通称「旧朝里病院」とも言われる、温泉旅館だった建物を改装した病院だった場所。
廃墟になってから心霊スポットして知られており、病院の物を持ち帰えってしまうとか細い声で「返して下さい・・・・」と病院から電話が掛かってくるのだという。
場所的には、朝里川温泉スキー場の駐車場付近にあったという。
病院から電話が掛かってきて「返してください」という話はよく聞くが、一つ疑問が残る。掛けてくるのは看護師という事が多いのだろうが、看護師が何か不幸が有って病院で死んだというのだろうか。
死んでいった患者の霊が出るというのは分かるのだが、看護師からなぜ掛かってくるのだろうか。
2004年(平成16年)6月に解体された。解体されてからは心霊現象や怪奇現象が起きたという話は今のところ無いようだ。
北海道小樽市朝里川温泉2丁目673−21