自殺の心霊スポット398 件掲載
-
種差ヘルスセンター
地元では心霊スポットとして知られており、2階の窓から女性の霊が覗いてるという噂や、建物周辺に子供の霊が居る、建物内に有る鏡に霊が写りこむ、動画を撮影していたら声のようなものが記録されていたなどと噂されている。
ここを訪れると幽霊に取り憑かれるという事も有るようで、帰り道に女性の幽霊を目撃してしまったと言う体験談も有るようだ。
詳細を見る -
佐多岬駐車場・佐多岬公園
2019年(平成31年)3月24日にグランドオープンした「佐多岬公園」だが、リニューアルされる以前はトンネルを抜けた先にトイレが有り、そこで自殺した男性の幽霊がトイレの裏やトンネルの中で現れて睨みつけてくるという噂されている。
また、駐車場には大きなガジュマルの木があり、そこで何人か首吊り自殺をしていると言われており、自殺した人の霊が出ると言う噂もある。
詳細を見る -
竜谷山瑞巌寺跡 旗本百人腹切り場所
波多氏代々の1355年の創建の菩提寺「竜谷山瑞巌寺」の跡地に、城を奪われ主君を失った波多氏家臣の一同が集団自決した「旗本百人腹切り場所」がある。
百人腹切り場所と名前が有るが、石碑の数は100碑以上有る事から自決したのは100以上ではないかと言われている。
詳細を見る -
江汐公園
地元では知られている心霊スポットで、ここの公園にある公衆トイレで男性が自殺をしたと言われており、この自殺した男性の霊が彷徨っているという噂が有るようだ。
また、ボート乗り場あたりでも自殺があったと言われており、こちらで自殺した霊も彷徨っているのではないかと言われている。
-
油木ダム
油木ダムの旧道で、首のない女性の霊がダム湖から這い出てきてゆらりゆらりと揺れながらゆっくりと追って来る。そして、急いで逃げても振り返ると近くまで追いついてきてるという。
この女性の霊は自殺した者なのか、事故で死亡した霊なのかは不明。また、下半身が欠損した「テケテケ」という幽霊も出るという噂も有る。
-
ペンションマリーナ
地元では良く知られた心霊スポットだと言われている廃ホテル。噂によると、営業していた当時から心霊現象が起きていたという噂があるが、恐い体験をした人は少ないらしい。
オーナーが自殺したと言われており、自殺したオーナーの霊が出ると言う噂や、不可解な音が聞こえて来たという噂があるが、物凄く怖い体験をした人は余り居ないみたいだ。
-
ホテルロンドン【跡地】
ホテルのオーナーが殺害され埋められたという噂があり、オーナーの霊が出ると言われていた。また、2階から女性の幽霊が覗いていたという目撃も有り、この女性も殺されたという噂があったようだ。
20016年に解体されてからは、心霊系の噂は今のところ無いようだ。
詳細を見る -
旧道坂トンネル(旧道坂隧道)
留市大野と道志村川村を結ぶ「道坂トンネル」の脇にある旧道のトンネルで、自殺した親子の霊が出ると言われている。
親子の霊は完全に地縛霊だと思われ、他のトンネルでも有るように新しいトンネルが出来ても新しいトンネルで目撃などが出てくるかもしれない。
詳細を見る -
ホテル・ドリーム【跡地】
新潟県新発田市月岡温泉にあったラブホテルで、男女のもつれによる自殺が何件かあり1988年ごろに廃業となったホテルと言われている。ラップ音が聞こえてきたり、嫌な空気があり何者かの気配を感じたりしていたのだという。
特に3階の奥の部屋がヤバイと言われており、他の部屋とは別格の不気味さがあったらしい。
詳細を見る -
赤い家
白山市のしおさいロード沿いにある赤い洋風の家で屋根や外壁、室内に至っても赤くなっており、鉄格子が付いて不気味で心霊スポットと噂されていた。
噂によると、家から300mほど離れた近くの森林で自殺または一家心中があり肝試しに訪れた人が、体調が悪くなったという霊障があったらしい。 詳細を見る
-
弁天山
女性の霊の目撃が多く、落ち武者の霊や浮遊する生首を見たと言う噂もある。この山の展望台が危険だと言われており、女性の霊の目撃が多い場所だという。
この場所では心霊写真が高確率で撮れるとも言われている。また、生首や落ち武者の霊が現れるという噂や、自殺者も居るようで、自殺者の霊も出るという話しも有るようだ。
-
大雪ダム
このダムも心霊スポットではないかという噂が出て来ている。自殺する人も少なからず居る様で、自殺した人の霊と思われる白いモヤの様な人影が現れるという。
また、髪の長い女性の幽霊が走行中の車に乗って来るという心霊現象を体験した人も居るそうだ。ダムで自殺した女性ではないかと言われているようだ。
-
愛冠の電話ボックス
国道242号沿いの寂しい道路脇にある電話ボックスに女の子の幽霊が現れ、その姿を見た直後に電話が掛かってくるという噂がある。
そして、受話器を取らなければ呪われてしまうと言われているが受話器を取るとボソボソ・・と女の子がつぶやくような声が聞こえてくる。この時に言葉を発してしまうと急に叫びだして呪われるなどと言われている。
-
あさぎり荘【跡地】
地下室で自殺した女性が居たと言われており、行くと女性の幽霊が出るという噂があった。また、肝試しに行くと帰りに事故に遭うという噂も有ったようだ。
心霊スポットとして知られていたが、2014年(平成26年)に解体され、心霊的な現象などは起きていないようだ。
-
大谷やすらぎ公園
合唱団の女の子がここに在る橋の下で自殺したという噂があり、深夜になると誰も居ないのにどこからか女性の歌声が聞こえてきたり、声が聞こえてくるという噂があるようだ。
また、橋の下で首吊り自殺が有ったという情報もあるが、自殺したのが合唱団の女の子かは不明。
-
-
一龍旅館【跡地】
2016年頃に解体され、現在は更地になっているみたいだ。旅館が営業していた当時に、カップルが自殺を図ったが彼女の苦しむ姿を見た彼氏が自殺をためらい逃げ出したという。
それ以降、2階の窓から自殺した女性が見ているという噂があった。オーナーが旅館で自殺した説もあるが、あくまでも噂でしかないようだ。
詳細を見る -
娑婆神峠
県道244号線の娑婆神峠では、自殺する者がいてその自殺者の霊が彷徨っていると言われており、自殺者の霊が出ると噂されている。
主に現れるのは旧道の「娑婆神峠の石畳」という場所で自殺した男性の霊が出るという。
詳細を見る -
レンプ・マンション
レンプ・マンション(Lemp Mansion)1868年に建てられた豪邸で大富豪であるレンプ一族が住んでいた。レンプ一族が不可解な死や自殺などしており、ポルターガイスト現象や、ノック音、足音が聞こえてくるという。
現在は、レストランやホテルとして利用できる。
詳細を見る -
南昌第一トンネル
雫石町側のトンネルで血を流した女性の霊が出ると言う噂があり、付近の山林では、自殺する者が多いともいわれている。
出た直ぐにカーブが有るため事故を起こすことが多く、地元では事故多発地帯としても知られている。
-
名護市許田洋館《跡地》
外国人男性の霊が出るという噂がある。建物は取り壊されたが、以前に麻薬をしていた人たちが殺し合いをはじめ、最後の人もそこで自殺したという噂がある。
解体した理由も若者が肝試しに訪れたり、ホームレスが住み着いたり、不審火などが有ったため防犯の為に地元住民たちによって解体したのだという。
詳細を見る
Warning: Undefined variable $loopcounter in /home/hauntedplace/haunted-place.info/public_html/wp-content/themes/Original_child/tag.php on line 65