香川県の心霊スポット38 件掲載

香川県 心霊スポットランキング20

  • 1位 裏新池 - 264 ビュー

    2010年4月3日に姉(当時3歳)と2015年3月24日に弟(当時5歳)なんと兄弟がそろって2人ともこの裏新池で溺死した事件があった。 単なる偶然の事故なのか、それとも何か因縁があるのか詳細は分かっていない。池に供養のた …

  • 2位 曼陀トンネル(曼陀隧道) - 223 ビュー

    料金所跡は休憩所となっており、ここでレイプ殺人が起きたと言われている。 それ以降、休憩所で女性らしき人影の霊を目撃したという人や、トンネル内を亡くなった女性の霊が歩いていたのを目撃したり、トンネルの中で停車していると女性 …

  • 3位 不動の滝 - 205 ビュー

    高さ50m有り、岩に当たりながらほぼ真っ直ぐに流れ落ちる滝は、過去に何人もが飛び降り自殺をしたと言われており、自殺の名所とも言われているようだ。 特に、林道よりは滝の上で自殺者の霊が出ると言われている。

  • 4位 いもんた(知行寺稲荷大権現) - 198 ビュー

    2階に行くと空気が重く高確率で心霊写真が撮れるという噂や、女性の霊や男性の霊が現れるとも言われかなり不気味な雰囲気が有り最恐スポットではと言う人も居るそうだ 神社を作った呪われた一族が関係しているとの事で余りにも危ない場 …

  • 5位 林田港 - 184 ビュー

    どちらかというと漁港としての機能を有する港だが何故か県外からこの港に来て身投げする者が後を絶たないのだという。港の海底から自動車5台が引き揚げられて、全ての車から遺体が見つかったというのもある。 港の岸壁に車を止めて休憩 …

  • 6位 けぼ山古墳近くの廃屋 - 165 ビュー

    誰も居ないはずの廃屋から物音が聞こえてくる、廃屋に男性の霊が出るなどの噂されている。 2011年には窓ガラスが損壊し荒れた状態の廃墟になっていたそうだ。住むには不自由だが景色が良い事から別荘として作られのだろうと言われて …

  • 7位 城山 公衆トイレ(城山園地) - 165 ビュー

    以前に、既婚者男性と不倫関係の女性が駐車場に止めた車で練炭自殺をしたと言われており、その女性だけが未練を残し彷徨っており公衆トイレに出ると言われている。 その前にのも二人が自殺しているという噂もあるようだ。

  • 8位 弥谷寺 - 154 ビュー

    ここでは肩を叩かれたり、背中を叩かれるという心霊現象が起きているという。そして、叩かれたら決して振り返ってはいけないと言われている。 「弥いや谷だい寺じ」では昔から故人の霊を背負うように行き降ろしてくるという「弥いや谷だ …

  • 9位 大谷やすらぎ公園 - 142 ビュー

    合唱団の女の子がここに在る橋の下で自殺したという噂があり、深夜になると誰も居ないのにどこからか女性の歌声が聞こえてきたり、声が聞こえてくるという噂があるようだ。 また、橋の下で首吊り自殺が有ったという情報もあるが、自殺し …

  • 10位 ホテル甚五郎 - 132 ビュー

    下半身の無い上半身だけで這いずり回る霊が出るという噂や、誰も居ないのに何かの気配を感じたり、お札のような物が貼られた部屋が有り何か霊的な理由があるのではないかと囁かれている。 しかし、このホテルで騒ぎになるような目立った …

  • 11位 加嶺隧道(仁尾トンネル) - 118 ビュー

    女性の霊が現れると言われているが原因などは分かっていない。心無き人が残していった落書きやゴミが散乱している。

  • 12位 牟礼病院(鶴見病院)【跡地】 - 117 ビュー

    正式名は「鶴見病院」と言い、1912年(大正元年)に建てられた歴史ある病院だった。当時では珍しいレントゲンなども備えており多くの患者で賑わっていたと言おう。 廃病院になってからは、その雰囲気から心霊スポットと噂されるよう …

  • 13位 成合自販機前の公衆電話ボックス - 112 ビュー

    香川県高松市成合町にある「成合自販機前の公衆電話ボックス」では、人影のようなものが見えるそうで、その姿は俯いて背中を向けたスーツ姿の男性だという。 以前に霊視した者が居て話によると、昔にこの場所で「こっくりさん」のような …

  • 14位 口船隧道(旧五名トンネル) - 107 ビュー

    ここを訪れた人が、耳鳴りがしたといった霊障や、懐中電灯が点かなくなったという心霊現象が起きたという。 こういった旧道で余り人も通らないトンネルは、霊が集まってくるのではないかと言われている。

  • 15位 いわざらこざら乙女の像 - 99 ビュー

    心霊写真が撮れるという噂が有った事から、何気なく撮影した写真には何者かが向かってくる写真が撮れたが、そこには誰も居なかったという事が有ったそうだ。 辺りでは男性の声がどこからか聞こえてきたり、何者かの気配を感じるという事 …

  • 16位 来光山 聖福院 - 99 ビュー

    ある番組で散策したときは誰も居るはずもないのに何か倒れる「ガシャッ」という物音や、壁を強く叩くような「バンッ」という音、耳元で「ふっ」という女性声のような音が聞こえてきたようだ。 他にもここには開かずの間という建物が有り …

  • 17位 長崎ノ鼻 - 91 ビュー

    ここで入水自殺する者が多いという噂が有り、自殺の名所とも言われることが有るのと、付近で自殺した遺体も流れ着くとも言われている。 ここでは、車のガラスに血の手形が付くというのが有り、怨念が強い危険な霊だと言われている。

  • 18位 五色台トンネル - 85 ビュー

    黒い影のような霊が出るという噂があるらしい。心霊スポットという噂だが、余り心霊体験をしたという話はほとんどないようだ。 トンネルだけに心霊スポット?という噂になったのかもしれない。

  • 19位 金山病院(坂出の廃病院)【跡地】 - 82 ビュー

    墓地の隣にある結核の隔離病棟だったと言われていた病院。病院内のカルテを持ち帰ってしまうと幽霊から電話が掛かってくるという噂や、家までカルテを取り返しに憑いてくるという噂があった。 さらに、人の泣き声が聞こえてくる、血が飛 …

  • 20位 丸亀城 二の丸井戸 - 78 ビュー

    丸亀城の4層の石垣のうち一番高い22mもある見事な石垣を築いた石工名人の羽坂重三郎だったが、この石垣を乗り越えることが出来たため敵に通じるのを恐れたお殿様が、二の丸井戸の底に羽坂重三郎を入らせ石を落として殺した。 それ以 …

香川県 心霊マップ

  • 金山病院(坂出の廃病院)【跡地】

    墓地の隣にある結核の隔離病棟だったと言われていた病院。病院内のカルテを持ち帰ってしまうと幽霊から電話が掛かってくるという噂や、家までカルテを取り返しに憑いてくるという噂があった。

    さらに、人の泣き声が聞こえてくる、血が飛び散った跡があった、人型の染みがあったと言われていたり、病院前のカーブミラーに幽霊が写る事もあったという。
    詳細を見る

  • 城山 公衆トイレ(城山園地)

    以前に、既婚者男性と不倫関係の女性が駐車場に止めた車で練炭自殺をしたと言われており、その女性だけが未練を残し彷徨っており公衆トイレに出ると言われている。

    その前にのも二人が自殺しているという噂もあるようだ。

    詳細を見る

  • 五色台トンネル

    黒い影のような霊が出るという噂があるらしい。心霊スポットという噂だが、余り心霊体験をしたという話はほとんどないようだ。

    トンネルだけに心霊スポット?という噂になったのかもしれない。
    詳細を見る

  • 長崎ノ鼻

    ここで入水自殺する者が多いという噂が有り、自殺の名所とも言われることが有るのと、付近で自殺した遺体も流れ着くとも言われている。

    ここでは、車のガラスに血の手形が付くというのが有り、怨念が強い危険な霊だと言われている。
    詳細を見る

  • 金山トンネル

    このトンネルでは老人と子供の霊が現れるという噂がある。事故で亡くなったのか、その霊が現れるようになった原因は不明だ。

    金山トンネル、香川県坂出市の金山に1987年に竣工した比較的新しいトンネルで、上下線の一方通行の2本のトンネルで構成されている。

    詳細を見る

  • 乃木神社

    香川出身の英霊を祀る「香川縣護國神社(かがわけんごこくじんじゃ)」の一角に明治時代の軍人「乃木 希典(のぎ まれすけ)」を祀る「乃木神社」がある。

    この「乃木神社」の手水場の片側に簡単な落書きのような、少し悲しそうな表情をしたおかっぱ頭の女の子の姿が浮かび上がっている。 詳細を見る

  • ホテル甚五郎

    下半身の無い上半身だけで這いずり回る霊が出るという噂や、誰も居ないのに何かの気配を感じたりお札のような物が貼られた部屋が有り何か霊的な理由があるのではないかと囁かれている。

    しかし、このホテルで騒ぎになるような目立った事件や事故などは無いようで周囲の霊が集まってきているのかもしれない。内部は綺麗なところもある為ホームレスが住み着いていた痕跡もあるようだ。

    詳細を見る

  • 加嶺隧道(仁尾トンネル)

    女性の霊が現れると言われているが原因などは分かっていない。心無き人が残していった落書きやゴミが散乱している。
    詳細を見る

  • 裏新池

    2010年4月3日に姉(当時3歳)と2015年3月24日に弟(当時5歳)なんと兄弟がそろって2人ともこの裏新池で溺死した事件があった。

    単なる偶然の事故なのか、それとも何か因縁があるのか詳細は分かっていない。池に供養のために「南無阿弥陀仏」と書かれている地蔵が設置されている。
    詳細を見る

  • 林田港

    どちらかというと漁港としての機能を有する港だが何故か県外からこの港に来て身投げする者が後を絶たないのだという。港の海底から自動車5台が引き揚げられて、全ての車から遺体が見つかったというのもある。

    港の岸壁に車を止めて休憩していたところ、パーキングにギアを入れていてハンドブレーキもかけていたはずなのに車が勝手にゆっくりと海の方へ動き出し、おかしいと思ったら後部座席に不気味な笑みを浮かべた複数の女性の霊が運転手を羽交い絞めにし、車ごと海底に引きずり込もうとしていたという話もある。 詳細を見る

  • 根香寺

    根香寺(ねごろじ)は四国八十八箇所霊場の第八十二番札所となっている。牛鬼(うしおに)が退治・奉納されている寺としても有名で、心霊スポットともいわれている。

    詳細を見る

  • 大坂峠

    以前、大坂峠を開通させるにあたり多数の作業員が亡くなったと言われており、道路わきには無縁仏地蔵尊が残っているという。

    誰も乗っていない車が追いかけてきたり、血みどろライダーなどの話が多い。カーブミラーに写ったおじいさんが追いかけてくるという噂もあるようだ。

    詳細を見る

  • 満濃池

    その歴史は古く、西暦701年ごろから有る池であり、何度も洪水や地震のために決壊・修復をくりかえし、一時期は決壊後池は修復されずに「池内村」と名付けられた村があったという。

    昔からこの池周辺は火の玉が出るなど不気味な噂が流れる場所で、池で自殺を図るものが居れば、人柱になった者も居たなどと様々な噂が有るようだ。
    詳細を見る

  • 喝破道場(かっぱ道場)修養団日盛山道場

    喝破道場は日盛山の山頂に位置する青少年の更生施設だったと言われており、当時は厳しい訓練から逃れようとするものや、自殺をする者もいたという。

    また、地下にある風呂場で集団自殺があったという噂や、一人が自殺したので口封じのために大量虐殺を行った上から飛び降り自殺があった等の噂もある。

    詳細を見る

  • 首切峠

    この峠には、よなよな首の無い落ち武者の霊が出没すると言う噂や首無し武者が憑いて来て夜寝ている時に「わしの首を知らんか・・・」と耳元で囁くという噂や、うめき声が聞こえて来るという噂があるようだ。

    こういった噂から夜に首切峠を歩いてはいけないと言う人も居るようだ。

    詳細を見る

  • 立石隧道(中村トンネル)

    県内有数の心霊スポットと言われており、トンネルの手前に鎮座するお地蔵様が様々な霊障を引き起こすと言われている。

    トンネル入口の地蔵が笑っているように見えるとトンネルから無事に出ることはできない帰りに事故に遭うという噂や、地蔵が鎮座する祠の扉が開いていたら、帰りに事故に遭う女性の幽霊が出るという噂もある。

    詳細を見る

  • 持宝院 仇討ちの墓

    以前にここに肝試しに訪れた人が、どこからか声が聞こえて来たという心霊体験をした人が居るようだ。

    山門の前に墓が有り、その少し離れた場所に石柱というか石造みたいなものが「仇討ちの墓」と言われているが詳しい事は分かっていない。

    詳細を見る

  • 梅宮八幡宮

    標高236mの王越山の山頂にある神社で山道の階段を上っていると、誰も居ないのにどこから女性の声で「ふふふふ・・・」という声が聞こえて来たという体験をした人が居る様だ。

    社殿の裏側の壁には昭和30年代に見つかったとされる「丑の刻参り」の釘跡が2ヶ所残っており、何本もの細い釘を人型になるように打ちつけられた形をしているという。

    詳細を見る