全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 5,180 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  宮城県 花山青少年自然の家 - 4,256 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 3位  青森県 ねぷた温泉 - 2,491 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 2,348 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 1,871 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 1,665 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 7位  福島県 会津自然の家 - 1,641 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 8位  北海道 富美の家 - 1,497 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 9位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 1,454 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 10位  アメリカ ダドリータウン - 1,453 ビュー

    コネチカット州北西部のコーンウォールにあるダドリータウン(Dudley Town)と呼ばれるゴーストタウンで、1630年にイギリスから入植してきたウィリアム・ダドリー一族により開発され、 最盛期は数百人程の人が暮らしてい …

  • 11位  福島県 おかりや様 - 1,385 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 12位  北海道 国立日高青少年自然の家 - 1,340 ビュー

    宿泊した多くの人が幽霊を見たり体験したという事や、霊感の有る人のほとんどの人が心霊体験をしているという。 窓に手形が付いていたり、トイレがセンサーで電気が付くタイプだったのだが、誰もトイレに居ないのに勝手に照明が点いたり …

  • 13位  福岡県 潮見公園 - 1,317 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 14位  東京都 洗足池公園 - 1,040 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 15位  福岡県 鴻巣山緑地 - 1,039 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 16位  愛知県 ホテルミ■クス - 1,036 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 17位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 1,018 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 18位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 1,002 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 19位  大阪府 紫金山公園・釈迦ヶ池 - 994 ビュー

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。 また、どこ …

  • 20位  静岡県 谷津隧道・上坂隧道(首切りトンネル) - 988 ビュー

    人が無くなるような悲惨な事故が何度も起きてると言われ、トンネル内は薄暗く不気味なところから「化けトン」とも言われている。 その昔、立入り禁止だった当時にロープで規制線が張られていたが、それを知らずにバイクで通過しようとし …

  • 桂町墓地

    この墓地の脇道を車にて走っていると、バックミラーに白いものが映るという噂がある。
    墓地だけに霊が彷徨っていると思われ、その霊魂がバックミラーに映るのだという。

    詳細を見る

  • 北防波堤ドーム

    荒波の海を埋め立てドームを作る際には困難を極め多くの作業員の命が失われたと言われており、遺体はそのまま埋められドーム下には多くの人骨が埋まっているという噂がある。

    北防波堤ドーム建設で亡くなった作業員の霊が出るという噂や子供の霊を見たという噂がある。子供の霊が出る曰くや原因などは良く分かっていない。

    詳細を見る

  • 観音霊苑

    深夜にこの墓地に行くと死者からのメールが届くと言われており、文字化けした解読不明の文章や、送り主の無い空のメールが届いたりすると噂されている。

    また、霊苑だけに様々な霊が徘徊していると思われ、今後他の心霊現象などのなどの噂が出て来るのではないかと言われている。 詳細を見る

  • 言問の松

    推定樹齢1200年の、この松の木は切ると祟りが起きると言われている。年1909年(明治42年)の春、秋田より入植した開拓者が木を何度も切り倒そうとしたが、怪我をしたり、病に倒れたりして木は切ることができなかったという。

    長寿への願いが込められもおり、少しでも木への負担が軽くなるようにと風除けのためのネットが張られている。

    詳細を見る

  • 豊富橋

    ここでは男が首吊り自殺をしたと言われており、それ以降心霊スポットとして囁かれるようになった。他にも、夜にこの橋に若い女性の霊が出るという噂もあるようだ。

    詳細を見る

  • 鶯谷トンネル

    1941年12月7日~1945年9月2日の太平洋戦争の時には防空壕として使用されており、焼夷弾の攻撃によりトンネル入り口付近では多くの人が死んだという話が有るが、ここで噂されている心霊関連は太平洋戦争での犠牲者だけでは無いようだ。

    • トンネルの天井から白い人型のようなものが降りてきた。
    • 後ろの座席の方で何かの気配がしてバックミラーを見ると居るはずの無い知らない女性と目が合った。そして、次の瞬間には女性は消えていた。
    • 詳細を見る
  • 野竹トンネル

    トンネルはお墓の下を通過するように作られており、その為心霊現象のか開通当初から交通事故が多発したのだという。

    トンネル内に老婆の霊が出る車を追走するお老人の霊が出る白い服を着た女性が出ると言われている。 詳細を見る

  • ホテル2001

    二階建てのラブホの廃墟では、まだ営業していた当時建物の二階で女性が殺される事件があり廃業に追い込まれたと言われている。

    二階に女性の霊が立っているとの噂が有り、殺された女性の霊がホテル内を彷徨っていると囁かれている。
    詳細を見る

  • 人肉館(茶臼山荘)

    元々は焼き肉屋を経営していたが仕入れもできないほどの経営難に陥った為、肉を提供する為に人を殺しその肉を提供したという噂が広がり、人の肉を食う事から「人肉館」と呼ばれるようになった。

    結局経営難は続き主人は自殺したという噂や、強盗が押し入り殺されたという噂が有る。
    店主の霊が出ると言われている。

    詳細を見る

  • 一乗滝

    福井県で有名な心霊スポットの一つと噂されていて落ち武者の霊が出るという噂や、誰も居ないのにどこからか人の声が聞こえてくるオーブなどの心霊写真が撮れると言われている。
    詳細を見る

  • 足羽山

    山中の足羽苑跡で焼身自殺があり、その自殺者の霊が出るという噂や、霊の出る廃屋がある、
    西墓地や慰霊碑塔は地場の関係で多くの霊が集まってくるなど。

    面白半分で肝試しに行ったら帰宅後、顔半分が大きく腫れ上がり、40度近くの高熱の出る風邪をぶり返しては治りを繰り返し、一ヶ月程苦しんだという霊章になったという話もある。
    詳細を見る

  • 九十九橋(つくもばし)

    この橋は明治以前に、北半分が木造、南半分が石造りという「半石半木」という変わった橋で有名だった。

    1583年6月4日(旧暦天正11年4月24日)羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)が攻め入り北ノ庄城が落城し、柴田勝家とお市らが自害した。

    詳細を見る

  • 大川寺遊園地

    かつて家族連れでにぎわったこの廃遊園は、どうやら今では子供の霊の遊び場でになっているという噂。

    遊園地の跡地が荒れ果てた様相に姿を変えるにつれ、ここに近づくと子供の声がするとか、人の気配を感じる、などという噂が語られるようになったのだという。

    詳細を見る

  • 倶利伽羅古戦場跡地・倶利伽羅峠

    1183年6月2日の「倶利伽羅峠の戦い」では戦死した武士の遺体が谷に溢れかえり、川が血で染まるほどの凄まじい戦いが繰り広げられたと言われている。

    武士の霊が現れるという話や、甲冑が擦れる音や刀を振る音が聞こえたりするのだという。
    詳細を見る

  • 古洞ダム

    古洞ダムが完成してからというもの自殺者が相次いだ。水面に生首が浮かんでいた霊が現れたというものある。

    1986年(昭和61年)4月に起きた「富山市ダムOL殺人事件」の未解決の殺人事件の場所でもある。

    詳細を見る

  • 南富山駅地下道(大町地下歩道)

    この地下道では焼身自殺があったと言われ、黒い染みが出来ているという。

    焼身自殺した顔が焼けただれた霊が人が立っているという噂がある。地元の人たちはそういった噂から気味が悪くて余り利用しないのだとか。
    詳細を見る

  • 頭川神社(幽霊神社)

    付近に心霊スポットとして有名な津々良トンネル(頭川トンネル)があるせいか、近年では頭川神社も幽霊神社などと呼ばれ、トンネルとセットで心霊スポットとして語られることが多い。

    女性の声がどこからともなく聞こえてきたり、女性の霊が現れると言う噂がある。
    また、2つの鳥居が3つに見えると呪われると言われている。

    詳細を見る

  • 旧蔵原トンネル

    少女の霊が出るという噂があり、兵士の霊も出るという。また、声が聞こえてくるといった心霊現象が起こるそうだ。

    詳細を見る

  • 宮中取水ダム

    東電の取水量隠しでも話題になった宮中(鷹ノ巣)ダムで、建設の際には労働者が何百人も亡くなっており、慰霊公園が作られている。

    鷲ノ巣トンネル内には祠があり、お札が貼られているという。トンネルの先には「あてら集落」と呼ばれる廃村があり、かやぶき屋根の廃屋が並ぶ。

    詳細を見る

  • たのうら燕

    建物内で女性の霊が出る赤い光を見たなどの噂があった。女性の霊を見てしまうと必ずと言って良いほど事故に遭うと言われている。

    この女性の霊は不慮の事故で亡くなってから出るようになったという。

    詳細を見る