生駒山の首なし地蔵

生駒山は奈良県生駒市と大阪市の境にそびえる山で、生駒山口神社の門前にある頭部のない如来立像は「首なし地蔵」と呼ばれている。

心霊スポットとしても恐れられていて、奥に進むと二度と帰れなくなるという・・・。

奥に進むと二度と帰れなくなる」というのは「正規のルートではない道順で行くと多少危険な場所も有るので気を付けてください。」という話から、「危ない」と囁かれるようになり「奥に進むと二度と帰れなくなる」と変化していったという話がある。

奈良県生駒郡平群町櫟原

地域 : 近畿 | 奈良県
キーワード:

閲覧数:21 ビュー
コメント:0件

投稿日:
更新日:

著者: 管理人

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。