噂されている。 詳細を見る

  • 白藤の滝(白藤滝)

    この滝で写真を撮ると、オーブ、骸骨や人の様な物、霊の顔が写るという心霊写真が撮れたという。そして、写っていたと思われる霊が家まで憑いてきて、足音がしたり人の気配がずっとしていたという人も居るようだ。

    心霊現象は6.6mの大トカゲを捕ったという伝承や、1579年(天正7年)と、1581年(天正9年)に起きた「天正伊賀の乱」で多くの死者が出たのが関係しているのではないかと言われている。
    詳細を見る

  • 空穂屋 (UTSUBOYA)

    築100年の古民家をリノベーションして作られたレトロで落ち着いた雰囲気の素敵なカフェの2階には座敷わらしの部屋が有り3人の座敷わらしが居ると言われている。

    ここでの座敷わらしは3体のお人形さんに宿っているらしく、目を見て心の中で話しかけると顔を傾けて話を聞こうとするという。
    詳細を見る

  • 国道425号線

    日本三大酷道と言われ転落死亡事故が多く発生しており、425号線の「425」を「死にGO」とも言われている。

    ここで亡くなったと思われる人影をみたという人や、崖の下の方から視線を感じるという事が有り、死者が崖の下に堕とそうとしているという。 詳細を見る

  • 伊坂ダム

    何人か自殺と思われる遺体が発見された事もあり、地元では心霊スポットとしての噂もあるようだ。ここでの心霊現象は幽霊が耳元で囁いてくるというのが有るそうだ。

    幼児と思われる子供の声が「クスクス・・・」と笑う声が聞こえて来たという体験をした人も居るようだ。
    詳細を見る

  • 泊山霊園 外人墓地

    霊園という事がありやはり肝試スポット、心霊スポットとして噂される事も有るが、ここにある外人墓地が特に噂が多いようで、外国人の霊に取り憑かれるという事があるそうだ。

    外国人の霊に取り憑かれると、急に腕を組み英語で何か語り掛けてくるという。
    詳細を見る

  • 的矢湾大橋

    真っ赤なアーチ状に掛かる橋は観光スポットにもなっているが、地元では自殺の名所とも言われるほど飛び降り自殺者が居ることで知られている。

    霊感のある人の証言によると、不思議な女性の人が立っていたのだが、後になってその女性は2日前にこの橋から飛び降りしていたという。
    詳細を見る

  • 南部丘陵公園

    深夜に複数の霊に追いかけられたフロントガラスに無数の手跡が付いていてその写真を撮ろうとしたらシャッターが下りずにカメラが壊れたという噂や、幽霊に肩を捉まれたなどの体験した人が居るようだ。

    時々、首吊り自殺する人が居ると言われており、自殺者の霊のではないかという噂や、浮遊霊が集まってきているのではないかとも言われている。
    詳細を見る

  • ホテル・ブルー

    湯ノ山温泉にある廃ホテルで「湯ノ山の幽霊ホテル」とも言われ、女性のうめき声が聞こえて来るという噂や、車のフロントガラスに手跡が付くという噂や、心霊写真が撮れるという噂が有るようだ。

    この廃ホテルでの曰くなどの噂の情報は今のところ見つからなかった。
    詳細を見る

  • エメラルド七島

    正式名は「稲取観光ホテルエメラルド七島」と言い2010年に1Fのロビーで元妻を殺害した殺人事件があった。その為心霊スポットとの噂が少し有るようだ。2012年に全面改装を理由に休業しているが一行に工事は進まずそのままの状態になっている。

    営業していた当時では、ぞくっするような冷たい空気を感じたという人も居るようだ。
    詳細を見る

  • 遠江射場(東京第一陸軍造兵廠遠江射場)

    正式名称「東京第一陸軍造兵廠遠江射場」と言い終戦までに旧陸軍が大砲や砲弾の発射実験を行っていた施設。珍しい事も有り、心霊スポットサイトに掲載される事も有る。

    全長49.5mの射場トンネルが特に心霊スポットとして取り上げられる事が多いが、心霊現象などは起きていないようだ。
    詳細を見る

  • 阿木川ダム

    阿木川ダムは地元では心霊スポットとして知られ、自殺する人や死体遺棄事件なども起きており、心霊現象の話しもいくつも有るようだ。

    ダムが出来る以前にもこの付近では幽霊を見たという話や、タクシーに乗せた女性が消えるという心霊現象が起きていたという。

    詳細を見る

  • 花無山トンネル

    以前に自動車火災事故が有り、女性が焼け死ぬという事があり、その後半年が過ぎたあたりからこのトンネルを走行中にラジオから「熱い・・・」という声が聞こえてきたり、女性の悲鳴が聞こえて来るという事があるようだ。

    また、トンネルの入り口の歩道では男性の霊が立っているのが目撃されているという。
    詳細を見る

  • ペンションマリーナ

    地元では良く知られた心霊スポットだと言われている廃ホテル。噂によると、営業していた当時から心霊現象が起きていたという噂があるが、恐い体験をした人は少ないらしい。

    オーナーが自殺したと言われており、自殺したオーナーの霊が出ると言う噂や、不可解な音が聞こえて来たという噂があるが、物凄く怖い体験をした人は余り居ないみたいだ。

    詳細を見る

  • ホテルロンドン【跡地】

    ホテルのオーナーが殺害され埋められたという噂があり、オーナーの霊が出ると言われていた。また、2階から女性の幽霊が覗いていたという目撃も有り、この女性も殺されたという噂があったようだ。

    20016年に解体されてからは、心霊系の噂は今のところ無いようだ。
    詳細を見る

  • 新旅足橋

    2009年(平成21年)に完成し、2010年(平成22年)には通行できるようになった橋だが、高さが約100mと有り飛び降り自殺の名所となりつつある。

    そういった場所だけに心霊スポットとして噂されっるようになってきた橋です。情報によると2016年(平成28年)には6人、2017年(平成29年)には3人この橋から飛び降りたという。
    詳細を見る

  • 名阪健康ランド・昇龍温泉【跡地】

    名阪国道の上柘植ICからすぐにあったレジャー施設で1987年から営業していたようだ。
    温泉に加え宿泊施設、映画館、劇場、カラオケ、ボーリング場なども備えた24時間営業の総合レジャー施設だった。

    2008年(平成20年)には閉館し、廃墟となった。
    廃墟となってからは、心霊スポットとしても噂されるようになり、内部などは大分荒らされていたようだ。
    詳細を見る

  • 白薔薇学園【跡地】

    建築中に死亡事故があり建設が一時中止になったと言われ、建設中に放置され廃校となったとも言われていた。

    そして、撤去作業が行われたがその際にも死亡事故が起きたり不可解なことが起こったため鉄筋だけの廃校舎が残ったという。
    詳細を見る

  • 東名高速道路

    1969年に全線開通した東名高速道路だが、愛知県では建設を進める際に墓地や寺院などいくつかを撤去して建設した経緯が有ると言われており、その祟りのせいで事故が多発しているという噂が有るようだ。

    しかし、東名高速道路は直線が少なく事故を起こしやすいという指摘も有る。
    詳細を見る

  • 新伊勢神トンネル

    旧伊勢神トンネル」は心霊スポットとして知られているが、1960年(昭和35年)に開通した新しい「新伊勢神トンネル」でも心霊現象が起きたという噂がある。

    このトンネルをトラックで走行中に手を振る女性が居たので乗せて上げるといつの間にか消えていたのだという。1959年(昭和34年)の伊勢湾台風で命を落とした女性の霊では無いかと言われている。
    詳細を見る