全国心霊スポットランキング20

  • 1位  茨城県 終わらない葬式の家(権東の家) - 2,732 ビュー

    この廃屋が心霊スポットとして囁かれるようになったのは2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在で「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟になってしまった」と噂されており、未だにお葬式が終わっていないと言われ「終わらない葬式 …

  • 2位  青森県 ねぷた温泉 - 2,153 ビュー

    夜になると建物周辺を歩き回る足音が聞こえてくる、誰もいないはずの上の階から物音が聞こえるという。 施設内にはダンスホールがあり、ここに在るグランドピアノが夜になると誰もいないのに勝手に鳴り出すという。

  • 3位  宮城県 花山青少年自然の家 - 1,402 ビュー

    2階の「白鳥の間」では心霊現象や怪奇現象が起きると噂されている。噂によるとこの建設中に作業員の男性が死亡し、「白鳥の間」に思い入れが有り幽霊が出るという噂になっている。 また、「白鳥の間」と言われているが以前は「オリオン …

  • 4位  山梨県 幽霊の出るホテル - 997 ビュー

    温泉ホテルとして人気なホテルなのだが、裏手が墓地となっており館内に幽霊が出ると地元では知られているらしい。さらに墓地でも幽霊の目撃が有る事から、この付近を幽霊が彷徨っているだろう。

  • 5位  新潟県 済生会新潟第二病院 7階 - 872 ビュー

    6階にいると誰も居ない7階から足音きこえるとか、使われていないのに電気がついたり、誰もいないのにエレベーターが7階に止まる事がある、誰も居ないのに自動ドアがひとりでに開くなどいろいろ噂が有る。

  • 6位  福島県 会津自然の家 - 775 ビュー

    小学生や中学生などが泊まりで利用する事が多い施設。ここでは、いくつか呪われている部屋が有り夜になると心霊現象や幽霊が出るという。 特に噂が多き恐れられているのは「ねこま」「はかせ」という部屋での幽霊や心霊現象の話しが多い …

  • 7位  奈良県 奈良ドリームランド【跡地】 - 731 ビュー

    まだディズニーランドが無かった時期に大変人気だった遊園地でピーク時には160万人もの来場者が居たと言われている。2006年に閉園してからは、人気だった遊園地を気にする人も多く不法侵入など多く見られた。 そんな中、心霊スポ …

  • 8位  兵庫県 五ヶ池 仁川ピクニックセンター - 712 ビュー

    ここには仁川ピクニックセンターというキャンプ場があり、夜中にトイレに行こうとした子供が、男性にトイレへと連れ込まれた。 トイレ内で子供がメッタ刺しにされて、苦しみながら死んでいった場所と言われている。トイレで子供の声が聞 …

  • 9位  福岡県 潮見公園 - 646 ビュー

    展望台など有りカップルの憩いの場としても知られているが、心霊スポットとしても知られている。展望台や付近で首吊り自殺した者がおり、その自殺した霊が出ると言われている。 海の方をじっと見つめている霊や、彷徨っている男性の霊の …

  • 10位  東京都 高○○コーポ1階2号室 - 624 ビュー

    コーポ1階2号室では悲惨な殺人事件や不慮の事故で若手芸人が亡くなるなど事件事故が起きており、稲川淳二さんの怪談話しの「愛人のマンション」でも出てくる場所。 芸能人が滅多刺しされた殺人事件とその後に入った芸人も不幸な死を迎 …

  • 11位  北海道 富美の家 - 617 ビュー

    紋別郡上湧別町富美にあったとされる「富美の家」と言われている建物では精神を病んでいた老人が、ある日発狂して一家を惨殺して本人も自殺したと言われている。 その後、幽霊が出ると心霊スポットとして知られるようになった。1999 …

  • 12位  愛知県 ホテルミ■クス - 581 ビュー

    300番台の部屋で女性の霊が出るという噂があるようだ。寝ていると天井から黒い人影が現れたり、女性の霊が現れてこちらを睨みつけてくるという。この部屋で写真を撮るとオーブも写りこむ事もあるらしい。 ここで女性が自殺したとか、 …

  • 13位  鹿児島県 桜ヶ丘の幽霊アパート(鬼怨アパート) - 562 ビュー

    鹿児島市桜ヶ丘に有るアパートでは、不幸に見舞われたり心霊現象が起きていると噂されているアパートが有る。 誰も居ない台所からトントントンという音が聞こえてきたり、ゴトッと何か物が落ちる音が聞こえて来たり、写真を確認してみる …

  • 14位  福島県 おかりや様 - 542 ビュー

    昔そこは処刑場だったと言われており、死んでいった罪人を供養するための慰霊碑だとされる通称「御お鎌かり屋や様さま(おかりや様)」と言うのが建てられている。 この「おかりや様」に失礼な事や粗末に扱うと祟られると言われており、 …

  • 15位  愛媛県 水ヶ峠トンネル - 516 ビュー

    2023年6月死亡事故が起きて以降、一か月以内に3回も火災報知器が鳴り消防車が出動する騒ぎがあったそうだ。女の幽霊が出るとの噂も有るようだ。 トンネルの北側を抜けた先に在る駐車場の公衆電話に電話をしている幽霊が出るという …

  • 16位  福岡県 鴻巣山緑地 - 512 ビュー

    鴻巣山緑地の北東には「平尾霊園」が隣接しているこの辺りでは自殺がいくつも起きており、自殺者の霊と墓地に埋まっている幽霊が出るそうだ。 南西に在る「鴻巣山展望台」では、夜中に友人と共に展望台の階段を上っていると降りて来る女 …

  • 17位  神奈川県 鳶尾山観光展望台 - 509 ビュー

    展望台に女性の霊が出るとの噂が有るようだ。女性の霊が現れるようになった経緯などは分からなかった。 夜には展望台からは江ノ島の灯台の光、小田原、横浜ランドマークタワー、東京タワーなどが見える夜景スポットだが、細い道のりとア …

  • 18位  大阪府, 奈良県 信貴生駒スカイライン - 471 ビュー

    奈良県と大阪府の2県にまたがる有料道路。首無しライダー、足無しライダー、などありきたりのものから白い軽自動車とすれ違うと事故を起こす、という噂がある。 かつてはトップクラスの関西の走り屋が集まっていた。しかし1980年台 …

  • 19位  岩手県 コーポ岡山 - 430 ビュー

    理由は分からないが、動物の霊が出ると言われており、室内やベランダの写真を撮ると心霊写真が撮れたり、霊に取り憑かれたりすると言われている。

  • 20位  福井県 気比の松原 - 421 ビュー

    観光地として知られる「気比の松原」だが、昼間でも薄暗く松林で首吊り自殺する者も多いと言われているが地元紙などには記載されていない。 海岸でもよく溺死事故が起こるらしく、写真を撮ってみると海岸からいくつもの手が伸びて引きず …

  • 出世の宿 菅原別館

    座敷わらしが出ることで有名な「菅原別館」の人気ぶりは予約は1年先まで埋まっているほどだという。著名人が宿泊することも多く、院長、会長、社長などが座敷わらしのご利益あやかろうと宿泊している。

    座敷わらしは部屋だけでは無く、廊下などにも現れており、出現確立も高いのだとか。
    写真を撮ると、オーブや白い霊魂のような写真も良く撮れるという。
    詳細を見る

  • 緑風荘

    座敷わらしの出没する宿として有名な宿で、座敷わらし亀麿(かめまろ)と呼ばれ、宿では物の怪としてではなく先祖の守り神(精霊)として同施設内に亀麿神社(わらし神社)をつくり祀っている。

    座敷わらしが良く目撃される槐(えんじゅ)の間に限らず、客室を撮影するとオーブが写ることが多いとされている。
    詳細を見る

  • 田無駅南口自転車駐車場

    白い服を着た長い髪の毛の長い女性の幽霊が睨みつけている、自転車駐車場の地下で着物を着た少年の亡霊が現れ、彼のを見てしまうと不吉な事が起きる、特に夜間に突然黒い影が現れスーッと消えると噂されている。

    駐車場内やその周辺では、急に寒気を感じるスポットも現れるそうだ。

    詳細を見る

  • 田無駅

    ホームで50代ぐらいの男性うつろな目をした幽霊が、現われたり消えたりを繰り返しているのを人がいるそうだ。この男性の幽霊は、飛び込み自殺した人の幽霊ではないかと言われている。

    また、着物を着た少年の霊を見た人や、黒い影を見たり、隣接する駐車場では女性の幽霊を見た人が居るそうだ。

    詳細を見る

  • 千秋トンネル

    「千秋公園」の北側にあるトンネルで、出口の近くにある木で女性が首吊り自殺をしたと言われているが、霊の目撃例は多様で様々な女性の霊の目撃が有る。

    トンネルを通過中に長い女性の髪が大量に落ちてくるフロントガラスに何かがぶつかってきた浮遊している子供の霊を見たという噂もある。トンネル内でクラクションを鳴らすと血まみれになった女性の生首が落ちてくるなどと言われている。

    詳細を見る

  • 夜叉ヶ池

    多くの人々が、夜叉ヶ池に悪霊や幽霊が居る事や心霊現象が起こると信じており、数多くの人々が目撃談や不思議な体験をした人が居るそうだ。

    ある人がここを訪れ際に写真を撮ったのだが、そのうちの祠の前で撮った写真には、無数の首が伸びてる(体の無い生首が十数個)霊が写ってた。その中には中年の男性や女性なども分かるように写っていた

    詳細を見る

  • 東山動植物園

    駐車場で白い人影を見た車がエンストするエンジンが掛からなくなるクラクションが鳴らなくなるなどの噂が有る。

    大通りへ抜ける道では、ハンドルが切れなり女性が飛び出してくる、バックミラーからリヤガラスを見ると手が張り付いている等の噂が囁かれている。
    詳細を見る

  • 霞ヶ城公園

    秋になると二本松の菊人形展が開かれるのだが、この人形展で奇妙な現象が起きたと言う。それは、展示されている人形を移動していないのにも関わらず位置が前日とは違う場所に移動しているということが頻繁にあったのだという。

    また、公園を散策していると、急に背筋がゾクゾクするような気配を感じた人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 松岡駐車場

    松岡駐車場周辺にある森は霊界に繋がっていてるという話があり、この周辺では黒い蠢く人影が現われたり、誰も居ないのにすぐ隣や背後に誰かが居るような気配を感じることが有りそうだ。

    また、この周辺では「忌み田」という怖い話も受け継がれている。

    詳細を見る

  • 深静峡

    2008年(平成20年)に起きた通称「江戸川区女性監禁連れまわし事件」という事件で亡くなったと思われる女性がこの辺りだろうという推測から、女性の幽霊が成仏できずに彷徨っている事から幽霊が出ると噂されているそうだ。

    人によっては、蠢く黒い人影を見た人も居るようだ。「深静峡」という建物が有った当時には肝試しスポットとしても知られていたようだ。

    詳細を見る

  • 猿丸神社

    1974年(昭和49年)まであった杉の木にはいくつもの釘で打ちつかれた跡が有り、それは丑の刻参りで付いた釘跡だったと言う。

    現在は切り株だけが残されているが、未だに人を恨んだ呪いの悪い気も漂っていると言われ心霊スポットと言われている。

    詳細を見る

  • 兼六園 うらみ桜(小糸桜)

    木で囲われた桜が有り、これが「小糸桜」または「うらみ桜」と言われこの井戸付近で写真を撮る着物姿の女性の霊が写ると言われている。

    江戸時代に加賀藩が現在の金沢を支配していたころに御殿に仕える女中に、小糸という美しい女性が居ました。ある日その小糸が主人の妾(めかけ:婚姻した男性が、妻以外にも囲う女性)になるように命じられます。

    詳細を見る

  • 不動寺 パーキングエリア (上り)

    このパーキングエリアでは、誰も居ないのに肩を叩かれたり服を引っ張られたりされる事も有り、近くには「倶利伽羅古戦場跡地」が有りそこで死んでいった源氏の亡霊が彷徨っているという噂があるようだ。

    長距離トラック運転手の界隈では、どんなに疲れていてもこのPAで寝てはいけないという噂もあるようだ。なんでも、ここに止めて仮眠をしていたら死亡したという事が有り魂を抜かれて死亡するという話しが広がったそうだ。

    詳細を見る

  • 町田天満宮

    神社の境内や周辺で白い服を着た女性の幽霊が現われると言われている。境内を歩いていると急に腰や頭が重くなり鈍い痛みを感じることが有ると言われ、この鈍い痛みを感じると悪霊に憑りつかれ三日間は体調も崩れ悪夢にうなされるようになると言う。

    そして、体調を崩して家でぼんやりとしている最中に少し開いたドアの色魔に白い服を着た女の幽霊を見た人も居るようだ。

    詳細を見る

  • 宮野運動公園(宮野山公園)

    ここを車で通っていると、スピーカーから不気味な声が聞こえてくる事が有ったり、スマートフォンが急に震えだしたりアプリが終了出来なくなる不具合が発生するという噂が有る。

    昔この付近が戦場だったり、仏舎利塔や追悼碑の存在、近くには墓地もあり、心霊現象が起きている要因はいくつも有るようだ。
    詳細を見る

  • 永明寺山公園

    公園内の鉄棒のところでは子供の霊が出ると言われ、南側の「永明寺山公園墓地」では白い人影が目撃されたそうだ。

    過去にはトイレで自殺があったという噂もあり、所々で心霊現象が起きているという人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 小岩嶽城址公園

    室町時代の1552年(天文21年)8月に武田信玄が率いる軍勢約3000人が小岩嶽城を攻撃。城主の小岩盛親(こいわ もりちか)は3ヶ月の籠城の末自害。籠城した小岩方の侍は500人以上が戦死し、城に逃げ込んだ農民や町人も武田軍に殺戮されたと言われている。

    そのため武田軍に殺された老若男女の人々の霊が未だに成仏できずに彷徨っていると言われている。

    詳細を見る

  • 内山霊園

    以前にここを深夜に通った時に、ぼんやりと光り輝く白装束を着た老婆の幽霊を見た人が居るそうだ。亡くなって埋葬して間もない時期には青白い魂が浮遊して見える事がある事から埋葬して間もなかったのではないかとの話が有る。

    他にも、幽霊の目撃や深夜に無数の白い影に追いかけられたと言う人も居るそうだ。

    詳細を見る

  • 北竜湖

    この湖では、自殺が多く起こり、様々なウワサが広まっている。湖の中に血だらけの女性が立っていると噂され、夜に湖を車で一周すると後部座席に血だらけの女の幽霊が乗っているという話もある。この血だらけの女の霊の謂れには2つの説がある。

    1つは、他県から連れてこられた女の子が強姦されて、そのまま車に置き去りにされた。その後女性はショックのあまりに自殺したという。

    もう1つは、カップルの別れ話で彼氏が激高して彼女を暴行して殺害した後に湖に投げ捨てたという。

    詳細を見る

  • 裾花大橋

    国道406号線の裾花ダムに架かる赤いアーチ状の橋。余りせられていないようだがこの橋から飛び降り自殺する人が何人も居るそうだ。そんなことから地元では心霊スポットとして知られているそうだ。

    男性の幽霊、少年の幽霊、少女の幽霊が出るとの噂が有り、橋を渡っていると男性のうめき声が聞こえてきたり、誰も居ないのに後ろから足音がついてくるという。

    詳細を見る