神奈川県の心霊スポット149 件掲載

神奈川県 心霊スポットランキング20

  • 1位 鳶尾山観光展望台 - 511 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 2位 佐波神社 - 319 ビュー

    神奈川でも危ない場所と言われている「佐波神社」は藁人形に釘を打ち付け人を呪い殺す「丑の刻参り」が行われているそうだ。 以前に、桜の木と樫の木に五寸釘で打ち付けられた3体の藁人形が発見され、その藁人形には実在する人物の名前 …

  • 3位 湘南銀河大橋 - 296 ビュー

    交通事故が非常に多く、この橋を通っていると目の前に人影が横切るのだという。その横切った人影の霊と思われる者が交通事故を誘発させていると言われている。 また、橋が出来る以前からこの辺りでは、黒い人影が出るという噂があり、後 …

  • 4位 高麗山公園(湘南平) - 276 ビュー

    横平塚デジタルテレビ中継局の展望台付近で首吊り自殺した人の霊が出るという噂や、展望台下は霊のたまり場になっている、赤い目をした女が公園に現れると言われている。 途中の「高麗山公園 子供の森」入口にあるパンダの石像が夜な夜 …

  • 5位 新ホテルトロピカル - 248 ビュー

    経営不振になりオーナーが自殺したという噂が有り、自殺したオーナーやここで殺された被害者の霊が出ると囁かれている。 4階の窓に女性の霊が映り込むという噂も有る。そしてその3階には血の手形など付いた通称「血まみれの部屋」と呼 …

  • 6位 幽霊マンション・ローソン【跡地】 - 232 ビュー

    マンションが建つ計画があったが、計画中や建設中に怪事件などが起き完成されないまま廃墟となった。噂では会社が倒産したとの話も。 その後、取り壊しになったのだが、怪事件の噂が広がり付近の解体業者誰も手を付けず大阪の方の業者が …

  • 7位 ホテルすかいらぶ - 227 ビュー

    殺人事件が起こり女性が3人亡くなったと言われており、この事件により客が激減し、閉業となりそのまま廃墟になった。殺人事件で亡くなった女性の霊が出ると言われている。 「ホテルSらぶ」と紹介されることがある。2017年1月に火 …

  • 8位 相模大野駅北口周辺 - 211 ビュー

    相模原の相模大野駅の近くの中央公園や、伊勢丹などは昔は米軍の死体を洗ったり治療する病院だった場所で、今でも霊が出るという噂があるようだ。 有名な話では、伊勢丹がオープンした当初、閉店後に軍人の霊が出るというのが噂になり広 …

  • 9位 緑ヶ丘霊園 さとしちゃん像 - 204 ビュー

    1976年(昭和51年)に幼稚園の行事で訪れた聡ちゃんが園内にある沼に落ちて溺死した。両親は哀れみ供養のために「さとしちゃん像」と呼ばれる供養碑が建てられていた。 その後、夜な夜なさとしちゃん像が動き出して走り回っている …

  • 10位 伽椰子の家・田浦の廃村【跡地】 - 198 ビュー

    廃村の中に2000年(平成12年)に発売されたホラー映画の「呪怨」に出てくる伽椰子の家と言われている廃屋が有り、少女の霊が出るという噂がある。 1997年(平成9)年から「湘南田浦ニュータウン」として534戸もの住宅開発 …

  • 11位 魔のカーブミラー - 193 ビュー

    以前にここで少女が交通事故に遭い死亡して以降、このカーブミラーに少女の霊が写りこむようになったと言われている。 さらに、その先でも女性の霊が度々目撃されている事から道路を封鎖したのではないかと噂されているようだ。

  • 12位 稲田登戸病院【跡地】 - 185 ビュー

    正式名は「国家公務員共済組合連合会稲田登戸病院」という病院だった場所で、最恐の心霊スポットとも言われていた。地下室には手術室と霊安室がありどちらもお札がびっしり張られていたという。 心霊現象もさまざま起きていたと言われて …

  • 13位 せどむら坂・大沢踏切 - 179 ビュー

    1984年(昭和59年)7歳の女の子が誘拐され殺害されるという事件が起きて以降、雨の夜にこの坂を通ると女の子の悲し気な声が聞こえてきたり、坂の上に在るJR相模線の「大沢踏切」でライトで女の子の影が映し出されるという心霊現 …

  • 14位 三ツ池公園 - 171 ビュー

    1989年(平成元年)に公園内の雑木林にて25歳の女性の遺体が発見されるという事が有って以降、この女性と思われる女性の幽霊の目撃情報が増えたと言われている。

  • 15位 緑山峠 - 170 ビュー

    某テレビ局のスタジオの近くに寂れた遊歩道がある。この遊歩道はかつて、走り屋たちの有名なコースで「緑山峠」と呼ばれていた場所。 幽霊の目撃談は数多く、頭と身体が裂かれて亡くなった首無しライダーが現れるという話しや、火の玉な …

  • 16位 岩井邸【跡地】 - 169 ビュー

    過去に一家惨殺があったと言われている。当時は木造平屋建てで、敷地内に鳥居があり、祠の小さな扉が開いていると、亡霊が現れるという。 また、家門の前の外灯の下に女の子の幽霊がぽつんと立っているのを何人もの人が目撃しているよう …

  • 17位 磯子区洋光台のマンション - 164 ビュー

    このマンションの駐車場では、女性と思われる染みが有り、何度消しても時間が経つとまた浮き上がってくると言われている。 一部では棲み付いた女性の霊ではないかという噂も有るようだ。

  • 18位 不動尻キャンプ場跡 - 163 ビュー

    女性の笑い声や話し声などが聞こえたという話や、年配の男性の声が聞こえたという噂がある。また、ここを肝試しに訪れていた若者が神隠しに遭ったという噂も有るそうだ。 以前にこの付近に不審者が住みついていて、キャンプに来ていた少 …

  • 19位 観音崎3分間トンネル - 156 ビュー

    女性の霊が出るという噂や、トンネルの途中に鉄格子の牢屋の様なところが複数有り、そこで何かに憑りつかれたような行動をしてしまう、身元不明の戦没者の骨が埋まっていて戦没者の霊が出るという噂が有るようだ。 トンネル内で不気味な …

  • 20位 中川隧道・中川橋 - 155 ビュー

    トンネルを抜けた付近の木で首吊り自殺があったと言われており、昼間でもトンネル内に首吊り自殺をした者が影となって現れることがあるという。 このトンネルでは地縛霊が集まってくるとも言われているのと、近くにある「中川橋」でも霊 …

神奈川県 心霊マップ

  • 横浜ベイブリッジ

    2008年(平成20年)に6人の飛び降り自殺があり、自殺の名所と言われるようになってきた。

    飛び降り自殺をするのは上層部分の高速道路から飛び降りるのが多く、道路の脇に駐車するスペースがあり、車で乗り付ける場合が多い。中には、橋の上で気分が悪いといってタクシーを止めて、飛び降りた人もいるのだという。

    詳細を見る

  • 荒崎海岸

    昭和50年代に失恋した若い男が投身自殺をしている。彼の遺体は死後推定6日で、顔はグチャグチャになってたそうです。それ以来ここでは若い男性の声が聞こえるようになったと言われている。

    人のささやき声などが聞こえることがあり、夜になると地元の人は絶対に近づくことは無いのだという。

    詳細を見る

  • 三井大橋

    ダムのために集落を沈めて作った津久井湖にかかる「三井大橋」は1964年(昭和39年)に完成した橋で、自殺の名所として知られている。

    水の中に沈んだ集落に呼ばれるのか、飛び降り自殺や、入水自殺をする人が多いのだという。周辺では女性の霊が車内に乗り込んできたり、火の玉の目を見たという話が有る。
    詳細を見る

  • 小坪トンネル

    逗子市を走る県道311号線にある「小坪トンネル」は、夏の心霊スポット系の雑誌でよく掲載され全国的にも有名な心霊トンネル。トンネルの上にある火葬場が霊現象に関連しているのではないかと言われていて、実際に心霊現象による事故なども起こっているのだという。

    女性の幽霊がボンネットに落ちてくる見知らぬ女性の霊が後部座席にいたトンネル手前に佇む女性の霊、など心霊現象による事故も多発している。

    詳細を見る

  • 腹切りやぐら

    鎌倉の東勝寺跡にある腹切りやぐらは、1333年(元弘3年)5月22日に鎌倉幕府滅亡の際に、新田義貞に攻め込まれ敗走した北条高時のその一族800人が自決したという曰くつきの場所。

    現在はハイキングコースとなっているが腹切りやぐらの近くを通ると、気分が悪くなる人が続出しているそうだ。

    詳細を見る

  • 富岡総合公園

    公園入口に第二次世界大戦時の航空隊の隊門と慰霊碑があり、夜に誰もいないのにザクザクと軍人の足音がするのという噂がある。

    また、慰霊碑付近で心霊現象が起きるとも言われている。

    詳細を見る

  • 山神トンネル(山神隧道)

    池田貴族氏著作の関東近郊ミステリースポット紀行で取り上げられたことにより名を広めた心霊スポットで、トンネル建設中に事故で亡くなった作業員の霊が出たという。

    また、付近で女性が殺害されたという噂や肝試し中に行方不明になったという噂などがある。トンネルの周辺では神隠しがあったとされ、近隣の住民たちも「化けトン」と呼んで特に夜はほぼ誰も近づかない心霊スポットとなっている。

    詳細を見る

  • 虹の大橋

    高さ100mある事から飛び降り自殺する人が何人もおり自殺の名称としても有名な橋になっている事から、自殺者の地縛霊の目撃情報も多く、自殺者に向け花が供えてあるのを目にするのも有るという。

    ここを車で通過すると橋の下へ引きずり込もうとハンドルが取られる事が有るという。

    詳細を見る

  • 打越橋

    通称「飛び込み橋」という異名が有るほど自殺が多い橋で、橋の下を通過する車に自殺者の霊が飛び降りてきたという体験をした人や、車が橋の下にさしかかると、ハンドルが急にとられたり、車が異常をきたす自殺者のバラバラになった身体の目の部分、足の部分などの一部が橋の周りを浮遊していたという話もあるようだ。

    詳細を見る