全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 6,296 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  宮城県 花山青少年自然の家 - 5,810 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 3位  山梨県 幽霊の出るホテル - 3,195 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 4位  青森県 ねぷた温泉 - 2,657 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 2,477 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 2,267 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 7位  福島県 会津自然の家 - 2,043 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 8位  北海道 富美の家 - 2,000 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 9位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 1,949 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 10位  北海道 国立日高青少年自然の家 - 1,790 ビュー

    宿泊した多くの人が幽霊を見たり体験したという事や、霊感の有る人のほとんどの人が心霊体験をしているという。 窓に手形が付いていたり、トイレがセンサーで電気が付くタイプだったのだが、誰もトイレに居ないのに勝手に照明が点いたり …

  • 11位  福島県 おかりや様 - 1,787 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 12位  福岡県 潮見公園 - 1,760 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 13位  アメリカ ダドリータウン - 1,658 ビュー

    コネチカット州北西部のコーンウォールにあるダドリータウン(Dudley Town)と呼ばれるゴーストタウンで、1630年にイギリスから入植してきたウィリアム・ダドリー一族により開発され、 最盛期は数百人程の人が暮らしてい …

  • 14位  静岡県 谷津隧道・上坂隧道(首切りトンネル) - 1,405 ビュー

    人が無くなるような悲惨な事故が何度も起きてると言われ、トンネル内は薄暗く不気味なところから「化けトン」とも言われている。 その昔、立入り禁止だった当時にロープで規制線が張られていたが、それを知らずにバイクで通過しようとし …

  • 15位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 1,404 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 16位  大阪府 紫金山公園・釈迦ヶ池 - 1,355 ビュー

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。 また、どこ …

  • 17位  兵庫県 首吊りダムの首吊りの木 - 1,349 ビュー

    「青野ダム」が有る「千丈寺湖」の一角に小さなダムが有り「ミニダム」や「首吊りダム」とも言われ、首吊り自殺をした「首吊りの木」があるという。 そこでは、酒や花などのお供え物などもされている事もあるという。

  • 18位  愛知県 ホテルミ■クス - 1,340 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 19位  福岡県 鴻巣山緑地 - 1,301 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 20位  東京都 洗足池公園 - 1,272 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 旧仲哀トンネル

    この旧仲哀トンネルにまつわる心霊現象は、地元の人間であれば知らない者がいないくらいに有名で、犬鳴トンネルよりも怖い場所なのではとささやかれる程である。

    提灯を持った人達が行列を作って歩いていたという通称狐の嫁入りが行われていた。昔はトンネルの両側に電話ボックスがあり、トンネルに入る時にその電話ボックスで電話している情勢を見て、トンネルを通り抜けて出口の側の電話ボックスにも同じ女性が立っていた

    詳細を見る

  • 金峰山

    熊本で夜景の見えるスポットとして有名だが、頂上へ向かう車道では心霊現象が多いと言われており心霊スポットとしても知られている。

    主に言われている心霊現象は、崖っぷちの急カーブに人魂が浮かんでいる白い影が飛び出してきた、車がハンドル操作を誤りガードレールに擦った時に「おしい・・・」という女性の声が聞こえてくる事があり、事故を起こさせて死へと誘う心霊現象が多いようだ。

    詳細を見る

  • 開聞トンネル

    トンネル内の天井に自然光を取り込むための天井に穴が開けてあるのだが、時折その穴から女の霊が中を覗いており、彼女と目が合ってしまうと必ず事故に遭うと言われている。

    鹿児島県では心霊現象が起こるという有名なトンネルで、周辺の林が自殺の名所だった事から霊が集まってくると言われている。トンネルも十分危険なのだが林も決して近づいてはいけないとも言われている。

    詳細を見る

  • 大山貝塚

    宜野湾市大山の58号線沿いにあるジミーの裏にある御嶽と呼ばれいる場所。昔ここの洞窟で4人の男の人が雨宿りか何かで休憩してた。

    夜中になり、「そろそろ帰ろう」となったが1人だけ足を何者かに抑えられてて動かないという怪奇現象が起こった。それに畏怖した3人は、彼を見捨てて逃げだしたそうだ。

    詳細を見る

  • しとどの巌

    夜になるとその空気は一変し、地蔵の中には怒りの形相を見せるものなど怖い地蔵もあり、得に首なしの地蔵を3体見てしまった者は死期が近いと言われ恐れられている。この首なし地蔵の付近には女性の霊が出現するとも言われている。

    近くのトンネルでは、車で一家心中した4人の霊が出るという噂もある。しかし、巌窟の天井から流れ落ちる水を飲むと厄払いの効果有ると言われ悪いことばかりでは無い。 詳細を見る

  • 首吊り廃墟

    新世界という繁華街に首吊り廃墟と呼ばれる火事で全焼した雑居ビルがある。外壁は殆ど崩落し鉄骨が剥き出しになっている。

    同じ場所で首吊り自殺が行われており、計3体の首吊り死体が見つかったことで、呪われた廃墟ビルと認知されるようになった。

    詳細を見る

  • 中河原海岸

    この海岸では第2次大戦中に爆撃され250名もの人間が戦死し、遺体を火葬しようとしたが、間に合わずそのまま埋めたと言われている。

    それ以降、幼稚園児数十名が、海に引き込まれるようにして亡くなる。幼稚園児を助けようとした教諭は、もんぺを穿き防災頭巾をかぶった女たちが園児たちの足をつかんでいたと証言している。

    詳細を見る

  • 旧女鬼トンネル(女鬼隧道)

    整備される以前は多くの旅人が命を落とした、かつて処刑場があったとか人柱にされた人がいるなどの噂があり、訪れる人には災いが降りかかると言われている。

    女性の幽霊が多く目撃されており、新女鬼トンネルも幽霊が出るとの噂がる様だ。

    詳細を見る

  • 三雲トンネル手前の公衆電話

    夜中に三雲トンネル手前の公衆電話に行くと黒髪の女性が飛び出してくるという噂や、この場所で写真を撮ると高い確率で心霊写真が撮れると言われ、誰もいないはずの場所から手や顔のようなものが出ているそうだ。

    詳細を見る

  • 番町皿屋敷 お菊井戸

    播州姫路が舞台の『播州皿屋敷』、江戸番町が舞台の『番町皿屋敷』が広く知られる。

    皿屋敷は、夜な夜なお菊の亡霊が井戸に現れ「一枚、二枚、三枚、四枚、五枚、六枚、七枚、八枚、九枚・・・・・」と皿を数える情景が周知となっている怪談話。

    詳細を見る

  • 夫婦岩(祟りの岩)

    県道82号線のカーブの途中の道の真ん中にまるで立ち塞がるかのように巨大な岩があり、この岩を移動させようとすると工事関係者が次々と体調異変などの祟りに襲われ、動かすことができないという。

    この岩の近くでは幽霊を見たり女の人がむせび泣くような声を聞いたり霊現象が多数ある。この石の名前を呼ぶと交通事故を起こすとも言われている。
    詳細を見る

  • 淡嶋神社

    人形やぬいぐるみなどを供養している人形供養の神社として有名で、その数は30,000体を超える人形が祀られている。

    その中でも、髪の毛が伸び続ける人形と言うのが有り、は境内の地下で厳重に保管されて一般公開はされていない。このことから、心霊スポットとしてメディアで取り上げられることもあるようだ。
    詳細を見る

  • 達磨神社(白幡神社)

    21歳の大学生のリンチ殺人事件が有った場所だが、髪の長い女性の霊が出ると言われている。この女性の霊は昭和初期に亡くなった霊だという話しが有るようだ。

    2013年(平成25年)10月26日(土曜日)にオカルト研究家の山口敏太郎氏が千葉県某所で行われたプロレスの試合を観戦する移動中、昼間の「達磨神社」へ立ち寄ったところおかしな映像が撮影された。鳥居の右にある木の表面に人のような顔が浮かびあがっていたという。

    詳細を見る

  • 城ヶ倉大橋

    橋の高さは122mも有りその高さゆえか、橋から身を投げる自殺が多発していると言われており橋には夜な夜な自殺者の幽霊が出没するそうだ。

    橋から下の川を覗くと飛び降り自殺した者の霊が見上げてこちらを見つめており引きずり込まれると言われている。また、自殺者の取り憑かれて無意識に橋から飛び降りようとしてた人も居るようだ。 詳細を見る

  • 手倉橋隧道(三戸トンネル)・少彦名神社

    暴走族から強姦された女性がこのトンネルに放置され、最後は北側に在るすく彦名ひこな神社じんじゃで自殺したという話があり、トンネル内でどこからかうめき声や、話し声が聞こえて来たり、自殺した女性の霊が度々目撃されているのだという。

    「コツコツコツ・・・」とハイヒールを履いた足音が聞こえてくることもあるのだという。

    詳細を見る

  • 八甲田山

    陸軍の歩兵隊が猛吹雪に巻かれ210名中199名が死亡した大参事の場所で、その遺体は県道40号線沿いの雪中行軍安置所に安置された。

    雪中行軍遭難記念像の近くで心霊現象が起こりやすいとの噂や、この場所で霊に憑かれた女性がいまだに入院していると言われている。
    詳細を見る

  • 野内病院

    浅虫温泉近くに有る廃病院で、廃病院の中で一番恐ろしとも言われており、インパクトがあるのは入口に放置された廃バスで、この中には無数の霊が漂っており、面白半分で乗ると精神が犯されると噂が有るようだ。

    病院の内部では老婆少女の霊の目撃情報が多く、とにかく体中に押し寄せる強烈な視線がありえないほど感じる恐ろしい心霊スポットだという。
    詳細を見る

  • 大谷池

    大谷池のある旧南伊予村は、毎年のように旱魃と水害に悩まされ続け、池の氾濫を鎮めるため集落から100人の女性が生け贄となり生き埋めとなったと言われている。

    水面から複数の白い手が伸びてくるという噂や女性の幽霊が現れるなどと噂されており、大谷から連れて帰ってきてしまった霊にあの世へ連れて行かれたと言う話しもあるようだ。

    詳細を見る

  • 死入道峠(笹ヶ峠)

    死入道峠の先にある高縄山は、江戸時代の頃世話のできなくなった老人を捨てに来る姥捨て山だったと言われており、老人を抱えて家族がこの峠を通っていたため「死入道峠」という名前がついたと言われている。

    高縄山では毎年のように白骨死体が発見されるというのが姥捨て山だったことを裏付ける。

    詳細を見る

  • ホテルニュー鳴門

    鳴門スカイラインの山頂付近にある廃墟ホテルで、屋上から飛び降り自殺した女性の地縛霊が徘徊している、テレビ番組で1Fの風呂場で心霊写真が撮れたという。

    動画を撮影すると霊が写るという噂や、オーブなどもよく撮れるとも言われている。

    詳細を見る