恋の浦海岸

この海岸では2000年前後に老婆が殺害され、老婆の生首が砂浜に埋められる事件があったと言われ、殺害された老婆の声が聞こえてくることが有るそうだ。

2013年(平成25年)に男性の死体遺棄事件が有り、それ以降に誰も居ないのに背中を叩かれる怪奇現象や、男性の声のような音が聞こえるようになったと言われている。

近くにある山荘キャンプ場では夜に中に焚き火をしていると、誰もいないはずのテント周辺に家族連れの姿が現れたという心霊現象を体験した人も居るそうだ。

福津市の海岸に成人男性の遺体

2013年(平成25年)9月10日
午後1時すぎ、恋の浦海岸で犬の散歩に来ていた男性から、「腕のようなものが落ちている」と警察に通報があった。警察官が駆け付けると波打ち際の砂浜から右手部分が出ており、付近を掘ると遺体が見つかった

遺体は、右ひじから上が、砂の上に出た状態だったという。遺体は衣服を身に着けていて、激しい腐敗は見られないという。

恋の浦海岸の基本情報

「恋の浦」というロマンチックな名前の由来は、地元の庄屋の娘と博多の廻船問屋の息子の悲恋にちなんで、あるいは、大陸から帰国した高僧がこの地の温泉で疲れを癒しながら、残してきた恋人を思っていたことから、など諸説あります。

動植物の化石やさまざまな岩石、鉱物が多く、県の天然記念物に指定されています。透明度の高い海はダイビングの名所。夕日に染まる空と海の絶景が楽しめます。

福岡県福津市渡

コメントをどうぞ

体験談や聞いた話、噂、感想、、写真、追加情報などお気軽にコメントを残してください。
*誹謗中傷など、誰かが見て不愉快になる内容は削除致します。