全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 3,400 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  青森県 ねぷた温泉 - 2,262 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 3位  宮城県 花山青少年自然の家 - 1,833 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 1,234 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 1,048 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  福島県 会津自然の家 - 914 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 7位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 851 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 8位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 823 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 9位  福岡県 潮見公園 - 781 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 10位  奈良県 奈良ドリームランド【跡地】 - 776 ビュー

    まだディズニーランドが無かった時期に大変人気だった遊園地でピーク時には160万人もの来場者が居たと言われている。2006年に閉園してからは、人気だった遊園地を気にする人も多く不法侵入など多く見られた。 そんな中、心霊スポ …

  • 11位  北海道 富美の家 - 760 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 12位  鹿児島県 桜ヶ丘の幽霊アパート(鬼怨アパート) - 664 ビュー

    鹿児島市桜ヶ丘に有るアパートでは、不幸に見舞われたり心霊現象が起きていると噂されているアパートが有る。 誰も居ない台所からトントントンという音が聞こえてきたり、ゴトッと何か物が落ちる音が聞こえて来たり、写真を確認してみる …

  • 13位  愛知県 ホテルミ■クス - 654 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 14位  福島県 おかりや様 - 652 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 15位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 633 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 16位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 621 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 17位  福岡県 鴻巣山緑地 - 613 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 18位  兵庫県 首吊りダムの首吊りの木 - 607 ビュー

    「青野ダム」が有る「千丈寺湖」の一角に小さなダムが有り「ミニダム」や「首吊りダム」とも言われ、首吊り自殺をした「首吊りの木」があるという。 そこでは、酒や花などのお供え物などもされている事もあるという。

  • 19位  東京都 洗足池公園 - 578 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 20位  大阪府, 奈良県 信貴生駒スカイライン - 566 ビュー

    奈良県と大阪府の2県にまたがる有料道路。首無しライダー、足無しライダー、などありきたりのものから白い軽自動車とすれ違うと事故を起こす、という噂がある。 かつてはトップクラスの関西の走り屋が集まっていた。しかし1980年台 …

  • 那智の滝

    133mもの高さが有る事から飛び降り自殺した人も居る事から自殺の名所とも言われることが有り、自殺者の霊が彷徨っているという話や、不浄霊が漂っているとの噂からオーブや心霊写真が撮れるとも言われている心霊スポットにもなって居る。

    日本三名瀑(華厳の滝・那智の滝・袋田の滝)は他も心霊スポットとして噂が有り、水辺というのは霊が集まりやすい場所としても知られているが、この滝もそんな事で集まってくるのかもしれない。 詳細を見る

  • 中禅寺湖

    水難事故や入水自殺する人が多いという話が有り、自殺して亡くなった人の人魂を見たという話や、湖面を歩く幽霊が現れたなどの噂があり、心霊写真も良く撮れるとも言われている。

    栃木県日光市中宮祠にある栃木県最大の湖であり日本百景の一つに選定されている。

    詳細を見る

  • 永福寺 幽霊祭

    昔、下関に菊屋という海産物問屋がありました。この海産物問屋の夫婦はたいへん仲が悪かったので、心優しい一人娘のお菊は心を痛めていました。

    そこでお菊は、夫婦仲が良くなるようにと毎日お寺に願掛けに通いましたが、その思いをよそに夫婦仲は一向に良くなりませんでした。いつしか菊の気苦労は体にまで及び、結核の病になってしまい遂には息を引き取ってしまった。 詳細を見る

  • 一家銃殺の家

    北海道の郊外にある廃屋の通称で、ここに住んでいた住民が猟銃で一家を惨殺したと言う噂がある。また、ヤクザの家と間違えられて一家四人が惨殺されたという噂も有るようだ。

    心霊スポットとして噂があるが、具体的な現象などの噂は無い。
    詳細を見る

  • 愛宕山

    女性の霊が出るという噂がある様だが、余り噂は少ない。それよりも、お地蔵さんが並んでいるところが有り、不気味な感じがあるため心霊スポットと言われているのかもしれない。

    展望台もあり、絶景が望める。
    詳細を見る

  • 喫茶レ・アール(UCC喫茶店)【跡地】

    廃墟の薄暗い奥の方から笑い声や楽しそうな話し声が聞こえてきたり、女性の霊が立っているという噂や、廃墟となり2回も火災があって無いはずのコーヒーの香りがしてくる等の噂があったようだ。

    経営難で一家心中し廃屋になったという噂が有るが違うらしい。

    詳細を見る

  • 和歌山森林公園

    公園にはすべり台、ブランコ、等身大の恐竜や動物のオブジェクトが設置されていて、そのオブジェクト周辺が夜には心霊写真が撮れたり、少女の霊が歩き回っている、夜中に歩いていると地面から白い手がはい出てくるなどと言われている。

    オーストラリアゾーンと呼ばれるエリアでは叫び声が聞こえるなど噂が有る。また、公園内のトイレで首吊り自殺をした人がいて自殺者の霊が出るという噂が有り、近付いてはいけないといった話もある様だ。

    詳細を見る

  • 萬念寺

    髪が伸びる「お菊人形」が納められている場所として知られているお寺で、お菊人形は1918年(大正7年)札幌市において開催された大正博覧会を見物の帰り、8月15日札幌狸小路の商店で近くに住む鈴木永吉さんが、幼い妹「菊子」におみやげとして買って来たオカッパの胸の鳴る人形であった。

    詳細を見る

  • 宮島池

    千葉県山武郡九十九里町にある池で、赤い靴だけが人が歩いているように動いて居て、それを目撃し者は事故に遭い足が鮮血で真っ赤に染まるという話や、孤独死した老婆の霊が彷徨っていると言われている。

    詳細を見る

  • 鹿野山トンネル

    千葉県君津市鹿野山にある林道鹿野山線を通るトンネルで、通過していると何者かに足を引っ張られるという現象や、女性の霊が現れるという噂がある。

    付近の扁額の無いトンネルの方が危険だという話も有るようだ。
    詳細を見る

  • 君鴨トンネル

    千葉県君津市豊英と鴨川市北風原を繋ぐトンネル。

    心霊スポットとしては旧道の三島隧道も有るが、こちらでも女性の霊が現れるという噂や、一列に並ぶ霊を目撃すると呼吸困難になるという噂がある。

    詳細を見る

  • 鵜原理想郷

    千葉県勝浦市鵜原に位置する海岸で、知る人ぞ知る心霊スポットと言われている。

    付近のトンネル内では不気味な声が聞こえてくるという噂や、トンネルの壁から白い手が伸びてくる、過去に心中した親子が地縛霊となって現れるなどと言われている。
    詳細を見る

  • 佐和山自歩道トンネル

    佐和山トンネルにある歩行者と自転車の専用のトンネル内を歩いていると、後ろから足音が近づいてくるで足を止めて振り返ると誰も居ないという話や、どこからか赤ちゃんの泣いている声が聞こえてくるという。 詳細を見る

  • 杉沢村

    かつて青森県の山中に、杉沢村という村があった。昭和の初期「一人の村人が突然発狂し、村民全員を殺して自らも命を絶つ」という事件が起きた。

    誰もいなくなった村は隣村に編入され廃村となり地図や県の公式文書から消去されたがその廃墟は悪霊の棲み家となって現在も存在し、そこを訪れた者は二度と戻っては来られないなどとも言われている。 詳細を見る

  • 常盤公園 青年の家

    正式には「ときわ少年キャンプ場」という施設で、小学生の遠足で首吊り死体を発見するという事が起きた。

    また、他の小学生が白骨化した身元不明の遺体を見つけたり、丑の奥参りで使われたであろう呪いの藁人形が木に打ち付けてあったりと怪事がいくつもある。

    詳細を見る

  • 宇部新川駅

    ホームに白い老婆の霊が現ると一時噂になったが、この駅でそんな老婆の人身事故は無い。幾度か目撃が有る事から地縛霊なのだろうが、その原因は分かっていない。

    白い老婆の霊は電車に乗りどこかに向かおうとしてるのか、死ぬ間際まで思いを寄せる人が来るのを毎日のように行っていたのか、この地に強い思いが有るのは確かだろう。

    詳細を見る

  • 岸岳城跡地(鬼子岳城)

    岸岳城はかつて豊臣秀吉に滅ぼされた北波多一族の城があった場所で、昔から地元では北波多一族の祟り岸岳末孫(きしたけばっそん)と呼び、恐れられている。

    山腹には無念に思った波多氏の家臣百人が腹を切った集団墓地もある事から、波多氏の家臣の怨霊が現れるとも言われているそうだ。

    詳細を見る

  • 大野潮騒はまなす公園

    過去に自殺が何件も起きており、その自殺した人の霊が現れるという噂や、男の子の霊が出るという噂もあるが男の子の霊の曰くなどは分かっていない。その経緯は不明である。
    詳細を見る

  • ブラックマンション

    バブル時代に建設途中で放棄されたマンションで、むき出しのコンクリートの無機質な建物となっている。

    黒く汚れ、その不気味な雰囲気から心霊スポットとして噂されているが、心霊現象の話はほとんどない。どちらかというと、肝試しスポットとなっているのだろう。
    詳細を見る

  • 平安閣

    霊がよく現れると言われているのは2階にあるバージンロードで花嫁の幸せを妬む女の霊が出ると言われている。

    朽ち果てた建物内には新郎新婦の写真やウエディングドレスなどが放置されており、晴れの舞台となる式場では2011年に放火による火災が発生して周りは激しく焼け焦げている。この火災が原因で廃業へとつながったとも言われている。

    詳細を見る