全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 2,791 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  青森県 ねぷた温泉 - 2,169 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 3位  宮城県 花山青少年自然の家 - 1,420 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 1,014 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 887 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  福島県 会津自然の家 - 779 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 7位  奈良県 奈良ドリームランド【跡地】 - 732 ビュー

    まだディズニーランドが無かった時期に大変人気だった遊園地でピーク時には160万人もの来場者が居たと言われている。2006年に閉園してからは、人気だった遊園地を気にする人も多く不法侵入など多く見られた。 そんな中、心霊スポ …

  • 8位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 727 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 9位  福岡県 潮見公園 - 656 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 10位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 640 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 11位  北海道 富美の家 - 628 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 12位  愛知県 ホテルミ■クス - 585 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 13位  鹿児島県 桜ヶ丘の幽霊アパート(鬼怨アパート) - 573 ビュー

    鹿児島市桜ヶ丘に有るアパートでは、不幸に見舞われたり心霊現象が起きていると噂されているアパートが有る。 誰も居ない台所からトントントンという音が聞こえてきたり、ゴトッと何か物が落ちる音が聞こえて来たり、写真を確認してみる …

  • 14位  福島県 おかりや様 - 553 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 15位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 529 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 16位  福岡県 鴻巣山緑地 - 527 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 17位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 520 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 18位  大阪府, 奈良県 信貴生駒スカイライン - 477 ビュー

    奈良県と大阪府の2県にまたがる有料道路。首無しライダー、足無しライダー、などありきたりのものから白い軽自動車とすれ違うと事故を起こす、という噂がある。 かつてはトップクラスの関西の走り屋が集まっていた。しかし1980年台 …

  • 19位  岩手県 コーポ岡山 - 433 ビュー

    理由は分からないが、動物の霊が出ると言われており、室内やベランダの写真を撮ると心霊写真が撮れたり、霊に取り憑かれたりすると言われている。

  • 20位  高知県 ホテル皇邸 - 429 ビュー

    煉瓦造りで西洋のお城のような外観が特徴的な廃ラブホテルで、過去にホテル内で女性が自殺したと言われており、その女性の霊が出ると言われている。

  • 観音隧道

    車で通行できた当時は、女の幽霊が出る後部座席が濡れる窓に赤い手の跡が付くいくつもの顔に覗き込まれるトンネル内で車のクラクションを三回鳴らすとフロントガラスに手形がつくなどの噂があった。
    詳細を見る

  • 東京湾観音

    内部に入れるようになっており展望台もあるがその高さのゆえに自殺の名所となってしまった。
    その後、あまりにも自殺が多かった為飛び降りれないように柵が設けられているが金網には破られた跡がいくつもあるそうだ。

    来る途中の廃トンネル「観音隧道」も心霊スポットの噂も有る。
    詳細を見る

  • 雄蛇ヶ池

    ここには言い伝えがあり、ある村娘と役人が恋に落ちた。身分の違いによってこの恋は実る事はなかった。悲観した村娘はこの池で投身自殺してしまったと言われている。

    この言い伝えのためか、夜になると女性のすすり泣く声が何処からともなく聞こえてくるといわれている。

    詳細を見る

  • 祟りの松の木(西千葉稲荷)

    総武線西千葉駅前のロータリーには不自然な空地が存在する。タクシー用ロータリーと一般道に挟まれる川の中州のようなその空地には、高くそびえたつ一本の松が生えていて、この木が「祟りの松の木」と言われている。

    この一帯は佐倉藩の領地で、この場所は昔「首切り塚」とか「首切り山」などと呼ばれていた佐倉藩の処刑場、罪人の首をはねる度に供養として松の木を植えていったとされている。

    詳細を見る

  • 御巣鷹山・高天原山

    日本航空123便墜落事故は、1985年(昭和60年)8月12日月曜日18時56分に、東京(羽田)発大阪(伊丹)行同社定期123便ボーイング747SR-100が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾根」)墜落した航空事故である。

    乗員乗客524名のうち死亡者数は520名、生存者(負傷者)は4名であった。死者数は日本国内で発生した航空機事故では2017年1月の時点で最多であり、墜落事故および単独機の航空事故でも世界最多であるとなった。
    詳細を見る

  • チョマトー(血妖魔沼)

    2004年に大きく曲がっていた道路をまっすぐにする工事で、沼は埋め立てられて小さくなっていたが、その工事で人骨が発見されている。

    腕時計が急に動かなくなったり、ペットの犬が何かを察し怖がり近づこうとしなかったりするという。

    詳細を見る

  • 汀公園

    第2次世界大戦末期にアメリカ軍の空襲で748人が亡くなった場所で、大きな「戦災殉難者供養塔」が設置されている。

    現在は取り壊され無くなってしまったが、隣にあったビルの地下駐車場には「子供を抱いた女性の形をした染み」があったという。幽霊の目撃情報もあり、心霊写真も撮れると噂が有る様だ。
    詳細を見る

  • 森林公園雨の森

    夜になると絶景な景色だが、以前に死体遺棄事件があったと言われており、心霊写真が撮れると噂されている。

    他にもトイレに危険な霊が出るという噂や、自殺があったという噂、肝試しに行った帰りの道中で事故に遭うなどの噂も有る様だ。

    詳細を見る

  • 千貫石溜池・おいし観音

    1682年(天和2年)仙台藩主・伊達綱村の命により、胆沢郡相去村六原の灌漑用水源として着工。

    初めの三年間は毎年大破し災害が出ていた。そこで、「おいし」という若い女性を銭千貫で買い、牛とともに石の棺に入れられ人柱として沈められた

    詳細を見る

  • 三段壁

    白浜を代表する自然景勝地の三段壁だが、自殺が多い事で知られており心霊スポットとしても知られ、大岸壁の手前に、投身自殺者 海難死没者 供養塔が設置され、自殺者を思いとどまらせる為のいのちの電話も設置してある。

    地下36mには海蝕洞窟が形成されており、断崖上から地中をエレベーターで降りると洞窟内で写真を撮ると心霊写真が撮れる、三段壁の一番端まで行くと無意識に引き込まれてしまう等と言われている。

    詳細を見る

  • プラザ松本【跡地】

    ある中学生が飛び降り自殺をしたという話があり、子供の霊が度々目撃されていた。幽霊ビルとも呼ばれるようになり、首吊り自殺をしたという噂も有ったようだ。

    現在は解体され無くなっている。

    詳細を見る

  • 屯鶴峯地下壕

    過酷な労働の末に命を落とした者もいたようで作業着を着た男の霊壁を掘る男の霊が目撃されている。なた、夜に空を見上げると無数の顔が浮かんで見える、などの噂がある。

    人々の命を守るための防空壕だったが近年では自殺者も増えているそうで首吊り自殺や毒を飲んでの薬物自殺が数件報告されているそうだ。理由は不明だが子供の霊もよく出没するという。

    詳細を見る

  • 暗峠

    首がないライダー首だけが浮いているのを見た誰も乗っていない車が通ったお坊さんの霊やお経が聞こえて来るなど噂は多数ある様だ。

    詳細を見る

  • 三室山

    この地に住んでいた一族の長などが死んだときに葬られる場所とされ、死んだ霊が山頂からあの世に行き、いつの日か神となり子孫を守ると言われていた事から、古来から神の鎮座する山とされていた。

    その後奈良の処刑場となり何人もの罪人の首が飛ばされた武士の霊が出ると言われている。
    詳細を見る

  • 旧鹿路トンネル

    ここでは焼死体が発見されたことがあり、不気味な雰囲気も相まって心霊スポットとして昔から噂されているようだ。

    特に焼死体が発見されてからは、さらに心霊スポットとして噂されるようになり知られるようになった。

    詳細を見る

  • くろんど池

    京阪電車の私市駅からハイキングコースを歩くこと1時間ほどで着く場所で、池を中心に園地となっているが不気味な雰囲気があるという声が多い。

    かなり澄んだ水質にアヒルや鴨が泳ぐのどかな所だが、ゆらゆら漂う光を見た、首がない女の子が追いかけてきた、などの噂が有り心霊写真も撮れるという。

    詳細を見る

  • 五ヶ池 仁川ピクニックセンター

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。

    トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞こえるなど言われている。

    詳細を見る

  • 相坂トンネル(相坂隧道)

    大正時代に建設されたレンガ造りのトンネルで文化財に指定されているが、心霊スポットとしても知られており様々な心霊現象が噂されている。

    この付近で死体遺棄自殺、さらに子供が殺されるなどの事件もあった。

    詳細を見る

  • 摩耶観光ホテル

    この辺りは霊山となっており巨大廃墟で綺麗な景色が見える部屋が連なっているが心霊スポットとしても知られ、お風呂場やトイレは霊的に危険な場所という噂が有り、霊が集まってくるためか様々な目撃情報があるのだという。

    詳細を見る

  • ゼロ戦墓地

    全国陸海空戦没者250万の英霊を祀る神殿。零式艦上戦闘機(ゼロ戦)のモニュメントが印象的。

    この墓地の中でかくれんぼをしていた子供が、軍服姿の青年の幽霊に声をかけられたという話はわりと有名な話で、様々な噂が有る様だ。

    詳細を見る