船石宮天神社 「鼻血石」と言われる石の上に乗ると鼻血が出るという言い伝えから、近づくだけでも鼻血が出る危険な場所と言われている。 昔の人たちは「鼻血石」が古墳の石だということを知っていて子供たちにお墓(古墳)の上に乗ったり悪さをすると罰が当たると言い聞かせる為に流した話だそうだ。 他にも名前を付けられた石が有り「亀石」「船石」と呼ばれているそうだ。 心霊現象としては、境内で急に耳鳴りや頭痛がする、深夜に子供のような声が聞こえてくるという話も有るようだ。 佐賀県三養基郡上峰町堤