関東地方の心霊スポット902 件掲載

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県の心霊スポット情報です。

関東地方 心霊スポットランキング20

  • 1位 終わらない葬式の家(権東の家) - 3,814 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位 幽霊の出るホテル - 1,899 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 3位 高○○コーポ1階2号室 - 1,178 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 4位 洗足池公園 - 888 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 5位 鳶尾山観光展望台 - 880 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 6位 コスモ○○○ヶ丘405号室 - 622 ビュー

    駅から徒歩10分程度のところにあるコスモ〇〇〇ヶ丘の405号室では、過去に入居した者のうち、3人が自殺しているという。 このアパートの隣は以前カラオケ屋だったが、当時多くの客が霊らしきものを見ており「この世のものとは思え …

  • 7位 富士見峠 - 576 ビュー

    山頂までの途中に鎖で閉鎖された廃道が有りその先がヤバい場所と言われているようだ。 また、山頂には「中十二神社」が有り肝試しとして来る人も居るようだ。

  • 8位 田口小学校狭岩分校・生首廃校舎【跡地】 - 557 ビュー

    明治44年開校されてたが過疎化のために昭和47年に閉校された。木造建ての田口小学校の狭岩分校で2015年には解体されている。 生首が浮遊する心霊スポットとして一部では「生首廃校舎」と呼ばれていた。生首の由来は、誰かが顔写 …

  • 9位 ビクタースタジオ - 545 ビュー

    「千駄ヶ谷トンネル」のすぐ斜めにあるこのスタジオでは、様々な心霊現象と思われる事が起きている言われている。特に、音楽関係者の中ではかなり知られており、幽霊が出るという噂や、録音中に人の声が入ってしまうなど色々と言われてい …

  • 10位 桃花橋ループ - 511 ビュー

    髪の長い若い女性の幽霊が出るという噂が有り、どこからか女性の呻き声が聞こえてくることが有るそうだ。不可解な現象が起きるとも言われているそうだが具体的な現象に関する情報は見当たらなかった。 そもそもこのループ橋では年に一人 …

  • 11位 湘南銀河大橋 - 494 ビュー

    交通事故が非常に多く、この橋を通っていると目の前に人影が横切るのだという。その横切った人影の霊と思われる者が交通事故を誘発させていると言われている。 また、橋が出来る以前からこの辺りでは、黒い人影が出るという噂があり、後 …

  • 12位 桜木神社 - 490 ビュー

    鳥居で首を吊って自殺する者が続出したと言われており、鳥居から首吊り自殺した人の霊が現れると噂されている。 ここを訪れて帰りに車のエンジンが掛からなくなる、ボンネットの上に人影が落ちてくる心霊現象や、丑の刻参りをする為に訪 …

  • 13位 高麗山公園(湘南平) - 480 ビュー

    横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。 途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜 …

  • 14位 松戸市斎場 - 467 ビュー

    深夜3時頃に松戸市斎場前に女性の霊が現れてタクシーに乗ろうとしてくるという。地元では有名な話になっているようで、あるタクシー会社では辞令で深夜に斎場で女性を乗せないようにというのが有るそうだ。 しかし、この女性の霊に関す …

  • 15位 新ホテルトロピカル - 464 ビュー

    経営不振になりオーナーが自殺したという噂が有り、自殺したオーナーやここで殺された被害者の霊が出ると囁かれている。 4階の窓に女性の霊が映り込むという噂も有る。そしてその3階には血の手形など付いた通称「血まみれの部屋」と呼 …

  • 16位 佐波神社 - 436 ビュー

    神奈川でも危ない場所と言われている「佐波神社」は藁人形に釘を打ち付け人を呪い殺す「丑の刻参り」が行われているそうだ。 以前に、桜の木と樫の木に五寸釘で打ち付けられた3体の藁人形が発見され、その藁人形には実在する人物の名前 …

  • 17位 武蔵関3号踏切 - 420 ビュー

    人身事故で列車が止まると大体はここで人が飛び込み自殺していることが多く「自殺の名所」と言う人もおり、自殺した女性の霊が出る踏切と噂されているそうだ また、深夜に通ると飛び込み自殺した霊が出るともいわれているようだ。

  • 18位 永昌寺トンネル - 408 ビュー

    特徴的なトンネルの形から本当にあった呪いのビデオ99(2023年1月6日)に出てきたトンネルではないかと言われている。 トンネル内では何か違う場所に入ったかのような明らかな違和感を感じる所があるそうだ。また、近くにお寺が …

  • 19位 ケンちゃんハウス【跡地】 - 406 ビュー

    ケンちゃんと言う精神的に不安定な子供が家族を惨殺し、ケンちゃん自身も行方不明になった。そして、その空家がケンちゃんハウスと呼ばれるようになったという。 過去にはテレビでも取り上げられたことがあるらしいが、このケンちゃんハ …

  • 20位 アリスの森 - 405 ビュー

    1989年(平成元年)にオープンしたが幽霊が出るという噂が広がり僅か4年1993年(平成5年)に閉鎖した。原因となったと思われる出来事が、ある日に少女がここで行方不明になったと言われている。 そして、暫く経ってから駐車場 …

  • 地蔵峠

    事故で死亡した者の霊浮遊する生首が出るという噂から、残酷な虐殺を行って死んでいった霊たちが出ると言われている。

    その昔に連合赤軍が、「総括」と称し残酷な虐殺を行った現場として知られている。

    詳細を見る

  • 横浜ベイブリッジ

    2008年(平成20年)に6人の飛び降り自殺があり、自殺の名所と言われるようになってきた。

    飛び降り自殺をするのは上層部分の高速道路から飛び降りるのが多く、道路の脇に駐車するスペースがあり、車で乗り付ける場合が多い。中には、橋の上で気分が悪いといってタクシーを止めて、飛び降りた人もいるのだという。

    詳細を見る

  • ジェイソン村

    ここでは昔一家心中の事件があったと噂されている廃墟で、母親によって一人娘が一階の廊下で絞殺され、父親が二階の寝室で、金属バットでメッタ打ちにされて撲殺された。母親は、首に包丁を刺して自殺したと言われている。

    この辺りでは若い女性の霊が出るといわれ、少女の悲痛な叫び声や「お母さんやめて」という声が聞こえてくるのだという。
    詳細を見る

  • 明野劇場

    心霊体験や現象などの噂は余り無く、少し不気味な雰囲気がある事から肝試しスポットとなっている。

    筑西の片田舎にあるストリップ劇場跡地。昭和40年代に「明野第一劇場」として芝居小屋が開館し、北関東屈指の名所としてかつては一条さゆり愛染恭子といった有名なダンサーがこの舞台で踊っていたという大人の社交場だった。

    詳細を見る

  • 割烹ふるさと

    立地が悪いため経営不振になり廃業してしまったと言われている廃墟。生板池の近くの道路沿いに大きな看板があるが、「と」の文字が取れてしまっている。

    ここでは余り心霊現象の話は無いようだが、肝試しスポットとなっているらしい。
    中は大分朽ちてしまって危険。 詳細を見る

  • パチンコホールインワン

    1998年(平成10年)に廃墟となったパチンコ店。肝試しに来た男性が二階の天井裏から白骨化した腕が垂れているのを見つけ、警察に通報したという事件もあった。

    2階では誰も居ないのに足音が聞こえてくるのだという。

    詳細を見る

  • 龍宮城

    三吉常吉という人物が神のお告げを受けて一人で運営していたテーマパークだったが、2001年(平成13年)に三吉氏の逝去により閉鎖され、廃墟となってから男性の霊の目撃されるようになり三吉常吉の幽霊が現れると言われている。

    詳細を見る

  • クイーンシャトー(トランプ城)

    外観はには大きく煤けたクイーンの絵柄とツタが生い茂っている為「トランプ城」とも呼ばれることもある。誰も居ないはずなのに窓に人影が見えるという噂がある。裏の森で自殺した女性の霊が出るとの噂がある。

    2008年12月と2011年にボヤ騒ぎがあり、治安の良くない場所となっているようだ。

    詳細を見る

  • 山本園大谷グランドセンター

    男女の惨殺死体が発見された、経営者が屋上から飛び降り自殺をした、屋上の水たまりに触れると死ぬなどと噂されている。
    詳細を見る

  • 憾満ケ淵 並び地蔵(化け地蔵)

    70体にも及ぶお地蔵さんがあり(昔は100体ほどあったと言われている)行きと帰りに地蔵の数を数えると違う事があっり「化け地蔵」または「並び地蔵」と言われている。

    詳細を見る

  • 東洋診療所

    夜な夜な4階の窓から飛び降り自殺した悲しげに見下ろす女性の幽霊が出るという噂が広がって知られている。

    院長が重い病気になった事を悲観して自殺し、それ以降閉鎖され廃墟になったという噂が有るようだが真相は不明。

    詳細を見る

  • 六方沢橋

    自殺の名所として有名で、2011年(平成23年)には16人がこの橋から飛び降り自殺をしたそうだ。また、橋のある道路「霧降高原道路」という名前から、濃い霧もよく発生する為か霧の中で写真を撮ると自殺者の霊が写ると言われている。

    毎年多くの人が自殺しているため心霊現象も多発していると噂されている。自殺防止の為の高いフェンス設置してあり、日光市やバス会社が協力して自殺を未然に防ぐ活動をしている。
    詳細を見る

  • 小滝鉄索隧道(小滝坑跡)

    自分たち以外に誰もいないのにどこからともなく声が聞こえてくると言われており、採掘の際に落盤事故で亡くなった人の霊の声なのでは、と言われている。

    気分が悪くなるという事や、霊感のある人で波長が合う人は外に出してほしいと訴えてくる霊が居たという体験をした人も居るようだ。
    詳細を見る

  • 首切り地蔵

    かつてこの地には処刑場があり、宇都宮城主の本多正純が幕府の監視役が100人以上を処刑したと伝えられている。過去に、処刑された罪人の遺骨が掘り起こされたという事があったそうだ。

    夜にはオーブが目撃されたり、白沢街道沿いでは交通事故が起きるとも言われており、周辺では不審火による火災も起きていると言われている。
    詳細を見る

  • 鞍掛山神社

    鞍掛山の登山道の途中から少し入ったところの洞窟にある神社。老夫婦の霊が出るという噂や、誰かの気配を感じると言った事があるそうだ。

    元々、霊場として使われていたらしくこういった神聖な場所は心霊現象などが起きやすいのではないかと言われている。
    詳細を見る

  • 大中寺

    七不思議で有名で観光スポットになっており、近くの学校の遠足などでも利用されている。↓
    根無しの藤馬首の井戸東山一口拍子木開かずの雪隠油坂不断のかまど枕返しの間の七つの不思議がある。

    詳細を見る

  • 殺生石

    九尾の狐が退治された後、毒を放つ殺生石になったという伝説があり、強大な霊力を放っている霊場となっているようだ。

    硫化水素や亜硫酸ガス、砒素などの有毒ガスが噴出していて、「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られている。
    詳細を見る

  • 門田稲荷神社

    日本三大縁切稲荷のひとつで地元では縁切り神社と呼ばれている。お揚げを供え、絵馬に縁を切りたい相手や、憎い相手に恨みなどを書くとその人との縁を切ってくれるという。

    絵馬の中には恐ろしい内容のものがちらほらあり、怨念が渦巻いている。

    詳細を見る

  • 旧岩淵水門(赤水門)

    公園として整備され地域の憩いの場所ともなっている旧岩淵水門だが、バラバラになった人の手足が水面に浮かんでいて警察に通報したが消えてなくなっていた水門の歩道に居た女性が川に飛び込んだが音も無く消えた黒い人影が現れるという心霊現象が起きていると噂されている。

    時には水の侵入を遮る役割をもつ水門には、過去に荒川を流れてきた自殺者であろう水死体が良く引っかかってたというのが心霊現象の由来みたいだ。
    詳細を見る

  • 吹上峠の廃屋

    この廃墟では、白い影が見える車のフロントガラスに無数の手形が付く少女の声が聞こえる
    など言われている。

    詳細を見る