大阪府の心霊スポット67 件掲載

大阪府 心霊スポットランキング20

  • 1位 信貴生駒スカイライン - 471 ビュー

    奈良県と大阪府の2県にまたがる有料道路。首無しライダー、足無しライダー、などありきたりのものから白い軽自動車とすれ違うと事故を起こす、という噂がある。 かつてはトップクラスの関西の走り屋が集まっていた。しかし1980年台 …

  • 2位 紫金山公園・釈迦ヶ池 - 357 ビュー

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。 また、どこ …

  • 3位 万博記念公園 - 291 ビュー

    1970年(昭和45年)に開催された「日本万国博覧会」建設の為に雇われた外国人労働者が雇われていたが、過酷な労働で死んだ外国人労働者の霊が彷徨っていると言われ、複数で彷徨っている外国人の幽霊を目撃することが有るようだ。 …

  • 4位 田中家(田中邸)【跡地】 - 274 ビュー

    噂によると、主人が気が狂ったように一家を惨殺したと言われており、新聞にも掲載され地元では有名な心霊スポットになっていた。 廃墟が有った当時では昼間でも薄気味悪く、視線を感じたり、叫び声が聞こえたりしたのだという。霊に腕を …

  • 5位 マルイ病院【跡地】 - 268 ビュー

    昭和60年頃に廃業し、暫く廃墟となり心霊スポットと噂されるようになったが、解体され現在ではガソリンスタンドになっている。 心霊スポットだった当時は、ここで手術すると死ぬ、廊下を歩く看護婦の幽霊を見た、手術室の明かりが点き …

  • 6位 大阪市立貝塚養護学校(廃養護学校) - 201 ビュー

    「貝塚結核病院」が解体されたことにより、行き場を無くした子供たちの霊達が「大阪市立貝塚養護学校」に移ってきたと言われており、子供の霊が頻繁に目撃されているという。 校内には教科書や、当時使用していた物が残されている。

  • 7位 十三峠 - 198 ビュー

    大阪府八尾市と奈良県生駒郡平群町の境にある峠。十三峠展望台は夜景スポットとしても人気を集めている一方、心霊スポットとしても知られている。 展望台駐車場の小さな公衆トイレでは女性の霊が現れるという噂や、車のボンネットに霊が …

  • 8位 五月山 - 197 ビュー

    北側の「日の丸展望台」では自殺の名所という人も居るくらしく一部では自殺が多いという噂や、近くのトイレでよく首吊り自殺する者が多いとも言われているようだ。 女性の霊の目撃や、展望台で誰も居ないのに、話し声が聞こえたり、足音 …

  • 9位 長居公園南トイレ - 188 ビュー

    陸上競技場などがあり昼間はジョギングする人や、家族ずれで賑わいを見せる長居公園だが、夜は人気も少なくなり少し寂しい雰囲気になる。 そんな長居公園で深夜になると 長居公園南トイレで首吊り自殺をした男性の霊が出没すると噂れて …

  • 10位 タチソ地下壕跡 - 185 ビュー

    強制労働により働かせられていた労働者が落盤事故により何人も死亡したと言われており、その霊がいまだに彷徨っているという噂が有るようだ。 写真に兵隊の霊が写りこんだという噂や、後ろにずっと兵隊の霊が憑いてきたという体験をした …

  • 11位 しおき場 - 182 ビュー

    妙見山にある「しおき場」は関西最恐心霊スポットとしての呼び声が高く、一帯は戦国時代のころ罪人の首を落とす処刑場だったそうだ。 その為「生首谷」「地獄谷」といった名前で呼ばれいたという。首の無い霊が出没するという話が多いが …

  • 12位 ビジネスホテルの308号室 - 182 ビュー

    大阪府大阪市北区兎我野町にあるとあるビジネスホテルの308号室では、深夜に寝ていると消えているTVから音楽が聞こえてきたり、部屋から何かがうごえくカサカサという音が聞えてきたり、前日の夜に食べた物の残りが次の朝にはドロド …

  • 13位 安治川トンネル - 182 ビュー

    車両と歩行者が行き来していた頃のある日、小さな女の子がエレベーターに挟まって亡くなってしまうという痛ましい事故が起きた。 それから暫くしてその車両用の通路の壁に直径1mほどの顔が浮き上がってくるようになり、不気味に思い壁 …

  • 14位 旧柏原トンネル・芝山トンネル - 176 ビュー

    立入禁止になっている作業用の通路として使用されていた「旧柏原トンネル」で過去に警備小屋で警備員が死んだという噂や、霊障が酷いから行ってはいけないと言われている。 また、2013年(平成25年)にはこの心霊スポット巡りをし …

  • 15位 久米田池 - 166 ビュー

    深夜に多くの霊に追いかけられるという体験をした人や、近くで女性が手を挙げてタクシーを止めて扉を開けて乗せようとしたら、女性が消えていたという体験をしたタクシードライバーも居るようだ。 また、緩やかなカーブなのになぜか飛び …

  • 16位 石澄の滝近くの廃墟 - 164 ビュー

    石澄の滝近くの廃墟の持ち主は以前に亡くなり今は霊となって彷徨っているなどの話が有るようだ。ここを訪れた人が、勝手に物が動くポルターガイスト現象に遭遇したと言う話も有るようだ。

  • 17位 花博記念公園鶴見緑地  風車の丘周辺 - 154 ビュー

    風車の丘付近での心霊現象が多いと言われ、黒い人影が現れてはスーっと消えると言う目撃や、作業員の霊を見たと言う噂がり、黒い人影は従業員の霊だとも言われており同じ霊の仕業だという話しも有るようだ。 この付近は違和感がある雰囲 …

  • 18位 東高津公園(小橋墓跡地) - 149 ビュー

    江戸時代には大坂七墓の一つである小橋墓が置かれていた事から、地元では「地面を掘ればなんぼでも人骨が出てくる」と言われ、実際に工事の際には人骨が出て来たことがあったそうだ。 そういった事より幽霊が出るとの噂が有り、東高津公 …

  • 19位 枚岡神社 姥ヶ池 - 144 ビュー

    枚岡神社にある「姥ヶ池」ではその昔、老婆が身投げした名前の由来にもなっている池で雨の日になると老婆の霊が現れると言われている。

  • 20位 名神高速道路下のトンネル - 139 ビュー

    423号線と名神高速道路が交差しているところ近くの下を通るトンネルでは少女の霊が出るという噂があるようだ。 携帯電話で撮影したところ、頭から血を流したおかっぱ姿の少女の幽霊が写っていたのだという。情報として少なく、少女の …

大阪府 心霊マップ

以下の心霊スポットは場所を特定していませんので、心霊マップには反映されていません。

  • 来迎寺

    1743年(寛保3年)年7月14日に女の幽霊が、この寺に現れ寺の上人が座具を敷いて、成仏をさせた。供養して欲しい霊が集まる場所として有名になったといわれている。

    幽霊の足跡が付いた座具が今でも大事に保管されており、法要の日には一般公開されているそうだ。 詳細を見る

  • 滝畑ダム・夕月橋

    「滝畑ダム」では、橋と二カ所のトンネルで霊が出るという噂があり、「夕月橋」では白髪で白い着物を着て恐ろしい形相をした老婆がものすごいスピードで追いかけてくるという噂がある。

    どちらの方向でも端の終わりは丁字路になっており、老婆の霊がスピードを出させ曲がりきれずに事故を起こさせているのではないかと噂されている。

    詳細を見る

  • 梨の木隧道(第三トンネル)

    滝畑ダム付近で中でも特に危険だと噂される事も有る場所がこの第三トンネルとも言われる梨の木隧道。

    女性の幽霊が出現れた、車での走行中に起こる怪奇現象憑依される、血のような赤い手形が付いていた、などの心霊現象が起こると噂されている。
    詳細を見る

  • 塩降隧道(滝畑第三トンネル)

    1926年~1936年の間に完成したと言われている。女性の霊が出た、車で走行していると怪奇現象が起きた、手形が車のフロントガラスに付いた、など噂がある。

    出口にカーブがあり、曲がりきった所に少女の霊が出るとも言われてる。
    詳細を見る

  • 首洗い井戸(楠木正行公縁の井戸)

    1348年(正平3年)1月に北朝との戦争に敗れた楠木正行の首が洗われた井戸とされている。武者の霊を見たという噂が有る。

    夜に行くと、街灯は明るいものの、どこかしんとした雰囲気で、肝試しをする人も多いのだという。
    詳細を見る

  • ビジネスホテルの308号室

    大阪府大阪市北区兎我野町にあるとあるビジネスホテルの308号室では、深夜に寝ていると消えているTVから音楽が聞こえてきたり、部屋から何かがうごえくカサカサという音が聞えてきたり、前日の夜に食べた物の残りが次の朝にはドロドロになっていたなどと噂が有るようだ。
    詳細を見る

  • 曰くつき物件のある団地

    幾つもの棟が立つ団地では曰くつき物件があり、心霊スポットでは無いかという噂が有るようだ。火災で死亡した人や、何らかの原因で死亡した事故物件が数軒あるみたいだ。

    外観はとても綺麗で心霊スポットとは思えないが、日が暮れると団地内の通路では鳥肌が立ったり、恐くなったり異様な雰囲気がするという。
    詳細を見る