メディアの心霊スポット227 件掲載

雑誌や、DVD、TVなどで取り上げられた心霊スポットです。
また、DVDなどは購入出来るようにリンクを貼っています。


    Warning: Undefined variable $loopcounter in /home/hauntedplace/haunted-place.info/public_html/wp-content/themes/Original_child/tag.php on line 65
  • わらしの宿 生寿苑

    座敷わらしの伝説が残る宿で、その昔ご先祖様が座敷わらしに言われるように畳の下を掘ってみると金瓶が出てきて中には大判小判が出てきたという。

    その後、生寿苑の入り口に八幡様を祀り、金瓶が祀られていると言われている。ここでは金運アップのご利益があるようで、宝くじに当たったという人も居る様だ。

    詳細を見る

  • マグノリアホテル

    マグノリアホテル(Magnolia Hotel)はテキサス州シギーン(Seguin)にあるホテルで心霊現象が多発する事で知られ、特に子供部屋での心霊現象が多いのだという。

    子供部屋では、物を動かしたり足音が聞こえたりドアがひとりでに開いたりと、子供の霊がいたずらをしていると言われている。

    詳細を見る

  • 中島温泉旅館

    泊る人が出世や子宝に恵まれるという。ネットでは余り噂になっていないが、座敷わらしのご利益だと言われている。

    西郷隆盛も愛したと言われている温泉も有り、1日3組限定の温泉旅館となっている。

    詳細を見る

  • 梅ヶ枝清水

    梅ヶ枝清水めがすずでは座敷童が出ると言われており、昼間に頻繁に座敷童がいたずらをするといわれている。

    主に起こる現象としては、風も無いのに物が勝手に揺れたり、ラップ音の様な音が聞こえてくるという。

    詳細を見る

  • はたご小田温泉

    103年前(1922年)の大正11年に開業した歴史ある旅館で、天然温泉と繊細な味わいの料理が人気の旅館になっているが、座敷わらしが居る事でも知られており人気となっている。

    座敷わらしが窓をトントンと叩いたり、ふすまがスッと開いた音、ロビーに飾ってあるお人形が動くような音がしたりと座敷わらしがイタズラしてくるのだという。

    詳細を見る

  • 座敷わらしのいる郷の工房

    「郷の工房」では、やきもの教室と絵の教室をやっていて、訪れたお客さんに幸運が訪れる事が有る事から、座敷わらしがいるのではないかと噂になっている。

    20年程前に小布施に移住して以来、やきもののギャラリーと教室を開いています。週4回の陶芸教室と布に絵を描く(手書き染め)教室も開催している。
    詳細を見る

  • (有)マルセン

    商店には148年前(1877年)に建てられた蔵が有り、この中には「座敷わらし」が出ると言われている。

    座敷わらしの特徴は3歳ぐらいの男の子を見たという証言がああり、何人もの人が座敷わらしの存在に気づいたり見かけているのだという。 詳細を見る

  • オールド・タルボット・ターバン

    オールド・タルボット・ターバン(Old Talbott Tavern)はアメリカで13番目に幽霊が多いホテルとして知られており、主に無法者の犯罪者ジェシー・ジェームス(Jesse James)の幽霊が出るそうだ。

    ジェシー・ジェームスが放ったとされる弾丸跡も残されており、それを見ることができる。 詳細を見る

  • うなぎ屋「華紋」

    座敷わらしが居ることで知られるうなぎ屋さんで、座敷わらしに会った人や存在に気付いた人には幸運が訪れると言われている。

    ビジネスに成功したり、受験に受かったり、子供を授かったりと様々な幸運を得ている人が多いという。

    詳細を見る

  • ミズパホテル

    ミズパホテル(Mizpah Hotel)では「 レディ・イン・レッド( Lady in Red)」「赤い服の女」という幽霊がいると言われ、ホテルの5階で元ボーイフレンドに殺害された女の幽霊だという。

    修繕する前は大きなスウィートルームだったが、502,503,504に分割され、504号室はレディ・イン・レッドをテーマにした部屋になっている。 詳細を見る

  • ローガン・イン(Logan Inn)

    No.6の部屋、通称「エミリーの部屋(Emily’s room) 」と言うのが有り、この部屋ではポルターガイスト現象や、男の子の霊や、女の子の霊、白いモヤの様な物の目撃や様々な心霊現象が起きていという。

    エミリーという人物は元オーナーの母親と言われている。他にもバー、食堂、地下室、駐車場での心霊現象や幽霊の目撃が多く報告されている。
    詳細を見る

  • とびない旅館

    最近「座敷わらし」で話題になっている「とびない旅館」です。以前は披露宴でも使われていたという100畳の宴会場では、主人の様々な趣味の玩具が置かれており、これに興味をしめた座敷童が住み着いたのではないかと言われている。

    詳細を見る

  • マートルズ・プランテーション

    「ルイジアナ州」にある「マートルズ・プランテーション(The Myrtles Plantation)」では呪われた建物としてアメリカでも知られている。

    中でも、1980年に設置された鏡には「クロエ(Chloe)」という奴隷に殺されてしまった「サラ・ウッドラフ」と3人の子供が憑りついており、いつの間にか子供の手跡が付いていたり、誰も居ないのに人影が写りこんだりと様々な霊的な現象が起きるという。

    詳細を見る

  • ちゃ 茶 cha

    蔵を改装して作ったカフェの2階に座敷わらしが居ると言われており、訪れるお客さんが不思議な体験をしたり、写真を撮るとオーブが写ったり、子供の声が聞こえて来るという。

    この蔵の2階には、もんぺを履いた女の子の座敷童と、男の子の座敷童が居るという。
    詳細を見る

  • 小麦工房 麦の穂

    最近になって座敷童が居るのではないかと噂になって居るパン屋さん。アパートの一室を改造して運営しているお店なのだが、テーブルの上の卵や材料が急に床に落ちたり、跳ねたりするという。

    そして、そういった現象が起きた日、または次の日には予約が多く入ったり、売り上げが上がったりとう現象が起きている。そういった事からもしかしたら座敷わらしのせいなのではないかと思うようになったという。
    詳細を見る

  • ジェファーソンホテル

    ジェファーソンホテル(The Historic Jefferson Hotel)では最も幽霊が出るホテルとも言われる事のあるホテルで、曰く付きの日記や人形なども有り、勝手にドアが開くポルターガイスト現象が頻繁に起きて居るようだ。

    また、宿泊中には自分一人しか居ないはずなのに誰かの気配がしたり、何者かの足音が自分が寝ているベッドに前に歩み寄るといった事が有るそうだ。

    詳細を見る

  • COCO CAFE RELIEF

    話しによると子供と思われる走ってくるパタパタパタと音が聞こえて行ってみると誰も居ないという事が有るそうだ。

    不思議に思った店員さんが悪霊なのではと霊媒師さんを呼んでみてもらった所悪い霊は居ないとの事で、座敷わらしなのではと考えるようになったという。

    詳細を見る

  • 座敷わらしさん家

    昔からここに住んでいる、優しく賢くたくましい男の子の座敷わらし(まもるくん)と、愛情豊かな女の子の座敷わらし(さとちゃん)が住み着いていると言われている。

    2022年2月16日の「世界の何だコレ!?ミステリーSP」でも放送され、まるで質問に答えるかのようにラップ現象が起きる映像と、どこからか複数の鈴を鳴らす音が収録されていた。

    詳細を見る

  • ゆうがく邸

    フジテレビの何だコレミステリーにて原田龍二さんが座敷わらし調査をした宿で、最初はオーブの撮影に成功し、風船が揺れたりコンコン・・コンコン・・・カン・・」と言う音や、きしむ音のようなラップ音などが収録されていた。

    宿で聞こえる奇怪な音は外からは聞こえず室内でははっきり聞こえるようだった。

    詳細を見る

  • 人吉温泉しらさぎ荘

    廊下や客室など複数の場所で不思議な現象が起きている事から(4~5人の座敷わらしが居るという人も)座敷わらしが居るのではないかと噂され、特に怪奇現象が多く起きていると言われているのが「木槿の間(むくげのま)」で、勝手に引き戸が開くだそうだ。

    テレビ番組の取材映像では目の前で風も無いのにゆっくりと風船が動く容姿が映されていた。

    詳細を見る