全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 4,767 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  宮城県 花山青少年自然の家 - 4,078 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 3位  青森県 ねぷた温泉 - 2,461 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 2,226 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 1,773 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  福島県 会津自然の家 - 1,598 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 7位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 1,591 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 8位  北海道 富美の家 - 1,430 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 9位  アメリカ ダドリータウン - 1,407 ビュー

    コネチカット州北西部のコーンウォールにあるダドリータウン(Dudley Town)と呼ばれるゴーストタウンで、1630年にイギリスから入植してきたウィリアム・ダドリー一族により開発され、 最盛期は数百人程の人が暮らしてい …

  • 10位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 1,388 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 11位  福島県 おかりや様 - 1,328 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 12位  福岡県 潮見公園 - 1,258 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 13位  北海道 国立日高青少年自然の家 - 1,248 ビュー

    宿泊した多くの人が幽霊を見たり体験したという事や、霊感の有る人のほとんどの人が心霊体験をしているという。 窓に手形が付いていたり、トイレがセンサーで電気が付くタイプだったのだが、誰もトイレに居ないのに勝手に照明が点いたり …

  • 14位  愛知県 ホテルミ■クス - 983 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 15位  東京都 洗足池公園 - 982 ビュー

    幽霊や怪しい者が現れると言われ、夜の散歩中に黒い影のよう者が現れたり、真後ろに何者かが張り憑いてくるような気配を感じることが有るそうだ。 同じ敷地内にパワースポットが存在している。様々な映像作品やCMなどのロケ地としても …

  • 16位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 979 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 17位  福岡県 鴻巣山緑地 - 971 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 18位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 957 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 19位  大阪府 紫金山公園・釈迦ヶ池 - 939 ビュー

    紫金山公園に在る釈迦ヶ池周辺には霊道が通っていると言われており心霊現象が起きやすく、以前に女性の遺体が発見されたこともあり、釈迦ヶ池の近くに在る公衆トイレで白装束姿の女性の幽霊を目撃した人が何人かいるそうだ。 また、どこ …

  • 20位  兵庫県 首吊りダムの首吊りの木 - 932 ビュー

    「青野ダム」が有る「千丈寺湖」の一角に小さなダムが有り「ミニダム」や「首吊りダム」とも言われ、首吊り自殺をした「首吊りの木」があるという。 そこでは、酒や花などのお供え物などもされている事もあるという。

  • 河津三郎祐泰の血塚

    河津三郎祐泰(かわづさぶろうすけ)を供養する為に作られた塚で、ぼんやりと丸い光が浮かんでいるのを見た人が居るそうだ。

    また、ここで写真を撮ると心霊写真が撮れるという噂も有る。

    詳細を見る

  • 丹那トンネル

    トンネル工事の事故で亡くなった作業員の幽霊が出ると言われ、作業服姿の幽霊や、トンネル通過中に電車内を歩きまわる血だらけの作業員の霊を見た人も居るそうだ。

    1918年(大正7年)に工事が始まり、1934年(昭和9年)に開通したが、期間中に何人もの犠牲者が出ている。

    詳細を見る

  • 巣鴨プリズン跡地(サンシャインシティ)

    サンシャインシティは第二次世界大戦後に設置された戦争犯罪人(戦犯)の収容施設の巣鴨留置所があった場所で通称「巣鴨プリズン」と言われていた。

    「巣鴨プリズン」が無くなってから「サンシャインシティ」で飛び降り自殺する人もおり、オフィスの階では幽霊が出たり怪奇現象が起きることが多々あるのだという。
    詳細を見る

  • 旧日見トンネル

    学生のカップルがバイクで二人乗りして走行中に、トラックのと衝突する事故が起きた。男性はトラックの荷台に飛ばされ無事だったが、後ろに乗っていた女性の身体が腰から半分に真っ二つになり即死してしまったという。

    その事故以降に、制服姿の上半身だけの女性が追いかけてくるという噂や、下半身を探す女性の幽霊が現れる、などと噂されている。
    詳細を見る

  • 志比線刻磨崖仏

    岩肌に9体(地蔵菩薩像が7体、聖観音菩薩像が2体)の石仏が彫られているが、永平寺に参拝する人増えたことから道路の拡張工事するために移設しようと、毎回作業員に怪我人が出たり不幸が起きてしまい移設できないままだそうだ。

    また、何気なく「ほら、あれがそうだよ」と指を差す行為も失礼な行為とされ、祟れ全身が痺れたり、目眩を起こしたり後日に高熱を出して寝込んだ人もいるそうだ。

    詳細を見る

  • 嶺北忠霊場

    ここでは戦没者の霊の目撃談が多く、忠霊塔の前で敬礼する軍人の霊や、隊列を組んで行進する軍人の霊を見た人などが居るそうだ。

    その他にも、カメラやビデオで撮影するとオーブがよく写ると言われている。

    詳細を見る

  • 大沢鍾乳洞

    心霊の噂が有るのは大沢鍾乳洞ではなく付近でハイキングで山道を散策していると、森の中で白い襦袢(死装束?)を着た髪の長い女性の幽霊が漂っているのを複数の人が目撃したそうだ。

    夜になると女の幽霊が出るとの噂も有る。

    詳細を見る

  • 大沢峠・大沢鍾乳洞

    「大沢鍾乳洞」に近い「大沢峠」で、散策中に白い着物を来た髪の長い女の幽霊が宙に浮いているのを複数の人が目撃したと言われている。

    「大沢鍾乳洞」が心霊スポットというのが出てくるようだが、鍾乳洞は心霊スポットではないようだ。

    詳細を見る

  • 坂中峠廃教会(牟礼の教会)

    森の奥にある教会という立地から神聖さやミステリアス感あり、廃墟マニアや肝試し思考の人たちに人気だったようだ。

    また付近に廃バスが放置してあったのも噂になっていたそうだ。しかし具体的な心霊現象などの噂は無かったようだ。

    詳細を見る

  • 城山霊園・大久保貯水池

    霊感の無い人でも、深夜訪れると寒気を感じるほどの心霊スポット。地元の人でも安易に近づかないようにしているという。

    霊園前の県道71号線のカーブでは、幽霊の仕業と思われる事故も多く死亡者も多数出ていると言う。霊園横の「大久保貯水池」でも幽霊があの世に引きずり込もうと、釣り人が溺れ死ぬという事故がいくつも起きているそうだ。

    詳細を見る

  • 朝霞の森

    ベトナム戦争当時に傷病兵治療のための野戦病院「米陸軍第249総合病院」を北キャンプ内に建設されていた場所。米軍兵士の幽霊の目撃談が多くあるそうだ。

    手足の欠損した兵士が公園内や周辺で歩いてるのを見たという話が多い。他にも見渡す限り誰も居ないのに苦しそうな呻き声が聞こえて来た事もあったそうだ。

    詳細を見る

  • 和田堀公園

    深夜にここを訪れると、目に見えないこの世の人では無い者が通り過ぎるように冷たい風が体をかすめて行くという事や、向こう側の池の畔で人のように蠢く黒い影が現れスーッと消えてゆくという事や、誰も居ないのに誰かが居るような気配を感じる事もあるそうだ。

    また、誰も居ないのに水辺でで誰かが居るようなパシャパシャという音が聞こえてくることもあると言われている。

    詳細を見る

  • 笛吹川フルーツ公園

    ここを訪れたカップルが記念としてスマホで写真を撮っていると、炎のような赤い色をしたモヤが覆いかぶさるように映った。よく見るともがき苦しむような男性の顔のように見る心霊写真だった。

    気持ちが悪いのですぐに写真データを消してその日のデートを楽しんだそうだ。それから数日が立ち、写真データを見ていると確かに消したはずのあの心霊写真があったそうだ。

    詳細を見る

  • 松代象山地下壕

    太平洋戦争中に急ピッチで進められた地下壕で300名ほどが亡くなったと言われており、過酷な労働で亡くなった作業員の霊が出る噂されている。

    現在は「象山地下壕」が一般公開されている。
    詳細を見る

  • 荻窪駅西の某寺院

    昔、線路の向こうへと行き来する歩行者用のトンネルが無かった当時に若い女の人が線路を渡ろうとして轢死する事故が有った。事故後に片方の手がいくら探しても見つからなかったそうだ。

    以降、トンネル付近では自分の無くなった片手を探し彷徨う女の霊が出るようになったという。

    詳細を見る

  • 南町緑地保全地域(森の広場)

    歩いていると耳元でボソっと呟くような女性の声が聞こえたり、背中をトントンと叩かれ振り返っても誰も居ないという現象が起きているそうだ。

    そういった現象は「帰れ」という警告で、さらに居続けると目に見えない何者かに首を絞められるような感覚に襲われるという。

    詳細を見る

  • 神代植物公園

    神代植物公園の正門近くの丁字路を雨の日通るとうつむいてシクシクと泣いている綺麗な女の人の霊が出るという噂が有る。

    また、公園内での林の中や、人気が少ないところで誰も居ないのに誰かが人のような気配感じる事が有るそうだ。また、首吊り自殺の有った障碍者用トイレも誰も居ないのに誰かが居るような気配を感じる事が有るという。

    詳細を見る

  • 深大寺

    深大寺動物霊園付近での機械音のような音が聞こえてくるという噂や、林の中での女性の霊を見た人、夜間に聞こえる謎の声が聞こえてくる。

    昔深大寺の近くで殺された家族三人の霊がバスに乗車してくるそうだ。

    詳細を見る

  • 武蔵野中央公園(中島飛行機跡)

    今は中央公園になっているが、戦時中は戦闘機の製造工場だった。敷地はその中央公園と現在のNTT武蔵野研究開発センターなども含まれる。

    1944年(昭和19年)11月24日から終戦までの間に十数回の銃・爆撃を受け爆弾五百発以上が命中し、200名以上の殉職者と500名以上の負傷者を出して、工場は全くの廃墟と化した。男性の霊が現れるとの噂が有るようだ。 詳細を見る

  • 割烹旅館 松林閣

    「吾妻五葉松の間」という部屋で、座敷わらしと思われる心霊現象が多発していると言われている。

    ひとりでに玩具のピアノが鳴ったり、オーブが写りこんだり、と動画などもアップされている。また、座敷わらしに会えなくてもそのご利益はあると言われており、何も起きなくても幸運に恵まれることも有るのだとか。
    詳細を見る