福岡県の心霊スポット90 件掲載

福岡県 心霊スポットランキング20

  • 1位 潮見公園 - 647 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 2位 鴻巣山緑地 - 513 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 3位 皿倉山 - 283 ビュー

    夜景や景色が絶景だが、その一方で心霊スポットとしても知られている。展望台で心霊写真、女性の霊の写真が撮れると言う噂や、カラーで撮ったはずの写真がどんどんモノクロ写真に変わっていくという噂がある。 また、誰も居ないところか …

  • 4位 南河貯水池 南河内橋(首吊り橋) - 277 ビュー

    かつてこの橋で首吊り自殺をした人がおり、その自殺から地元では「首吊り橋」と呼ばれている場所が有り、首吊り自殺が起きて以降、幽霊が出ると言われている。 また、飛び降り自殺した女性の霊が深夜に現れるとの噂も有り、この女性の霊 …

  • 5位 油山市民の森・油山 - 250 ビュー

    油山では昔に人体実験で亡くなった人が埋められているという噂や、原爆投下後にその報復措置として悲惨な処刑方法で殺された米兵が眠っていると言われ、昼間でも白いモヤのような人影が現れるそうだ。 処刑が行われていた当時は、日本刀 …

  • 6位 高良山 魔の13カーブ - 246 ビュー

    この山のカーブには番号が付けられており、第13カーブ辺りは以前は事故が多かった事から「首無しライダー」が現れるとう噂がある。 また、第10カーブや第12カーブでも霊が出るという噂がある。以前に第10カーブには「幽霊注意」 …

  • 7位 朝鮮学校旧校舎 - 242 ビュー

    肝試しスポットとして地元で有名な朝鮮学校の旧校舎の廃墟で、不気味な雰囲気から心霊スポットと噂になっており不法侵入する者が後を絶たない。 当時の面影を残すものもあるが、大分荒れている。肝試しに訪れた者が書いたと思われる落書 …

  • 8位 南畑ダム - 236 ビュー

    遊びに来ていたカップルが不良たちに絡まれ、彼女は女子トイレに連れて行かれレイプされた後その場で自殺をしたと言われている。その事件以降トイレに入ると呪われるという噂が広がった。 呪われるというトイレは、男子トイレと女子トイ …

  • 9位 清川ロータリー - 232 ビュー

    地元では知られた心霊スポットで、福岡市中央区清川の一か所、不自然なまでにローターリーになっている場所が有り、ロータリーの真ん中は井戸となっておりこれが曰くの井戸だと言われているようだ。 このロータリーのところでは女性の霊 …

  • 10位 平尾霊園 - 196 ビュー

    霊園内の正面入り口から坂を登る途中に在る「大浦池」には幽霊が居るらしく、犬の散歩をすると必ずと言っていいほど尻込みして進まなくなる。無理に引っ張って進むと何かに向かって吼えまくるそうだ。 山の中に入る道があり、その道の途 …

  • 11位 坂本峠 - 193 ビュー

    夜この辺りを走行しているといつの間にか後部座席に血を頭から流した血まみれの女性の霊が座って居るという事や、道路脇に両手に生首を持った男性の亡霊が現れると言われている。 この辺りには何人もの幽霊が彷徨っており霊感の有る人に …

  • 12位 西公園(福岡市) - 192 ビュー

    ここに在る神社での心霊の噂が多いようで、鳥居の上から黒い人型の物がスーッと降りてきたのを見たという事や、誰もいない夜の神社で女性の悲鳴が聞こえた、人魂を見たり近隣に住む人は頻繁に霊を目撃している人も居るそうだ。 他にも展 …

  • 13位 鳴淵ダム - 188 ビュー

    地縛霊の声が聞こえてくると言われ、唸り声やはっきりと何を言っているかは分からない声が聞こえてくると言う。 事件が有ったという噂や、自殺者が居るとの噂が有り、ここで亡くなった人の地縛霊ではないかと言われている。

  • 14位 猫峠 - 186 ビュー

    篠栗町側のふもとのに一軒の家があり、そこに1本だけ枯れかけた大きな木がある。雨の日に、枝と幹の又に女の子の首だけの霊が乗っているという噂がある。 雨の日にボールで遊んでいた女の子が、木にボールが引っかけてしまった。そのボ …

  • 15位 頓田貯水池 - 186 ビュー

    女性の霊が見えたり人影が目の前を通り過ぎる、写真を撮ると人の生首が写り込む、人魂のような赤いぼんやりと光るゆらゆらと飛んでいる人魂の目撃が多い様だ。 また、誰も居ないのに足音が聞こえて来た、人が歩いているかのように草むら …

  • 16位 十三佛 - 180 ビュー

    以前に若者たちが遊び半分で赤いペンキで悪戯をした帰りに事故に遭った、地蔵の頭を持ち帰った者が呪われた、この場所で笑うと悪戯をした犯人と間違われて祟りに遭うと言われている。 また、奥の小屋に白い服を着た女性の霊が現れる、霊 …

  • 17位 白糸の滝 - 178 ビュー

    夏や秋には観光客で賑わう場所だが、一部では心霊スポットという噂がある様だ。 具体的にどういった心霊現象や、曰くなどの情報は見つけられなかった。心霊的な情報をお持ちの方は、是非情報提供をお願いします。

  • 18位 四王寺山 - 166 ビュー

    山頂付近の公衆トイレで女が殺され遺体が遺棄された事件が起たと言われており、公衆トイレで女性の霊が出るという噂されている。 他にも道路に男性の霊が立っていたという話しも有るようだ。この付近では走り屋などもおり、事故も多く発 …

  • 19位 畑隧道 - 154 ビュー

    県道61号線の九州自動車道の下を走るトンネル。トンネル内を走行していると後ろから老婆の霊が追いかけてくると言う噂があるようだ。 しかし、噂が少なくこの追いかけてくる老婆の幽霊はここで事故で亡くなった人なのかなどの情報は見 …

  • 20位 八木山峠 - 140 ビュー

    1985年(昭和60年)2月26日に南側の「八木山バイパス」ができる前に、ここを車の助手席から外を眺めていると前から老婆が歩いてくるのが見えた。 何か気になり通り過ぎた後の老婆の姿を見ようと後ろを振り返ると先ほどまで歩い …

福岡県 心霊マップ

  • 旧仲哀トンネル

    この旧仲哀トンネルにまつわる心霊現象は、地元の人間であれば知らない者がいないくらいに有名で、犬鳴トンネルよりも怖い場所なのではとささやかれる程である。

    提灯を持った人達が行列を作って歩いていたという通称狐の嫁入りが行われていた。昔はトンネルの両側に電話ボックスがあり、トンネルに入る時にその電話ボックスで電話している情勢を見て、トンネルを通り抜けて出口の側の電話ボックスにも同じ女性が立っていた

    詳細を見る

  • 三瀬峠

    佐賀県と福岡県の県境にある国道263号線に有る峠で心霊現象と思われる謎の交通事故多発してると噂がある。カーブで曲がり切れずに事故を起こす事も多く、ブレーキ痕が無くそのまま突っ込む事故が有ることから魔のカーブが有る峠とも言われているようだ。

    首つり自殺の名所とも言われており、車で通っていると森林に首吊り自殺をした霊が見えるのだという。また、女性の霊が出るという噂や遺体遺棄事件もあったと噂されている。 詳細を見る

  • 十三佛

    以前に若者たちが遊び半分で赤いペンキで悪戯をした帰りに事故に遭った地蔵の頭を持ち帰った者が呪われた、この場所で笑うと悪戯をした犯人と間違われて祟りに遭うと言われている。

    また、奥の小屋に白い服を着た女性の霊が現れる、霊感の強い人は憑かれてしまう、石仏がいつの間にか動いているという話しも有るようだ。
    詳細を見る

  • COCO CAFE RELIEF

    話しによると子供と思われる走ってくるパタパタパタと音が聞こえて行ってみると誰も居ないという事が有るそうだ。

    不思議に思った店員さんが悪霊なのではと霊媒師さんを呼んでみてもらった所悪い霊は居ないとの事で、座敷わらしなのではと考えるようになったという。

    詳細を見る

  • 石人山古墳

    人影を見たという人や、誰も居ないのに人の気配を感じるといった事があるそうだ。

    一部では落ち武者を見たというのも有るようだが、落ち武者の浮遊霊なのか何かの見間違えなのかもしれない。他にも不思議な体験をした人も居るみたいだ。
    詳細を見る

  • 福岡拘置所

    拘置所では、入所した受刑者の自殺が相次いだという噂から、留置所内では誰も居ないのに亡くなった受刑者が幽霊となって彷徨う足音が聞えてくる風も無いのに勝手に扉は開くなどの心霊現象が起きているそうだ。

    福岡拘置所内部だけではなく、近くを通ると何処からかお線香の匂いがしてくる事が有るという。

    詳細を見る

  • 雑餉隈5号踏切

    雑餉ざっしょのくま5号ごごう踏切では、飛び込み自殺した者の霊が出ると言われている。深夜に、鏡に映った女性の霊がこちらをじっと見ていたという体験をした者も居るようだ。

    しかし、立体交差の計画が有り、時期に踏切は撤去される予定だという。
    詳細を見る

  • 米一丸地蔵尊・米一丸踏切

    現在は高架工事が行われ踏切は無くなってしまったが、踏切が有った当時に事故や自殺が相次ぎ「よねいちまる」の祟りでは無いかと地元では恐れられていたのだという。

    鎌倉時代に「米一丸」という者がおり、才覚に恵まれながら成長し、二十歳の時に絶世の美女と言われた「八千代姫」を妻にめとった。

    詳細を見る

  • 清川ロータリー

    地元では知られた心霊スポットで、福岡市中央区清川の一か所、不自然なまでにローターリーになっている場所が有り、ロータリーの真ん中は井戸となっておりこれが曰くの井戸だと言われているようだ。

    このロータリーのところでは女性の霊が出ると言われている。
    詳細を見る

  • 串崎ケープホテル【跡地】

    2001年頃には心霊スポットとして知られるようになり、2004年09月06日に肝試しに訪れた男女4人が男性の首吊り死体を発見するという事件が起きさらに心霊スポットとして広がった。

    ここでは、幽霊と思われる声が囁かれるというのが何件か有り、子供の声だったり女性の声だったりとあるようだ。
    詳細を見る

  • 油木ダム

    油木ダムの旧道で、首のない女性の霊がダム湖から這い出てきてゆらりゆらりと揺れながらゆっくりと追って来る。そして、急いで逃げても振り返ると近くまで追いついてきてるという。

    この女性の霊は自殺した者なのか、事故で死亡した霊なのかは不明。また、下半身が欠損した「テケテケ」という幽霊も出るという噂も有る。

    詳細を見る

  • 福岡歴史の町 忍者村【跡地】

    人によっては誰かの視線を感じると言った事が合ったみたいだが、ここで事件や事故が起こったという事は無いようだ。

    人が集まった場所などは浮遊霊が集まりやすいという特性が有るため周りの霊が集まって来たのかもしれない。

    詳細を見る

  • ショウケ越 第5カーブ

    県道60号線の「飯塚大野城線」では50を超えるカーブが有り、その中の第5カーブと言われている場所ではパジャマ姿の男性の地縛霊が現れる事が有るという。

    このカーブで事故死した男性が地縛霊になって現れているのではないかと言われている。

    詳細を見る

  • 菊姫の首塚

    菊姫は戦国時代、宗像氏一族の女性で像氏の家督を巡る争いに巻き込まれ、1552年4月16日( 天文21年3月23日)に悲劇的な最期を遂げたことで知られている。

    菊姫の死後、数々の伝説が残された一つとして、菊姫が殺された日である3月23日に、首塚周辺では首のない菊姫の亡霊が首を探し彷徨っているという。また、それを見た翌年には身体が無い菊姫が現れると言われている。

    詳細を見る

  • 力丸花ホテル

    力丸ダム湖のほとりに建つホテルでとある部屋の窓で女の霊が外を眺めている姿を見た者や、ホテルの駐車場で女性の笑い声聞こえて来たという話しが有るようだ。

    詳細を見る

  • 飛形山

    鉄塔で首吊り自殺する人が多いと言われており、そんな自殺者の霊が出るという噂があるようだ。

    出現する場所は、鉄塔、公衆トイレ、山頂での目撃や、霊障と思われる気分が悪くなる人もいるというが、噂は少なく何事もなく訪れて帰る人も多いようだ。

    詳細を見る

  • 夜明ダム

    福岡県と大分県の県境にあるこの夜明ダムでは自殺する人が多いという噂があり、びしょ濡れの女性の霊の目撃が多いという。

    雨などで増水した時には自殺者の遺体が上流から流れ着きダムに貯まる事もあったという話が有るようだ。自殺者の霊の仕業なのだろうか、この付近では事故が多いという噂がある。

    詳細を見る

  • 九千部山

    福岡県と佐賀県の県境にある山で、心霊スポットとしての噂がある。

    2014年(平成26年)74歳の男性が行方不明になりいまだに遺体が発見されていないのと、2016年には14~15歳少年6名が積雪の為に下山できなくなり、地元の消防が救助したという事も有った。

    詳細を見る

  • 合所ダム

    このダムで入水自殺する人が居ると言う噂があるがあり、釣り人が時々幽霊らしきものを目撃していると言う。

    目撃情報によると人魂のようなものがゆらゆらと漂っていたという話しや、心霊写真らしきものが撮れたという話もあるようだ。

    詳細を見る

  • 浮羽大橋

    一時期は飛び降り自殺が相次いだ事から自殺した霊が多数居ると言われている。特に橋の下の方に生首や人魂が漂っていると言われており、橋の下に何かが写りこむことも有るそうだ。

    飛び降り自殺した中には浮羽市の中学校に勤めていた若い女性教師も居たという。その後、飛び降り防止の為にフェンスが取り付けられている。

    詳細を見る