全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 3,474 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  青森県 ねぷた温泉 - 2,265 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 3位  宮城県 花山青少年自然の家 - 1,863 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 1,245 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 1,057 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  福島県 会津自然の家 - 923 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 7位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 853 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 8位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 837 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 9位  福岡県 潮見公園 - 792 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 10位  北海道 富美の家 - 779 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 11位  奈良県 奈良ドリームランド【跡地】 - 777 ビュー

    まだディズニーランドが無かった時期に大変人気だった遊園地でピーク時には160万人もの来場者が居たと言われている。2006年に閉園してからは、人気だった遊園地を気にする人も多く不法侵入など多く見られた。 そんな中、心霊スポ …

  • 12位  鹿児島県 桜ヶ丘の幽霊アパート(鬼怨アパート) - 669 ビュー

    鹿児島市桜ヶ丘に有るアパートでは、不幸に見舞われたり心霊現象が起きていると噂されているアパートが有る。 誰も居ない台所からトントントンという音が聞こえてきたり、ゴトッと何か物が落ちる音が聞こえて来たり、写真を確認してみる …

  • 13位  福島県 おかりや様 - 661 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 14位  愛知県 ホテルミ■クス - 656 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 15位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 639 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 16位  東京都 洗足池公園 - 632 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 17位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 626 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 18位  兵庫県 首吊りダムの首吊りの木 - 619 ビュー

    「青野ダム」が有る「千丈寺湖」の一角に小さなダムが有り「ミニダム」や「首吊りダム」とも言われ、首吊り自殺をした「首吊りの木」があるという。 そこでは、酒や花などのお供え物などもされている事もあるという。

  • 19位  福岡県 鴻巣山緑地 - 619 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 20位  大阪府, 奈良県 信貴生駒スカイライン - 570 ビュー

    奈良県と大阪府の2県にまたがる有料道路。首無しライダー、足無しライダー、などありきたりのものから白い軽自動車とすれ違うと事故を起こす、という噂がある。 かつてはトップクラスの関西の走り屋が集まっていた。しかし1980年台 …

  • 槇木沢橋・思惟大橋

    見晴らしも良く絶景を望める橋だが、105mという高さからゆえに自殺する者が多く自殺の名所とも言われているようだ。

    噂によると、月に一人は自殺する者が居たとも言われ、橋から谷底を覗くと引きずり込まれるという噂や、心霊写真が撮れると言われている。
    詳細を見る

  • イタンキ浜

    1954年10月にイタンキ浜からほど近い製鉄所や港湾労働に従事していた中国人の遺骨が125名分見つかり、中には畳1畳ほどのスペースから9名の遺骨が発見された。

    戦時中に室蘭で1800名の中国人が連行されており、560名以上が死亡している。こういった曰くから心霊スポットとしても噂がある様だ。

    詳細を見る

  • 蘭越共同墓地

    深夜に訪れたら、お線香の臭いがしてきたとう体験をした者が居るようだ。しかし、墓地だけに何らかの心霊現象など起きてもおかしくない事はたしかだ。

    墓地だけに心霊スポットとして訪れる者も居るようだが、余り噂は少ない。
    詳細を見る

  • 千歳市水明郷共同墓地

    心霊スポットでも知られれる「支笏湖」に行く途中にある共同墓地で、ここを訪れた人が笛の様な音が聞こえて来たり、お線香の臭いがしてきたという。

    また、車に手跡がついていたという体験もあるようだ。 詳細を見る

  • 篠津山霊園 囚人墓地

    霊園の一角にあるこの囚人墓地は、樺戸集治監1881年(明治14年)の開監から、1919年(大正8年)の廃監までの39年間で10,46名もの囚人がが獄死し、1,022名の無縁仏が眠っている。

    そういった曰くがある為か心霊スポットとして噂がある様だ。
    詳細を見る

  • 斎場御嶽

    かつては、男子禁制であり国王でさえ御門口より先に入るには袂の合わせを女装に改める必要があったという。

    パワースポットなのに一部では心霊スポットではという噂がある。その理由としては、光が写るという現象や、心霊写真が撮れたという噂があるためだ。
    詳細を見る

  • 幸ビル

    3階から上の4階と5階で、霊が出るという。またエレベーターが原因不明の故障で閉じ込められたりもするそうだ。

    窓がないのにどこからか風が吹いて来たり、4階にある店舗では、夜になると誰も居ないのにドアの内側から激しく「ドンドンドンドン!」と叩く音が聞こえてくるという。
    詳細を見る

  • 真嘉比道(逆立ち幽霊)

    その昔に、逆立ちした状態の女性の霊が出るという言い伝えが残る場所。

    現在では広く賑やかな通りになってしまったが、今なおその伝承が残る場所として知られている。
    詳細を見る

  • 名護市許田洋館《跡地》

    外国人男性の霊が出るという噂がある。建物は取り壊されたが、以前に麻薬をしていた人たちが殺し合いをはじめ、最後の人もそこで自殺したという噂がある。

    解体した理由も若者が肝試しに訪れたり、ホームレスが住み着いたり、不審火などが有ったため防犯の為に地元住民たちによって解体したのだという。
    詳細を見る

  • 知覧特攻平和会館

    第二次世界大戦の沖縄戦で爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示している施設。

    いまだにこの世に未練を残した特攻隊員の霊がちらほらと現れるという。ここに現れる霊は怖い印象は無く、にっこり微笑んだりしている霊が出ると言われている。

    詳細を見る

  • 蒙古塚(蒙古軍供養塔)

    曰くが有る事から、心霊スポットと言われているのだろうが、特に霊の目撃情報などは無いが、この場所で120人ほども首を刎ねられており首切り塚」とも呼ばれている。

    供養塚は、1928年(昭和3年)に日中友好として造られた。

    詳細を見る

  • 竹谷神社

    神社が心霊スポットでは無く道中の道が不気味で兵隊の霊が出ると言われている。兵隊の霊が出るようになった理由は分かってい。 詳細を見る

  • 矢立隧道

    このトンネルの掘削はダイナマイトを使用して掘り進められ、発破事故で多くの方が亡くなったという噂がある。その為、トンネル内では人魂幽霊の目撃が多いという。

    カーブミラーに女性の霊が出るという噂も有った。トンネルはコンクリートで閉鎖されている。
    詳細を見る

  • 八面山 大池(八面山龍神の池)

    農業用のため池となっている大池だが、入水自殺する者が居ると言われており、その自殺者の霊が出ると囁かれている。

    主に女性の霊が現れることが多く、すすり泣く声が聞こえてくるという。池のほとりには「龍珠伝説」から龍神が祀られている。

    詳細を見る

  • 放生池

    大分市では有名な心霊スポットだという「ほうじょう」は余り知られていなかったが、とある心霊番組で霊能者が祟られるという事があったそうだ。

    それ以降、心霊スポットとして名が広まっていったという。深夜に写真を撮ると無数のオーブが写ったり、女性の霊軍服を着た霊が出るようで、特に女性の霊の目撃が多い様だ。

    詳細を見る

  • 彦岳トンネル

    1992年(平成4年)に出来た比較的新しいトンネルだが、完成間際にトンネル内の壁に女性と思われる顔が浮かび上がってきたという。

    不気味に思い消すが再び顔が浮き上がっきたので有名な霊能者が除霊したが効果は余り無く、今度は子供の顔が浮きあがるようになったと言われている。

    詳細を見る

  • 畑野浦林道 畑野浦隧道

    余り噂としては少ないようだが、幽霊が出るという噂が少し有る。

    林道を進むと「畑野浦隧道」というトンネルが有り、かなり不気味な雰囲気があるが、トンネルよりも林道の方が霊の出没があると言われている。 詳細を見る

  • 野田隧道(旧野田トンネル)

    昼間でも周囲は薄暗く、一部で心霊スポットと囁かれているトンネルで不気味な雰囲気が有りいかにも心霊スポットという感じだ。

    しかし、ここでの噂は少なく肝試しとして訪れる者が多いのかもしれない。曰くなども見つけられなかった。
    詳細を見る

  • 杉ヶ越トンネル

    誰も居ないのに、人の話し声が聞こえてくるという噂があるようだがその原因になる出来事は不明だ。

    宮崎県と大分県の県境に有り、「傾山」登山の入り口がトンネルすぐ脇ににある。登山客も訪れる場所となっている。

    詳細を見る

  • 上野ヶ丘墓地公園

    昔は処刑場だったという噂と墓地だけに幽霊は出てもおかしくない事から心霊スポットとして噂される事が有るようだ。

    余り噂にはなっていないが、夏の日などは肝試しに訪れる若者も居るのだろうか。この場所ならではの心霊現象などはな無いみたいだ。

    詳細を見る