桶狭間古戦場跡

1560年6月12日(永禄3年5月19日)2万5千といわれる大軍を率いて尾張に侵攻した駿河の戦国大名である今川義元に対し、尾張の大名・織田信長が少数の軍勢で本陣を強襲し、今川義元を討ち取って今川軍を退却させた事でも知られている。

古戦場跡地だけに落武者の霊が目撃される心霊スポットとしても噂されている。

近くの高徳院というお寺の敷地の斜面には幽霊を鎮めたお地蔵様として「お化け地蔵」「幽霊地蔵」と呼ばれている。その姿は道路からも見ることが出来るそうだ。

愛知県豊明市栄町南舘

 愛知県豊明市栄町南舘16−3